178
2022/11/09 22:11
爆サイ.com 東海版

三重高校野球





NO.10620863

三重県高校野球2022秋季大会
合計:
#292022/08/22 17:26
昴学園6対2皇學館

[匿名さん]

#302022/08/22 19:07
>>29
SUBARU 信じられないが快挙やん♪

[匿名さん]

#312022/08/22 19:59
昴学園、伊勢工業に続いて皇學館にも勝ったとは…
まぐれじゃなさそう。

[匿名さん]

#322022/08/22 20:05
>>31
素晴らしい(^_^;)県大会いけると良いわね!

[匿名さん]

#332022/08/22 21:02
一年生大会ってを開催する意味ってある?近年だと必要性が微妙に思うのは私だけ?

[匿名さん]

#342022/08/22 21:17
>>33
メンバー争奪の世界だから…
1年生限定やけど、唯一メンバー入り出来る可能性高いという意味では、1年生的にはあって欲しい大会だよね

[匿名さん]

#352022/08/22 21:18
>>33
必要でしょう?一年生にも大会与えてやってくれたまえ!

[匿名さん]

#362022/08/22 22:12
>>35
ちなみに北地区だと やはり1つしか県大会には行けないですか?昔の桑員地区、四日市地区で1つずつの枠も 今回から変わるのかなぁ~(笑)(^_^;)

[匿名さん]

#372022/08/23 01:12
>>31
もう東監督が練習にも参加してるのかな。

[匿名さん]

#382022/08/23 01:26
>>37
それは さすがに問題になると思うので難しいかと。県大会で 白山✕SUBARUとかあり得るの??

[匿名さん]

#392022/08/23 12:44
今までの昴は伊勢工業と皇學館だから勝てたけど、山商にはまけてるし、これからだよ

[匿名さん]

#402022/08/23 15:33
入部するのは本人の自由だけど、一年生大会でさえベンチ入り出来なくて三年間一度もベンチ入り出来ないのも残酷ですね。

[匿名さん]

#412022/08/23 15:42
>>40
海星の事??

[匿名さん]

#422022/08/24 21:30
木本勝ちました?

[匿名さん]

#432022/08/24 21:35
>>41
三重や津商にも当てはまりますね。

[匿名さん]

#442022/08/24 22:19
第75回秋季東海地区高等学校野球

三重県大会 地区予選

8月22日 試合結果
久居農林・津商業が県大会出場

8月21日 試合結果
暁が県大会出場

8月20日 試合結果
いなべ総合•四日市工•津田学園•宇治山田商•木本が県大会出場

[匿名さん]

#452022/08/30 23:00
*8月28日(日)

・北地区
・四 工 3 × 1 津 田(四工第2代表・津田第3代表決定)
・四 西 0 × 7 菰 野(7回コールド)(菰野県大会出場)
・四日市 4 × 12 海 星(8回コールド)(海星県大会出場)
・朝 明 1 × 22 桑名工(5回コールド)
・桑 名 3 × 11 四 南(8回コールド)
・桑名西 5 × 1 川 越
・四中工 10 × 3 郷石あ白鳳(7回コールド)
(四郷・石薬師・あけぼの・白鳳)

・中地区
・神 村 7 × 4 高 田
・津 東 9 × 2 神 戸(7回コールド)
・近 大 2 × 1 久 居
・ 津 1 × 4 青 峰
・白 山 10 × 2 亀 山(7回コールド)

・南地区
・三 重 4 × 6 山 商(宇治山田商業1位決定)
・松 阪 4 × 15 松阪商
・明 野 2 × 7 伊 勢(伊勢県大会出場)
・昴学園 2 × 4 伊勢工(伊勢工業県大会出場)
・山 田 7 × 5 紀南・南伊勢・志摩(宇治山田県大会出場)

[匿名さん]

#462022/08/30 23:01
*8月27日(土)

・北地区
・津 田 3 × 9 いな総(いなべ総合第1代表決定)
・ 暁 1 × 7 四 工(四日市工業第3代表決定)
・四 商 2 × 13 郷石あ白鳳
(四郷・石薬師・あけぼの・白鳳)
・四 南 7 × 8 菰 野(延長 13 回タイブレーク)
・四日市 10 × 0 朝 明(5回コールド)
・桑名工 1 × 2 海 星(延長 11 回)
・四 西 3 × 0 桑 名
・桑名北 2 × 10 桑名西(7回コールド)
・四中工 10 × 9 四 農

・中地区
・津 商 9 × 0 農 林(7回コールド)(津商業第1シード決定)
・上 野 2 × 5 神 村(神村学園伊賀県大会出場)
・亀 山 1 × 13 高 田(7回コールド)(高田県大会出場)
・近 大 10 × 2 津 (7回コールド)(近大高専県大会出場)
・久 居 8 × 0 鈴 鹿(7回コールド)(久居県大会出場)
・白 山 7 × 0 白 子(7回コールド)
・青 峰 15 × 5 名 張(6回コールド)

・南地区
・相 可 1 × 3 松阪商(松阪商県大会出場)
・伊 勢 12 × 1 水 産(7回コールド)
・紀南・南伊勢・志摩 5 × 4 飯 南
・尾 鷲 2 × 11 山 田(7回コールド)

[匿名さん]

#472022/08/30 23:39
去年も強かったし四工遂に復活??

[匿名さん]

#482022/08/31 01:49
>>47
夏に 中山にノーヒットノーランされないか??

[匿名さん]

#492022/08/31 18:37
>>48
中央工業の津波ですよ

[匿名さん]

#502022/08/31 19:07
>>49
来年の夏に やられるかもという意味です(笑)(^_^;)

[匿名さん]

#512022/08/31 19:42
>>50
勘違いすいません💦
中山怪我してるそうですね

[匿名さん]

#522022/08/31 20:43
>>51
怪我してるんですか?この前 雑誌で大きく掲載されてました。あと 高田の監督が 自分の年齢より若いという事がわかった(笑)上かなぁと思ったので。

[匿名さん]

#532022/08/31 23:01
高校でも野球をやって最後までやめずに続けるってすごいことだと思う。それだけで拍手やわ。甲子園にいけるいけないは関係なくやり遂げることが尊い。

[匿名さん]

#542022/09/01 22:01
中山の状態は気になるけど万全なら強豪とも渡り合えるやろな
抽選が楽しみや

[匿名さん]

#552022/09/02 00:05
>>54
捕手のレベルアップも必要になってくるわね。パスボールとかも少なくしないとアカンし努力しないとね。

[匿名さん]

#562022/09/02 00:18
あとは少しコントロールが悪いところさえなおせば

[匿名さん]

#572022/09/02 11:29
沢山の高校でコロナが爆発的に流行ってるみたいですね頑張ってきた子供達が皆揃って秋大に出れる事を願ってます。熱中症も多いそうですので両方に気をつけて全力を出し切れる秋大に成りますよう願ってます。

[匿名さん]

#582022/09/02 12:01
>>57
もうピークは済んでますね、

[匿名さん]

#592022/09/02 13:16
ピーク済んでるとはどこ情報でしょう?
多数の高校で2桁レベルで出てますよね

[匿名さん]

#602022/09/02 15:25
>>59
皆んな復帰して来てますが?何処情報も何もありませんが!秋大会は選手入れ替えしてて不戦で辞退した高校もあるじゃないですか?けどもう復活してますよそれと三重県のコロナ患者数もひとまず落ち着いて来てますが貴方こそなにを根拠に言うてるのですか?

[匿名さん]

#612022/09/02 15:25
>>59
それ7月後半から8月前半にかけての話しですよ

[匿名さん]

#622022/09/02 18:16
横からすみません。
複数校2桁出てますよ。
情報あまり出てませんが南のほうの学校

[匿名さん]

#632022/09/02 21:40
第75回秋季東海地区高等学校野球

三重県大会 地区予選
【南地区】
1位決定戦
宇治山田商6-4三重

3次予選代表決定戦
明野2-7伊勢
昴学園2-4伊勢工
紀南•南伊勢•志摩5-7宇治山田

※伊勢•伊勢工•宇治山田は県大会出場

[匿名さん]

#642022/09/02 21:41
※菰野•海星•伊勢•伊勢工•宇治山田は県大会出場
※南地区の三重高は9月3日ドリームで木本と2位決定戦へ

[匿名さん]

#652022/09/02 21:45
>>62
私が言うてたのは北ですんで!南の方に流れ込みましたかね?まあ上げ止まり状態ですんで1回は広まるだろうけど皆んなが皆んな移るって感じでもなかったので映らない子も居たのでよく分からない流行り病なだけに、、

[匿名さん]

#662022/09/02 22:34
昴は県大会逃した?本格的強化は来年以降かな

[匿名さん]

#672022/09/04 20:10
県大会出場校が出揃ったのか
抽選は13日

[匿名さん]

#682022/09/05 00:07
>>67
まだ全部決まってない
上野ー津東は10日に順延

[匿名さん]

#692022/09/08 22:37
三重県大会 地区予選

【南地区】
3次予選代表決定戦
桑名西7-2四日市西
四日市3-2四日市南
※桑名西•四日市は県大会出場

【中地区】
第2シード決定戦
神村伊賀9-0久居農林 8C

県大会出場残す1校
3次予選代表決定戦
津東-上野 雨天順延(9/10 上野G)

[匿名さん]

#702022/09/11 11:42
愛知県、名電初戦敗退しそう。
三重県の秋も楽しみ。

[匿名さん]

#712022/09/13 13:57
今日抽選。抽選結果は午後5時ごろ

[匿名さん]

#722022/09/13 19:05
決まったね。春と同様地区2位までは2回戦から。
注目は津田-海星。同ブロックに山商、菰野。

[匿名さん]

#732022/09/13 21:38
津商-(宇治山田・松阪商)
四日市工-(桑名西・上野)
宇治山田商-(伊勢工・菰野)
(暁・皇学館)-(海星・津田)
いなべ-(松阪・白山)
(木本・伊勢)-(久居・久居農林)
神村伊賀-(近大・高田)
三重高-(津西・四日市)

[匿名さん]

#742022/09/13 23:37
戸田ゴリラ

[匿名さん]

#752022/09/14 19:04
三重テレビが決勝、3決を生中継
準決勝もYouTubeで発信。優秀や

[匿名さん]

#762022/09/15 23:31
県大会の注目選手

気になるのは中山勝暁 投手(高田②)地区予選で登板無し、伊勢志摩B時代に最速143㌔計測の大型右腕•中村駿亮 投手(津田学園①)ベンチ入りしてる?
個人的特に注目選手は小泉凪璃 捕手(宇治山田商②)鬼肩えぐい

[匿名さん]

#772022/09/16 08:19
↑たまえパパのコピー

[匿名さん]

#782022/09/16 10:58
>>77
笑笑笑
同じ事思いました。

[匿名さん]


『三重県高校野球2022秋季大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL