300
2024/06/21 17:04
爆サイ.com 東海版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテ管理人】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.11516436

下越地区ミニバスケットボール②
合計:
報告 閲覧数 3.7万 レス数 300

#2012024/03/19 23:57
>>200
国の方針とかいろいろ出てるのはわかるけど下越バスケ界には本丸みたいな中学は必要
継続性が見えないのに数ばかり増えているクラブなんかに良い選手が分散してしまったら下越は終わる
今まで以上に県で勝てなくなる

[匿名さん]

#2022024/03/21 15:49
>>201
はい、という事で中学の話はおしまい、
ここはミニバスの場だ、中学について
語りたいならそっち行け、クズ

[匿名さん]

#2032024/03/21 16:07
>>202
貴方の子が中学言った時に同じセリフ吐かれないようにね

[匿名さん]

#2042024/03/21 16:32
>>202
自分が保護者指導に毛の生えた様なクラブチームなもんだからそんなムキになってるんだな〜ww
見苦しいぞ黙れ

[匿名さん]

#2052024/03/22 23:02
本丸が良いかどうかは置いといて、
下越もクラブチームはある程度の
数は必要かな、と個人的に思う。
下越でバスケやってる子が全員
本丸に行って上を目指す子だけ
じゃないし、下越も広いから
通える通えないは出て来る
だろうしね。
そういうのを度外視して
勝ちたい、上を目指したい、
というのなら本丸でもボンバー
でも行けば良いと思うけど、そこ
まで考えて無くてただ単に
バスケをやりたい、って子の
受け皿としてクラブチームは
必要だと思うよ。

[匿名さん]

#2062024/03/23 07:37
部費はいくらですか?

うちは一万数千円。
他チームと違って小学校ではないから借りてる体育館使用料はかかる。そこは部費から。でも練習時間が2時間以上の長い日には別途料金を徴収される。
県外遠征も゙別料金。
当然、昼食はお弁当持参かコンビニ(自腹)。
チームウェアは上から下まで揃える(自前)。これはどこのチームも聞く限り仕方ない。

体育館使用料はホームページで出てるからわかる。部員数で割ればそんなにかからないはず。
地区優勝目指すから練習時間を長くしますと言うけど結果が出ない。子どもはみんな頑張ってるが指導の問題なのか疑問を持つ。
結果、1ヶ月に20,000〜25,000円近く支払う。結果が出れば納得行くが出ないと。
新年度検討するしかないのかな。

[匿名さん]

#2072024/03/23 23:36
>>206
チームで収支報告とか、会計やってる人に聞くとかは出来ないんですか?
市町村毎での使用料の決まりやスポーツ少年団とかに所属しているか、
チームがどれだけ活動してるか、とかでバラバラだから何とも言えない
ですが、1ヶ月でその金額はどう考えても高いですね。
それだけ払ってたら10人いれば1ヶ月のチームの収入が20万、年間
240万を超える訳ですから、その上書いてある通りの活動内容であれば
疑問を持つのも無理は無いですね。
収支を聞けるなら聞いて、プラスマイナスが少ないようならある程度
仕方ないとは思いますが、プラスがかなり出てるようなら確認する
必要があると思います。
ただ、プラスが出てても必ずしも悪い訳では無く、例えばユニフォームや
チームの備品等の購入の為の積立だったりする事もあるので、プラスが
出てるならそこまで確認した方が良いと思います。

[匿名さん]

#2082024/03/28 18:10
早小なんかあったんですか?

[匿名さん]

#2092024/03/28 19:10
>>208
コソ泥と言う病

[匿名さん]

#2102024/03/28 23:08
>>201
本丸はクラブチームと変わらないから。

[匿名さん]

#2112024/03/29 06:05
>>210
下越クラブ

[匿名さん]

#2122024/03/31 20:28
勝ちたいなら本丸にこい!

[匿名さん]

#2132024/04/01 06:23
206
下越?

[匿名さん]

#2142024/04/01 15:43
>>212
新入生で越境の子っているの?
なんか今年は例年以上にそんな噂は聞いてないから
下越から行く子っているの?

[匿名さん]

#2152024/04/05 22:13
本丸に越境がなかったら弱くなるだけ。
越境ゼロで勝ってほしいものだね。

[匿名さん]

#2162024/04/05 23:02
>>215
無理なんです僕ら

[匿名さん]

#2172024/04/06 06:37
>>215
越境なしでずっと強い県内チーム教えて?

[匿名さん]

#2182024/04/06 17:53
>>214
キッズ数名、神林、葛塚が越境と噂で聞きました。

[匿名さん]

#2192024/04/06 18:09
>>218
あいかわらずやね
それでやっとだから
情けない

[匿名さん]

#2202024/04/06 18:19
>>219
何様だよあんた?

[匿名さん]

#2212024/04/06 18:47
>>219
あんた何様ですか?

[匿名さん]

#2222024/04/09 08:56
>>220
>>221
あのとき助けて貰った亀です。

[匿名さん]

#2232024/04/10 16:30
DCやらリーグ戦やら始まりますね!

[匿名さん]

#2242024/04/11 14:17
>>223
リーグ戦の組み合わせ等はいつ決まりますか?

[匿名さん]

#2252024/04/11 22:32
水曜日じゃない?
どこのチームも今年に力入れてるらしい

[匿名さん]

#2262024/04/12 07:40
DCは忖度ありそうですね

[匿名さん]

#2272024/04/12 08:46
>>226
自チーム追い出されたままの人が指導者に入ってるとの噂

[匿名さん]

#2282024/04/12 10:42
>>227
どこ?
村?

[匿名さん]

#2292024/04/12 12:59
160センチ以下は選ばなきゃいいのにね

[匿名さん]

#2302024/04/12 14:33
>>229
釣るのヘタだな。
スベッてるぞ。

[匿名さん]

#2312024/04/12 16:21
170センチ以下は選ばなきゃいいのにね

[匿名さん]

#2322024/04/12 17:51
>>231
きんも

[匿名さん]

#2332024/04/14 07:38
リーグ戦、組み合わせ決まりましたね

[匿名さん]

#2342024/04/14 08:13
>>233
もちろんスリー有りなんですよね?

[匿名さん]

#2352024/04/14 11:57
去年よりレベル高いのはたしか

[匿名さん]

#2362024/04/14 19:21
>>235
同意

[匿名さん]

#2372024/04/14 21:22
>>235
下越はそうかもね

[匿名さん]

#2382024/04/15 11:26
>>234
無い、県協会、JBAどこを探してもそんな事は書いてない

>>235
毎年去年よりレベル高い低い言う人が出てくるけど、実際に
去年のチームと試合なんて出来ないんだからナンセンス。
レベルが高いかどうかは他の地区や他県の上位に勝ってのみ
分かること。

[匿名さん]

#2392024/04/15 12:20
>>238
つまんない人だなあんた
どこにも書いてないだって笑

[匿名さん]

#2402024/04/18 10:47
リーグ戦はベンチメンバー全員出場、前半で10人出せば
後半交代自由だから戦力を図るのにはあまり参考にならない
かもね。

[匿名さん]

#2412024/04/20 18:45
今日のリーグ戦で今年のフレッシュ強そうなチーム見つけたー

[匿名さん]

#2422024/04/20 19:57
>>241
何処ですかー

[匿名さん]

#2432024/04/20 20:50
>>241
どーせ京⚪︎瀬だろ

[匿名さん]

#2442024/04/20 21:27
京○瀬そんなに強いか?

[匿名さん]

#2452024/04/20 21:30
>>244
そこそこレベルの4年がいて、まとまった人数揃ってるのそことシバキくらいじゃない?

[匿名さん]

#2462024/04/20 22:03
>>244
人数で言ったらトガワも毎年揃ってる

[匿名さん]

#2472024/04/20 22:49
五泉地区もフレッシュ強そう

[匿名さん]

#2482024/04/20 22:50
今年のフレッシュ、県大会何枠?

[匿名さん]

#2492024/04/20 23:28
>>245
シバキ、4年そんなにいなくないですか?
メンバー入ってないだけ?

[匿名さん]

#2502024/04/22 07:16
リーグ戦の2日目までの結果とかってアップしてくれんのかね協会さん?
中越地区はいつもアップが早めで親切ですよ。

[匿名さん]


『下越地区ミニバスケットボール②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板