1
2016/12/18 17:05
爆サイ.com 東海版

🏈 ラグビー・アメフト





NO.5237506

車いすラグビー日本選手権2016
リオパラ代表選手が躍動 車いすラグビー日本選手権は沖縄チームが優勝

スポーツナビ 12/18(日) 16:48配信
















リオパラ代表選手が躍動 車いすラグビー日本選手権は沖縄チームが優勝


優勝を喜ぶ沖縄ハリケーンズの選手たち【スポーツナビ】


 ウィルチェアー(車いす)ラグビーの日本選手権は18日、千葉ポートアリーナで決勝が行われ、沖縄ハリケーンズが埼玉のAXEを50−39で破り、5年ぶり3度目の優勝を果たした。

報告閲覧数37レス数1
合計:

#12016/12/18 17:05最新レス
試合は、9月に行われたリオデジャネイロパラリンピックで銅メダルに輝いた日本代表2人、同金メダルのオーストラリア代表1人を擁する沖縄ハリケーンズが終始主導権を握った。障がいが軽く、得点源のマット・ルイスがチーム最多34得点でけん引すると、ヘッドコーチも兼任する日本代表の仲里進と、リオで最年少代表だった乗松聖矢のコンビネーションでも得点を重ねてAXEを突き放した。仲里は「(オーストラリアから)助っ人も呼んで優勝が絶対条件だったのでホッとしている」と喜んだ。

 今大会はリオ大会後、初めての日本選手権。日本代表も一堂に介し、会場には多くの観客が集まった。日本代表の主将で、今大会4位のFreedomヘッドコーチ兼選手の池透暢は「今大会、国内のレベルが上がっていると感じることができたし、特に若手のモチベーションが上がっていた」と目を細める。

 優勝した沖縄ハリケーンズの仲里も「ルイスが加入したおかげで、世界トップレベルのプレーを、普段、代表に入れない人も経験することができたことは大きい。国内のレベルが上がれば、代表もレベルアップしていく」と、チームの活性化が代表の底上げにつながると訴えていた。

[匿名さん]


『車いすラグビー日本選手権2016』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板