425
2024/06/03 12:02
爆サイ.com 東海版

🥅 静岡サッカー総合





NO.10930561

【一燈照隅】藤枝東高校サッカー部応援スレ【万燈照国】
藤枝東高校サッカー部を応援しましょう。
マナー守って、捲土重来❗️
報告閲覧数2.6万レス数425
合計:

#3762024/05/31 00:05
>>370
田辺、アク禁解けたのか

[匿名さん]

#3772024/05/31 07:01
>>374
”藤枝東不正””藤枝東寮”で検索すると、ズラーッと出て来るけどね。笑

県教育委員会の指導圧力で、ホテルは経営破綻の為に倒産する始末。笑

お前、馬鹿なの?爆

[匿名さん]

#3782024/05/31 07:12
>>375
それ、藤枝東の校長、父兄、OB、地域の人達に言ってあげて下さい。

”20年以上不正が行われてた”みたいですし。笑

藤枝東は卑劣極まりない馬鹿の集まり。

[匿名さん]

#3792024/05/31 07:15
寮の存在は、入学希望者の間では知られていた。サッカー部の公式ホームページでは寮に触れていないが、ネット上の民間掲示板には「寮はありますか」の質問に「ビジネスホテルがサッカー部の寮となっている」などの書き込みがある。
 寮で事故や病気など問題が生じた場合、学校側は「保護者の責任」との認識を示す。同校サッカー部後援会の河村正史会長は「こうした状態は二十年以上続いているのではないか。県外生徒の受け入れには利点もある。県教委には時代に合った制度の変更をしてほしい」と求めた。

この記事を見てると、本当に藤枝東は真っ黒だよな。

校長も汚い奴だよ。

組織ぐるみの犯行だよね。

[匿名さん]

#3802024/05/31 07:17
不正がバレたら、制度の変更を懇願するとか、笑い話だよな。爆

ひたすら謝罪しろよ20年以上不正してたのだから。

こんな公立学校とか、必要ないよね。

[匿名さん]

#3812024/05/31 07:22
これだけ卑劣極まりない不正を行ってたのに、サッカー部が存在するのも、学校そのものが存在するのもあり得ない事だけどなー。

ビジネスホテルを廃業させて、何事もなかった様に振る舞う藤枝東。笑

地域や、OB等の協力なくして、20年以上も不正は出来なかったのに。

学校側は知りませんでしたの苦しい言い訳で通るのがしぞーか県。笑

[匿名さん]

#3822024/05/31 07:25
煽るもナニも、すべて事実なのに。笑

子供の教育上なくすべき公立学校だと思います。

[匿名さん]

#3832024/05/31 07:31
>>375
じーか純粋田舎者の人妻とか萌える!爆

藤枝生まれの藤枝育ちの方ですか?

僕は、藤枝の農道、林道、獣道をバイクで走るのがしぞーかでの唯一の楽しみです!笑

コテコテ昭和文化丸出しの、藤枝の街並み。

岡部とか大好きです!笑

明治トンネル付近の寂れた街並みもいーっすよねー!

今度、藤枝廃墟、廃寺巡りの案内をお願いしたいと思います。爆

[匿名さん]

#3842024/05/31 08:16
>>383
あれ?スタイル変えたの?
アク禁されてもされても発狂し続けるのが都会人なんすか?

[匿名さん]

#3852024/05/31 23:52
>>377
東京新聞、中日で取り上げてますが
静岡新聞では取り上げてませんよね?
県外の人間がでっちあげた情報の可能性はないんですか?

ネットニュースやsnsを100%信じちゃうの?
もちろん、全部嘘とは言わないけど、ネットニュースや部分的なものを切り抜いてニュースにしてるとこだけをみるのか、ちゃんと前後の流れを直接自分で聞いたり確認してるか??

それによって意味は変わってくることなんて社会ならばいくらでもある。

悪意をもって不正してたのか
錯誤によるものなのかによっても同じ不正でも
罪の重さは全く変わってきますよ?

不正というフレーズだけ連呼するのはどうかと思う

[匿名さん]

#3862024/06/01 05:33
>>385
しぞーか新聞は、しぞーか県民を洗脳する為の武器だからなー。

都合の悪い事は揉み消したいんだろーね。

デッチ上げなら謝罪会見もしないだろうし、大騒ぎしてると思いますよー。

現に、ホテルシルビアは廃業したみたいだし。

不正がバレて間もなく。笑

不正を信じたくない気持ちもわかりますがねー。

天下の藤枝東が不正するなんて、あり得ないですからねー。笑

[匿名さん]

#3872024/06/01 06:36
385
お前浅はかな知識だけで言いたい事言うのやめろよ
本当もう少し全体を理解しなよ
利用してたのは藤枝東だけだったか?
開業きっかけわかるか?
生活状況、対生徒への対応把握してるか?
悪かった事実を差し引いても感謝が残るよ
あっ得意の不正ね
人の不手際をつつく事に生き甲斐を感じてる人にはわからんだろうけど…
とにかくお前みたいな、全く関係ない無責任な馬鹿が簡単に否定するな

[匿名さん]

#3882024/06/01 06:42
>>387
不正がバレた途端の廃業劇はお見事ですよね。笑

不正に感謝する田舎者は、見事に洗脳されてると思います。笑

[匿名さん]

#3892024/06/01 06:44
>>385
ねーねー奥さん!

先祖代々純粋しぞーか田舎者家系なの?笑

旦那も純粋しぞーか田舎者かね?笑

夫婦共に、公立学校では暖房も与えて貰えず、寒い思いをしてただろ?

職員室は暖房でポカポカ。

子供との差別教育は、今もなお健在だろ?笑

しぞーかって、そーゆーとこだろ。爆

[匿名さん]

#3902024/06/01 06:47
しぞーか名物、裸でエッサッサー用意!笑

田舎臭い風習サイコーだよね。笑

[匿名さん]

#3912024/06/01 08:39
>>390
裸でエッササーまで揶揄するとは、いよいよネタ切れですか?
もうこのスレから去ったらどうだい?
はい、サヨナラ✋

[匿名さん]

#3922024/06/01 10:08
>>385
しぞーか新聞で取り上げない理由は、奥さんが1番わかるだろ。

だって藤枝東の不正を知らなかったのだから。。。爆

知られたら困るから、取り上げない。

簡単な事。

しぞーか県民はしぞーか新聞愛好家が大半だから。笑

都合の悪い事は、静かに消し去りたいさ。笑

[匿名さん]

#3932024/06/01 12:05
>>392
うるせえ✊💢
オメエに直接会ってぶん◯ってやりたい✊💢

[匿名さん]

#3942024/06/01 15:20
>>388
廃業劇?!

そんなのどこにもないしでっちあげ

でっちあげのでくのぼう

廃業なんかしてません!!

[匿名さん]

#3952024/06/01 16:54
▶︎390
お前好き勝手言うのはいいけどサッカーの結果と結びつけて明日ごちゃごちゃ言ったら許さんぞ
本当たいした奴でもないのに偉そうに言える仕組みなんとかして欲しいわ

[匿名さん]

#3962024/06/01 21:16
ホテルシルビアが閉業したのは事実。
検索すればわかること。

[匿名さん]

#3972024/06/01 21:30
粘り強いサッカーを相手も認めて警戒している。
さらにその上をいくか、明日とても楽しみ。

最近ほんと日中日差しがきついから、体力とも勝負になる。

プレッシャーもたくさんだと思うけど、それ以上に全力で応援してる人の方が圧倒的に多いから‼️

[匿名さん]

#3982024/06/01 23:10
>>387
廃業理由は順心が使用をやめて採算が取れなくなったから。
順心は私立高校なので不正利用ではなかったが藤枝東のとばっちりで風評被害を恐れ独自の寮を建設した。藤枝東のサッカー部員だけでは採算取れなくなってシルビアは廃業を決めたって経緯だよ。

[匿名さん]

#3992024/06/02 06:22
>>394
こーゆー奴がさー。

THEしぞーか人。

しぞーかクソローカルTVとしぞーか新聞で洗脳されてしまう。

しぞーかー!しぞーかー!って。笑

ある意味北朝鮮と変わらんよな。

いまだに裸踊りまで強制されるのだから。

それが、日本では当たり前。
不正なんて当り前と発言しちゃう、しぞーか人って恐いよねー。

洗脳されてるとゆー認識すらない。

長年に渡る藤枝東の不正を何とも思わないとか、人としてどーかしてる。

口コミに書いてあったよな。

藤枝東信者って恐いよねー。

日本の常識、ルールが通用しないみたいで。笑

[匿名さん]

#4002024/06/02 06:30
>>398
やっぱり悪の根源は、藤枝東だよな。

んまー、不正に乗っかり甘い汁吸ってたシルビアの廃業なんて当然。

校長もクビにならん、しぞーか教育委員会組織そのものも、クソだよなー。

公立学校による長年の不正黙認。

廃校、廃部すらならない状況が、THEしぞーかの教育。

本当にクソだよなー。

そして、不正を棚上げして、全国目指せと応援しちゃう、藤枝東信者もクソ。

[匿名さん]

#4012024/06/02 06:32
>>395
いや。

公立学校による長年の不正。

反省しろよ、藤枝東信者。

藤枝東卒だとしたら、少しは恥ずかしがれよ。爆

[匿名さん]

#4022024/06/02 06:37
長谷部くんも、不正しまくり藤枝東出身を恥ずかしがってるのかな?

ゴンちゃんも、恥ずかしがってるのかな?

OBとして、不正してた事実を黙認してたのかな?

知らない訳がないとは、思うんだよなー。

キチンと会見して、火消しすればいいーのに。

OBなんだからさー。

真実を語って欲しいよな。

スポーツマンシップにのっとり。

ダンマリはダメだろ。

[匿名さん]

#4032024/06/02 06:39
長年不正しまくりの名門。爆爆爆

名門が聞いて呆れるぜ。

[匿名さん]

#4042024/06/02 06:44
今からでも遅くないから、公立学校不正を反省して、サッカー部は辞退すればいーのに。

どれだけ静岡人を騙していたのか反省するべき。

反省すら感じないよなー。

公立学校として。

しぞーか県全体が、どーかしてる。

こんな卑劣極まりない不正を、消し去ろうとする教育に。

[匿名さん]

#4052024/06/02 07:28
なんでここまで執拗にしぞーかしぞーかと書き込む?
頭がいかれてるから?
たかが県立高校のスレにこれだけ執拗に書き込んでいるんだから、相当頭がいかれていることは間違いないわな。
たぶん、相当キモい顔をしているんだろうな。

[匿名さん]

#4062024/06/02 10:34
>>405
しぞーか県教育委員会と藤枝東校長に、他県から小馬鹿にされてるので、責任取れとゆーた方がいーかもな。笑

不正にあまーいしぞーか県。笑

お前も、不正しまくり藤枝東信者なのかね?おー?笑

[匿名さん]

#4072024/06/02 10:37
>>405
長年“執拗に不正“してたのが、藤枝東ね?笑

そして不正がバレた途端に廃業したのが、シルビア!爆

どれだけの奴等が“執拗に不正“に関与したのか明るみにした方がいーな。

長谷部くんとゴンちゃんが、不正を黙認してたのか、超気になります。

[匿名さん]

#4082024/06/02 10:41
長年執拗に不正をしてた、母校である藤枝東。

ゴンちゃんと、長谷部くんはそんな母校をどー思っているのか。。。

彼らの経歴に泥を塗ったくった不正の名門藤枝東。

廃校!廃校!笑

[匿名さん]

#4092024/06/02 10:43
>>405
それとね。

頭が完全にイカれてるのは、長年不正を黙認していた藤枝東関係者ですよ。

自覚しないと。

[匿名さん]

#4102024/06/02 10:48
Wikipediaいーね。

不正の事実が、完璧に記載されてて。

越境入学の規定に違反
編集
2022年2月10日、静岡県教育委員会は藤枝東を含む6校の計38人で規定違反が確認されたと会見した。静岡県では原則として公立高への越境入学を認めていないが、保護者と一緒に県内に転居することを条件に認める「学校裁量枠」が存在していた。県教委は「公平公正であるべき県立高校入試制度でご懸念を生じさせた」と謝罪した。[2] サッカー強豪校の県立藤枝東高校(藤枝市)が、「保護者の県内在住」を入学条件とする県教委の規定に反し、少なくとも14年以上、県外生徒をサッカー部員として受け入れていた。出願時に転居の意思を示す書類を受理しながら、実際は転居しないことを黙認していた。元はビジネスホテルだった学校近くの寮について、山田校長は「学校では全く管理していない。民間の経営者が運営している認識だ」と説明した。2022年1月現在、サッカー部員約100人のうち、県外出身の25人と県内の遠方の4人の計29人が生活している。学校側も25年前から黙認状態だった。

[匿名さん]

#4112024/06/02 10:50
民間のホテルに責任を押し付ける、藤枝東校長が、素敵過ぎる!笑

男なら、全責任は私にある。

ぐらい言えばカッコいーのにな。

校長の弁明会見を見た子供達はどー思うのだろうか。。。恥笑

[匿名さん]

#4122024/06/02 10:54
25年前から黙認状態。

長谷部くんが現役東校生の頃から、不正が行われてたのか?謎

そこ、ハッキリ白黒つけて欲しいよな。

スポーツマンシップにのっとり、正々堂々と。

日の丸背負ったキャプテンなんだから。

と、僕は思います。笑

[匿名さん]

#4132024/06/02 12:44
▶︎411
コイツ校長男だと思ってる?
やっぱりちょい検索して出てくる知識しかないのね…
本当キモイ奴
お前が男らしく身分晒して表でろ!💢
コソコソでしか自分の居場所ないコジキみたいなやつだなぁ
まずお前が謝罪しろ!

[匿名さん]

#4142024/06/02 12:54
あと10分余りで決勝戦がキックオフ
インターハイの県予選決勝なのに結構客が入っている
さすが静岡って感じ

[匿名さん]

#4152024/06/02 13:53
前半を終えて藤枝東0-0静岡学園
藤枝東はパス回し中にトラップミスしてボールを奪われる
静岡学園は、トラップミスはほとんどしないので、ボールを奪われない

[匿名さん]

#4162024/06/02 14:04
静学が1枚も2枚も上手だな
藤枝東も上手いけど

[匿名さん]

#4172024/06/02 14:04
そもそも2年生がでてる比率が多いのと
ほぼ3年の違い

[匿名さん]

#4182024/06/02 14:05
この状況で東勝ったら、熱いよな
3年越しだからな

[匿名さん]

#4192024/06/02 15:52
静岡学園優勝おめでとうございます。

反省してない藤枝東が、全国大会出場とか、まだまだ早いと思います。

んまー、どっちも他県軍だろうけど、とりあえず静岡学園で良かったと思います!笑

[匿名さん]

#4202024/06/02 15:56
コレを機に。

静岡県教育委員会は、藤枝東廃校&廃部を真剣に検討するべきだと思います。

それぐらい卑劣極まりない事をやっていましたから。

スポーツマンシップ以前の問題です。

むしろ、出場してたら、静岡県全体が笑われてしまいます。

もー、すでに爆笑してますが。。。笑

[匿名さん]

#4212024/06/02 15:58
>>413
山田くんクビか?笑

それとも逃げたんか?笑

[匿名さん]

#4222024/06/02 21:20
まあ予想通りだわな。
藤枝東のポゼッションスタイルだと、技術で劣るってことは球を持てないし、奪えないってことだ。
攻撃も守備も後手後手。勝てるわけない。
ポゼッション放棄して、放り込みとガチガチの守備ならワンチャン有りそうだけどね。

[匿名さん]

#4232024/06/02 21:57
結果オーライだろ。

長年不正しまくり藤枝東なのに、全国大会出場したって、歓迎はされないだろーな。

むしろ、歓迎されるとか錯覚しちゃってたのかな?笑

静岡県民、日本国民を欺いてたのに。

[匿名さん]

#4242024/06/03 11:55
>>422
頑張ってたし効いてた8番?の怪我が全てかな
タラレバだけどあそこのコーナーしのいでいれば・・・

圧倒されたわけじゃないし
押してた時間もあるんだから
そんな悲観的にならなくても良いのでは?

[匿名さん]

#4252024/06/03 12:02最新レス
藤枝東の右サイドは、縦への突破にこだわってやたら仕掛けたけど、静学のDFが余裕で対応し突破を許さなかった。
ゴール前には藤枝東の選手が何人もいたから、早めに放り込んでも良かったのではないかなと思った。

[匿名さん]


『【一燈照隅】藤枝東高校サッカー部応援スレ【万燈照国】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国内についての話題はサッカー国内に書き込みして下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌その他のサッカーについての話題はサッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL