1000
2021/11/08 13:18
爆サイ.com 東海版

🥅 静岡サッカー総合





NO.6842069

ジュニアサッカーU-10③
合計:
報告 閲覧数 1268 レス数 1000

#1512018/10/13 00:53
すこやか杯?最終日を観たけど、
優勝の横内が圧倒だった。
カワハラと横内が準決で当たり事実上の決勝戦!
横内、カワハラの二強だね!

[匿名さん]

#1522018/10/13 01:03
そうそう、決勝は横内vsナカダ
ナカダは良い選手が1人2人いる
フォーメーションとか工夫すればいいのに
采配、コーチングを勉強すればいいのにもったいない
たしかにカワハラと横内だったと思うね

[匿名さん]

#1532018/10/13 12:54
これはしんきん久々の少年団!横内優勝ですかね⁈

[匿名さん]

#1542018/10/13 19:19
↑無理でしょ笑

[匿名さん]

#1552018/10/13 21:28
エスパルスでしょ!
選手集めてるんだからやってもらわないと!

[匿名さん]

#1562018/10/15 00:33
エスパルスのu-9も強いの?

[匿名さん]

#1572018/10/15 17:21
エスパルスは小学3年生男子を対象にセレクションを行うので、
活動としては小学4年生(U-10)からです。

[匿名さん]

#1582018/10/20 21:16
今日のマーレカップどうでした?
強豪チームがたくさん出場すると聞きましたが。

[匿名さん]

#1592018/10/22 16:46
マーレカップ決勝戦は、高部JFC×バディSC(横浜)
3−1 で高部JFCが優勝しました。

[匿名さん]

#1602018/10/22 17:06
バディはBチームです。

[匿名さん]

#1612018/10/22 17:21
その他は?

[匿名さん]

#1622018/10/22 22:29
バディがAだったら高部に3-0だったね。

[匿名さん]

#1632018/10/22 23:39
パディや高部よりもエスパルス三島どうしちゃったの?
グループ2位じゃん!

[匿名さん]

#1642018/10/23 07:37
しんきんカップ楽しみだね

[匿名さん]

#1652018/10/23 08:49
>>163
どうしたの?
って…
もともと、エスパ三島はそんなもんじゃないですか?

[匿名さん]

#1662018/10/23 08:59
負けなしの高部!優勝間違いなし!

[匿名さん]

#1672018/10/23 12:32
番狂わせでバンレ!そして決勝トーナメントでは嘘のようにボロ負けするのであった…

[匿名さん]

#1682018/10/23 14:22
>>165だってエスパルスジュニアだからさ・・

[匿名さん]

#1692018/10/23 21:37
清水も⁈

[匿名さん]

#1702018/10/23 22:08
しんきん楽しみ!
みなさん予想して下さい!

[匿名さん]

#1712018/10/23 23:00
エスパ清水かな〜
予選リーグが終わらないと分からないな〜

[匿名さん]

#1722018/10/24 13:01
エスパが勝たないとマズイでしょ!
選手集めてるんだから!

[匿名さん]

#1732018/10/24 13:17
確かにエスパは優勝して当たり前だよね。
エスパ意外に注目チームは?

[匿名さん]

#1742018/10/24 22:55
ベスト8

A バンレ
B 横内
C オイスカ
D エスパルス清水
E ステラ
F 蹴力
G 入江
H サキチ

決勝は、エスパルス清 vs 入江 ですね

[匿名さん]

#1752018/10/24 23:34
>>174
中西部勢そんな行かねーよ

[匿名さん]

#1762018/10/24 23:41
Aは高部でしょ〜
Eはエスパ三島

エスパ三島は、バンレに大差で勝ってるらしいよ。
対戦した事あるけど、エスパは全員試合に出すから、スタメンには全然勝てないけど、控えがでると弱いかな。

[匿名さん]

#1772018/10/25 06:39
マーレカップ高部優勝したね。ちなみにエスパルスを、3-1で破ってる。高部が、優勝候補だよ。

[匿名さん]

#1782018/10/25 07:43
マーレカップ、高部もエスパも決勝トーナメントの一回戦であたるの分かってるから、控えメンバーなんじゃないの?

[匿名さん]

#1792018/10/25 09:02
未来のサッカー選手達。
勉強もサッカーも、
頑張って下さい。

[匿名さん]

#1802018/10/25 10:05
エスパルス清水と対戦経験のあるチーム親ですが、メチャクチャ強い時と、互角以上にできる時があり不思議に思っていましたが、全員出場なんですね。ポジションが常に替わるのは観ていて分かりましたが…県大会はどうなんですかね?ベストメンバーなら優勝だろうけど、他チーム頑張れ!

[匿名さん]

#1812018/10/25 13:39
中西部勢いくよ!中西部こそ、藤枝こそサッカーの町だから!応援してます。

[匿名さん]

#1822018/10/25 15:47
当日会場行く予定の人いる?

[匿名さん]

#1832018/10/25 17:34
ベスト8予想
A高部
B横内
Cピュア
Dエスパ清水
Eステラ
Fキューズ
G入江
H磐田豊岡

[匿名さん]

#1842018/10/25 18:08
Eはエスパ三島だろ
このスレ中西部の父兄が多いのかw

[匿名さん]

#1852018/10/25 20:31
Eは三島エスパだろ!Hは不明だが、順当に行けば予想通り!狂うとしたらAのバンレくらいかな!

[匿名さん]

#1862018/10/25 23:01
各チームで注目の選手とかいたら教えて下さい

[匿名さん]

#1872018/10/26 13:25
中東部の3チームなんて全員注目だよ。
体は強いしテックニックもあるし…羨ましいかぎり。

[匿名さん]

#1882018/10/26 22:48
そうするとこの年代は来年以降、清水トレセンが強そうですね!

[匿名さん]

#1892018/10/27 10:11
>>182
西部のチームだけど当日会場行くよ

[匿名さん]

#1902018/10/27 10:23
しんきん後の移籍ラッシュ

[匿名さん]

#1912018/10/27 10:32
しんきん後の移籍ラッシュ?
やはりありますか??

[匿名さん]

#1922018/10/27 15:22
なんとなく毎年いつも中部勢の移籍が盛んな気がする!

[匿名さん]

#1932018/10/27 21:10
>>189
当日速報お願いします!

[匿名さん]

#1942018/10/29 21:31
>>193
忘れなかったらね!

[匿名さん]

#1952018/11/03 02:38
相良フェスティバル

[匿名さん]

#1962018/11/04 08:16
行け!行け!カワハラ〜

[匿名さん]

#1972018/11/04 08:38
ウチは惜しくも予選敗退でしたが、参加される皆さん頑張って下さい!

[匿名さん]

#1982018/11/04 12:08
岡部0-1高部
聖隷2-4セパラーダ
ピュア1-0大須賀
カワイ0-1エスパルス清水
浜北0-5エスパルス三島
入江1-1浜松東
エクセルシオール0-1カワハラ

[匿名さん]

#1992018/11/04 12:54
高部とセパラーダの勝負だね。セパラーダ勝ったら、お面白いね。

[匿名さん]

#2002018/11/04 14:58
誰か情報提供お願い致します!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL