317
2021/03/18 22:18
爆サイ.com 東海版

静岡野球総合





NO.6401021

静高って静商に完全に追い抜かれたよね
合計:
#1012008/04/28 12:55
S高校って監督変わって、持ち直しした?

[匿名さん]

#1022008/04/28 23:38
身長で勝ってるじゃんかよぉ。学力も全然違うし。

[匿名さん]

#1032008/04/29 15:08
予想では大差で静高の勝ちかと思ったが…

[匿名さん]

#1042008/04/29 15:54
菊川と橘だったらレベル高いのになあ

[匿名さん]

#1052008/04/29 15:54
>>103
同感。毎回の13のセカンドゴロってのはなあ。

[匿名さん]

#1062008/04/29 17:29
さすが静商なんだかんだいっても強いじゃん!

[匿名さん]

#1072008/04/29 17:58
結果教えて〜な

[匿名さん]

#1082008/04/29 18:06
4−0で静商の勝ち 

[匿名さん]

#1092008/04/29 18:36
チビ達に負けた。野球は身長ではないと、つくづく思った。

[匿名さん]

#1102008/04/29 18:45
静商の大野ってどーなったの?
大学とかで野球やってる?

[匿名さん]

#1112008/04/29 19:17
野球やらないで早稲田に入れるわけねーだろ。
ベンチ外で背番号なし

[匿名さん]

#1122008/04/29 20:09
背番号12をもらってる。

[匿名さん]

#1132008/04/29 20:12
今日の定期戦はお客さん入ってましたね。あんな観客がたくさんいるなかで試合をやれる選手は幸せですね。静商はナイスゲームでした

[匿名さん]

#1142008/04/29 21:39
静高の攻撃が淡白過ぎ。本気出す場じゃ無いって割り切っていたのかもしれんが、見に来たOBも悲しかっただろうな。
逆に静商はやりたい放題で気持よかっただろうが、牽制とかはわざわざ見せなくてもとも思わんでもない。ただ、勝ちに行くなら何でもやらんと今の静商の力だと無理かな。
13のゴロを捌き八回裏のトドメのスクイズを決めたセカンドの藤巻は大活躍の一日だったな。
11日にNHKで定期戦の番組流すみたいだ。時間は聞きそびれた。

[匿名さん]

#1152008/04/29 21:47
静高あの左のピッチャーよく使うらしいが?甲子園で戦う気あんのか?

[匿名さん]

#1162008/04/29 21:52
>>112 春の大会もらってない

[匿名さん]

#1172008/04/29 21:54
>>115 大事な試合では一回も投げてないから。

[匿名さん]

#1182008/04/30 16:08
今、弱いS商には余裕で勝てると思ったよ

[匿名さん]

#1192008/04/30 16:31
>>115 静高のピッチャーが誰であれ完封負けでは甲子園は遠い

[匿名さん]

#1202008/04/30 17:31
静商が勝つとは・・やってみないと分からないものだな
実際静高のほうが打力や肩は上だし、投手陣も悪くはない。
それにしても夏の静商!? 激投&堅守・ホームラン&スクイズ見事だよ!
試合終盤の両チームのブルペンが見ごたえあったなぁ〜

[匿名さん]

#1212008/04/30 17:53
静高2年の伊藤君が強打者でホームランばかりだから甲子園は静高が行く

[匿名さん]

#1222008/04/30 17:55
伊藤は昨日代打で出て高目の球につられて空振り三振したよ。

[匿名さん]

#1232008/04/30 17:59
>>122
500回のうちの1回がたまたまその打席だよ。

[匿名さん]

#1242008/04/30 18:18
静高は監督が糞

[ミヤモチ]

#1252008/04/30 20:41
静高1番打者いいねー。彼が調子いいと、静高は、甲子園いくよ。

[匿名さん]

#1262008/04/30 20:55
>>125
伊藤の方がいい

[匿名さん]

#1272008/04/30 21:37
試合、終盤のブルペンみごたえって何だ?長い間野球に携わってるけど初めて聞いた感想?(笑)ちと、この、おっさん変わり者だな。たぶんな。思うだろ。

[匿名さん]

#1282008/04/30 21:51
定期戦とか全くあてにならんだろ。 特に今回は。
静高は県大会の最中で、静商は中部一回戦負けだし。モチベーションが違いすぎる。

[匿名さん]

#1292008/04/30 22:04
でもやりようによっては勝てる程度の差しかないって事ではあるな。どうにもならん程ではないわけだ。静商も希望が持てたのは収穫だろう。

[匿名さん]

#1302008/04/30 22:08
ほんとやなぁ120プーッ

[匿名さん]

#1312008/04/30 23:06
終盤のブルペンて?替え時の采配って事なら俺も面白かったけど
静商は好投してはいても不安定なピッチャーをいつ替えるとか・・定期戦とはいってもあまりにぶざまに負けられない静高が最後にはエースを使うかとか

[匿名さん]

#1322008/06/16 16:05
今年の夏は、どっちも県大会ベスト16〜ベスト8ってとこかな。

[匿名さん]

#1332008/06/16 17:10
そうだな、妥当な線だよ

[匿名さん]

#1342008/06/18 20:40
静高遠征で結果出したね。

[匿名さん]

#1352008/06/18 20:44
大会で結果を出さないと意味が無いけど。

[匿名さん]

#1362008/06/19 00:19
どこに遠征したんですか?

[匿名さん]

#1372008/06/20 17:59
平安、智弁学園、神港学園だったかな

[匿名さん]

#1382008/06/21 00:09
うそこけ!

[匿名さん]

#1392008/06/21 00:16
ほんとだよ

[匿名さん]

#1402008/06/21 00:25
神港に負けて平安に分けて智弁に勝ったでよかったっけ?

[匿名さん]

#1412008/06/21 06:45
相手がどういうメンバーだったかによるな
レギュラー、もしくはほとんどレギュラーだったらなかなかいい感じ

[匿名さん]

#1422008/06/21 06:52
新湊?神港?ならば、なぜ怨霊港とか、悪魔港がねーーんだよ?なんとかしてなんだよ

[匿名さん]

#1432008/06/21 11:14
>>141 智弁は全員レギュラー。平安、神港は相手がエースじゃない。

[匿名さん]

#1442008/06/21 11:32
東邦・県岐阜商にも勝ったらしい。

[匿名さん]

#1452008/06/21 13:13
静高って弱すぎ

[匿名さん]

#1462008/06/21 16:40
>>145おまえはよわむしだ!俺と勝負しろ!

[匿名さん]

#1472008/06/21 16:54
今年はいきなり当たるのか。

[匿名さん]

#1482008/06/21 17:02
大井川が最強なんだよ。間違いないんだよ。激熱なんだよ。完璧なんだよ

[匿名さん]

#1492008/06/21 17:25
長倉の予想ベスト4菊川、橘、静岡、翔洋だそうだ

[匿名さん]

#1502008/06/21 17:31
>>149 順当そのものだな。

[匿名さん]


『静高って静商に完全に追い抜かれたよね』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL