297
2013/10/29 22:36
爆サイ.com 東海版

静岡野球総合





NO.6401385

東部の現3年の進路
そろそろ決まってきてるんじゃないですかぁ??
知ってる人教えてください!
沼津、三島、御殿場や伊東の方まで幅広く!!!
報告閲覧数19レス数297
合計:

#2482008/02/09 18:35
ストライクが入れば
荒れてるときがかなり多い
安定性は吉備のほうがあると思う

[匿名さん]

#2492008/02/09 19:12
全軟のときの1番は吉備?

[名無し]

#2502008/02/09 21:03
いつも吉備がエースナンバーだった

[匿名さん]

#2512008/02/09 21:27
全軟の伊豆ブロック大会のとき吉備からタイムリー打った

[名無し]

#2522008/02/09 23:05
函南VS対島の試合か。
2-0だっけ。

[名無し]

#2532008/02/10 18:34
吉備はたいしたことがない。勘違いしすぎ!
1つ上の高橋と比べると、レベルが全然違う。

[匿名さん]

#2542008/02/10 22:22
頑張ってみな

[匿名さん]

#2552008/02/11 01:07
高橋と比べたら吉備も可哀想だよ。
でも吉備ゎ東部でもすごいピッチャーだとゎ思えないな。
あれだったら土肥の永岡や吉二の杉山や沼五の竹内や函南の川口や富士宮一中の河村の方がいいぞ。

[名無し]

#2562008/02/11 11:35
その人たちも含めて高校で頑張ればよくなるでしょ
みんなそれなりには

[匿名さん]

#2572008/02/11 16:19
255・・・当り前だろ
吉備なんて東部でも20ばんくらいだろ

[匿名さん]

#2582008/02/11 18:36
東部地区は中学・高校と県大会で活躍する学校がないから選手が地元に残らない。
残念だが昔よりレベルが落ちているのは確かだな。

[匿名さん]

#2592008/02/11 21:43
鈴木の方が絶対にいい

[匿名さん]

#2602008/02/14 10:14
鈴木に決まってるでしょう。夏の親善試合でも鈴木がいなかったら決勝まで行けなかった。
Kボールでは増田とバッテリーを組んだエースです。
秋の全国大会出場・神奈川大会4連投の優勝。実績が違う。
いろんな高校から誘いが来ていたらしい。それよりも、チームの
まとめ役で信頼が厚い選手だ。

[匿名さん]

#2612008/02/14 11:37
ここは吉備のホームページじゃないからもういいでしょう。
対島の内部告発者さん。それよりも自分の受験ガンバッテ、
高校で力を発揮してそれから人の評価をしたら。
ただ、吉備にしろ誰にしろ話題になっている人は、そこそこ
期待できると言うことですよ。

[匿名さん]

#2622008/02/14 20:12
受検なんて特待だから余裕だし。
てか受かったから。

[匿名さん]

#2632008/02/16 20:57
野球特待で何言ってんの?この人。菊川くらいなら自慢してもいいけど…
なんか勘違いしてないかぁ〜
それに!私立はめったに落ちませんからぁ
笑える!

[匿名さん]

#2642008/02/16 21:02
全くそのとおり。
こんな思い上がったやつは高校野球では通じないっていうか、ついていけやしないよ。情けない…
受験も頑張って練習も頑張るやつが最後は認められるんだよ。
可哀想な奴だなぁ。
君をとった高校が可哀想だ。

[匿名さん]

#2652008/02/19 21:16
学力特待です

[匿名さん]

#2662008/02/19 22:16
坊主ぢゃなくていい高校ってどこですか?

[名無し]

#2672008/02/20 16:54
韮山

[匿名さん]

#2682008/02/20 21:18
対島に鈴木なんていた?
どこ小だろ?八幡野かな?

[匿名さん]

#2692008/02/20 23:08
韮山は頭がいいですよね

[名無し]

#2702008/02/21 15:46
268 河津

[匿名さん]

#2712008/02/22 17:12
かわずからきたんだよ

1年の夏に…!

今は…ww

[匿名さん]

#2722008/02/24 18:47
鈴木なら飛龍で活躍するでしょう。

[匿名さん]

#2732008/02/24 22:48
飛龍だからね

[匿名さん]

#2742008/02/25 16:09
鈴木は飛龍かあ。大丈夫か?

[匿名さん]

#2752008/02/26 21:05
他の地域の3年の進学先は?

[匿名さん]

#2762008/02/27 18:22
伊東地区は??

[匿名さん]

#2772008/03/04 13:48
静高って寮がありますか?
公立って寮がある所があるのかな・・

[匿名さん]

#2782008/03/21 18:24
あるよ

[匿名さん]

#2792008/03/27 14:34
結局みんなどこいったの?

[匿名さん]

#2802008/04/14 19:33
吉備はどこに行ったの市立沼津?

[匿名さん]

#2812008/04/14 19:52
今年、東部の高校でいい素材あつまったのはどこ?

[匿名さん]

#2822008/04/14 20:06
掛西ファンですが、吉備、杉山君が入部したと思います。先日磐田球場の試合に1年生もいましたが、多分その中にいたみたいです。」

[匿名さん]

#2832008/06/06 16:13
>>281 三島

[匿名さん]

#2842008/08/24 22:55
中3のいい選手はどこにいる?

[匿名さん]

#2852009/02/16 22:29
決まっかな?

[匿名さん]

#2862009/02/17 20:07
合格発表もあった頃ですね
そろそろ 新入部員の情報ないですか?

[匿名さん]

#2872009/03/02 13:43
無いね

[匿名さん]

#2882009/03/03 21:39
富士のトレセンが硬式チームのボーイスクラブの1、2年のチームに勝てなかったて噂は本当だったらしい

[匿名さん]

#2892009/03/04 01:31
海千山千

[匿名さん]

#2902009/03/04 02:28
>>288
マジで!その情報だれか頼む。

[匿名さん]

#2912009/03/04 09:47
ところで進路情報は?
去年のようにKボール出身で誰かいい選手はいないの?

[匿名さん]

#2922009/03/04 18:10
去年は誰かいたの?

[匿名さん]

#2932009/03/06 16:24
僕です。Kボール野球も楽しい◎^∇^◎

[匿名さん]

#2942009/03/08 01:43
他のスレでも、過去聞いたんだけど、松崎スポ少のピッチャーのその後を知りたい。松崎中学でやったのか?シニアにすすんだのか?そして、今年は何処の高校へ?県スポであたったんだけど、いいピッチャーだったな。

[匿名さん]

#2952009/03/12 04:59
東部のシニアで三島、三島田方、裾野、伊豆、伊東、富士の有望選手の進路を教えて下さい!

[匿名さん]

#2962010/08/10 11:27
今年は高校からプロは厳しいけど
ピッチャーは有名大学からオファーの来る子も
いるんじゃないか?

[匿名さん]

#2972013/10/29 22:36最新レス
全滅

[匿名さん]


『東部の現3年の進路』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL