128
2023/12/30 16:50
爆サイ.com 東海版

🏟 静岡スポーツ・施設





NO.6413039

武道・格闘技の道場・ジム
合計:
#12001/11/01 23:45
武道・格闘技の道場、ジムについて語ろう。
とりあえずおすすめの道場、ジムは?

[匿名さん]

#22001/11/02 04:40
ブラジリアン柔術のジムって浜松だったっけ?
前にテレビで見たような

じゅうじゅちゅ イイ!

[匿名さん]

#32001/12/26 19:35
誰もいないな、ここは・・・

[匿名さん]

#42002/02/19 17:36
遠州にはボクシングジムはどれだけありますか?

[匿名さん]

#52002/03/08 20:56
静岡だったら極真でしょ〜。
競技人口は2000人くらいいるよ。

[Q太郎]

#62002/03/08 22:11
極真だったらM派?O派?
どっちが(・∀・)イイ?

[匿名さん]

#72002/03/10 13:06
O派が圧倒的に多い

[匿名さん]

#8
この投稿は削除されました

#92002/03/28 17:17
少林寺はどうだ?

[匿名さん]

#102002/04/04 23:29
少林寺にはクリリンが居そうなので

-----継続-----

[匿名さん]

#112002/05/05 01:20
浜松KO SHOOT GYM

[匿名さん]

#122002/05/14 23:46
静岡市内なら東南北、長田、中央体育館にて居合とか薙刀、空手、柔道、日拳、太極拳などの教室あり。しかも激安!
4ヶ月単位で3000〜5000円ほど。

あと、静岡駅の駅南に鹿島神流
長田体育館にて香取神道流
清水に水鴎流
三島に力信流

という古武道道場あり。

[ちく]

#13
この投稿は削除されました

#142002/05/31 23:07
そこの会員が笠井街道沿いに格闘技グッズを扱うショップを出すみたい

[匿名さん]

#152002/07/11 12:32
>>12
その「力信流」ですが、ちょっと、いやカナーリ問題あります。
単なる二流剣道スポーツ少年団だと思ったほうがいいかもしれません。
昔僕も門下生でしたが古武術など教えてるのを見たことがありません。

この道場は三島市徳倉で昭和40年くらいから剣道教室をやっていますが
(市内)若松町と谷田にチェーン展開し、強固な父母後援会組織も出来て
昭和50年代は静岡県東部でも一大勢力を誇ったものでした。
白の上下の道着に鉢巻き姿の子供たちが地域では数多く見られたものです。
しかし館長(M氏)の人格にかなり問題があり嫉妬心がとても強く、折角
館長を慕って協力しようとしている後援会の面々や後輩に稽古をつけて
あげよう(&旧交を温める)と集まるOB(中学生以上)、地元の剣道愛好家
に対して「お前は駄目だ」とか「もう来なくていい」などと冷たく
切り捨てるような態度に終始したため、みんな館長の下を離れていきました。
谷田の道場の敷地をお世話になっていたA氏(彼も剣道愛好家)とも揉め、
結局今は若松町だけで細々とやっています。
今現在、僕が在籍した当時の愛好家の先生方はだれひとり残っていません。

後援会やOB、A氏を始めとする剣道愛好家諸氏を大切にしていたら今ごろ
ある意味地域の巨大な剣道集団になっていただろうにと思うにつけ残念です。
もちろんかつては数多の優秀な人材を輩出している道場だけに、剣道を
離れても旧交を温めつつ後輩たちを守り立てていこうという思いを潜在的に
持った多くの人士がばらばらになってしまったことは悔やまれてなりません。

まあ、剣道自体オリンピックやプロといった環境がない、競技としては優れて
ドメスティックなものですが、礼節や伝統教育などでの少年剣道教室の果たす
役割を考えると、OBとしてやはりどうしても感傷的な気持ちになります。

最近はB嬢とM嬢という二人のお子さんが指導にあたっているようです。
ふたりとも子供のころ一緒に練習した仲間で、昔は仲が良かったのですが、
家族単位で嫌な思いをしたので、今は僕もちょっと顔が出せません。

元旦に三島大社にマラソンをする伝統は今でもあるようです・・・

そういったわけで力信流は残念ながらあまりお勧めできません。悪しからず。

[プシュ〜〜浣腸]

#162002/07/12 00:28
>>15
ということは、今は力信流の型を教えてないのですね。

[5454やる]

#172002/07/20 23:26
以前興津の山奥に大道塾の同好会があったはずだけど
まだあるんかな?
最近富士に無門会の支部ができたらしい。
円心矢島支部長もいるけど富士はやっぱ極真(大)が圧倒的だね。

[ゴマキないすばでぃ]

#182002/07/20 23:34
大石道場

[青ビュースラッガー◆SLUGAsss]

#192002/07/27 14:49
>>17
矢島はよくパチンコやってるよ。
目つきがキモイね。親父がDQNだね。矢島寝装。

[匿名さん]

#202002/08/06 02:24
居合もあるね。

[匿名さん]

#212002/08/06 15:51
どなたか友愛道場の住所教えてください。
沼津市のどの辺りにあるのか。。。

[匿名さん]

#222002/08/07 23:43
清水の水鴎流について教えてください。

[yumio]

#232002/08/07 23:46
どなたか清水、静岡地区で柔術を教えてくれる所を知りませんか。

[気合]

#242002/08/08 00:04
>>21
原地区にあります。友愛地蔵の話は何度聞いても泣けます。

[匿名さん]

#25
この投稿は削除されました

#262002/08/08 18:24
>>25
あそこは住宅地と田んぼが入り組んだ地域なので説明しにくいな。
沼津の地図を見て確認するのが一番確実な方法。
友愛地蔵の話は、今は亡き久保さん(道場主)がよくお客が来ると
話をしてました。火事で死んでしまった兄弟のお話。

[匿名さん]

#272002/08/09 14:11
ども。
う〜〜ん。。。
地図で(マピオンでも)探しましたが手がかりがつかめません。
ジョイ原の南北の道を基準に東側?西側?
根方より北?、根方から国1の間?、国1より南?
これだけわかるだけでも大変ありがたいです。

[21]

#282002/08/10 23:49
老婆の奥までビッショリ濡れたマンコ

[匿名さん]


『武道・格闘技の道場・ジム』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL