1000
2009/07/02 11:42
爆サイ.com 東海版

🏟 静岡スポーツ・施設





NO.6413448

静岡県高等学校剣道⑦
合計:
報告 閲覧数 393 レス数 1000

#8512009/05/21 14:33
今岡弟だけだろ

やっぱり吉工か磐西でしょ浜名はギリギリかな

[匿名さん]

#8522009/05/21 17:09
浜名は2年前と4年前が強かったな〜
女子も2年前が一番強かった気がする…

[匿名さん]

#8532009/05/21 18:01
中部からインターハイ行った学校ってありますか?

[匿名さん]

#8542009/05/21 18:11
静市高:小沢、黒田、宮浦、塩澤たちがいた平成13・4年ごろに行かなかったっケ?

[匿名さん]

#8552009/05/21 19:31
・中部最近では、二年前常葉橘が決勝で磐西に負けて東海大会
・県大会で上位8位まで東海大会にいけるらしいよ
・今大会より、リーグ戦は女子はない
 いきなりトーナメント入り
・男子は従来通り

[匿名さん]

#8562009/05/21 21:09
>>855
上位8位まで東海って女子のことだよね。
これってホントなの?

[匿名さん]

#8572009/05/21 23:32
あ〜ごめん 違うみたい
やっぱ3位か4位迄・・・?
だれか確実なこと知ってる人ヨロ

[855]

#8582009/05/22 19:56
4位までのはず
来年は今年以上にレベルが下がるのでしょうかね

[匿名さん]

#8592009/05/23 06:57
3年が引退したら東部では日大が強くなると思う。

[匿名さん]

#8602009/05/24 13:34
県大会のトーナメント表はいつ頃できるんだ?

[匿名さん]

#8612009/05/24 15:37
5日

[匿名さん]

#8622009/05/24 15:50
三年の抜けた後は磐西、日大、磐田東だろ!
実際二年で良いのがほとんど集中してるし。

[匿名さん]

#8632009/05/24 16:16
西部は磐西・磐東だな
東部は飛龍・日三かな

浜松市立がダークホースでわ?

[匿名さん]

#8642009/05/24 20:43
2年ならやっぱ磐東ですね

[匿名さん]

#8652009/05/26 21:37
磐西と磐東だろ
磐西は新川・神谷
磐東は高林・田代

これだけみたら
磐西だけど…
残りは磐東かも

[匿名さん]

#8662009/05/27 02:18
塩谷は磐西行かなくてよかったな
明徳で大将とは伸びたもんだ
インハイ応援するぜ

[匿名さん]

#8672009/05/27 06:56
磐東は山本もよくない?

[匿名さん]

#8682009/05/27 13:08
とりあえず 選手みんな頑張れ!あと 審判も気合い入れて目を見開いて頑張れ!

[匿名さん]

#8692009/05/27 20:13
なぜ寺田が大将じゃない?
県大会は期待してる

[匿名さん]

#8702009/05/28 07:23
寺田ってどこの寺田?

[匿名さん]

#8712009/05/28 14:06
磐西だったら
新川のが強いから
大将やってるんだろ?

[匿名さん]

#8722009/05/28 19:47
浜北、浜市、浜工、気賀は3年抜けたらおちると思う

[匿名さん]

#8732009/05/29 01:31
浜北も浜市も去年から活躍してる人多いからな

[匿名さん]

#8742009/05/29 18:54
トーナメントでた! 結果は見えた

[匿名さん]

#8752009/05/29 21:40
浜市は強くなるだろ
磐西は復活か?!
磐東とトップ争いが激しそうだ

[匿名さん]

#8762009/05/29 23:40
浜北、浜市は今まで通り 浜工、気賀は
下位に落ちるだろうな 城北、興誠が入れ替わりかも
大穴、浜北西、二俣、湖南がきたりして、ないか

[匿名さん]

#8772009/05/30 07:55
去年静岡東にいた長嶋萌美って知ってる?

[匿名さん]

#8782009/05/30 14:10
県大会いよいょ来週だね。

[匿名さん]

#8792009/05/30 17:44
>>877
知ってるけどさ、だからなに?
そういう風に個人名はださないがいいんじゃない?
良くも悪くも話題になるから本人は不快だとおもうよ

[855]

#8802009/05/30 22:45
磐西の一年男子で強い人だれ??

[匿名さん]

#8812009/05/31 13:22
飯田、安藤、板野

[匿名さん]

#8822009/05/31 16:40
>877 長嶋がどうかしたの。

[匿名さん]

#8832009/05/31 19:01
可愛いのか?それとも強いのか?

[匿名さん]

#8842009/05/31 20:21
板野ってどこ中?

[匿名さん]

#8852009/05/31 22:08
長嶋はありえない。

[匿名さん]

#8862009/06/01 21:17
浜名高に入った一年教えて下さい。
何となく強くなりそう。

[匿名さん]

#8872009/06/01 21:39
何があり得ない?

[匿名さん]

#8882009/06/02 08:31
888Get\(^O^)/-☆Chu!!!

[888]

#8892009/06/03 16:42
>>884
板野では無く、坂野。

経歴は、以下の通り。
中学1・2年(名古屋・萩山中)
2007年、名古屋市総体・団体、優勝。
2007年、愛知県大会・団体、優勝。
2007年、東海大会・団体、優勝。
2007年、全中・団体、ベスト8。
2007年、愛知県段別選手権・初段の部、優勝。
2007年、愛知県スポーツ少年団交流大会、優勝。
   (全国大会・愛知代表)

中学3年(名古屋・振甫中学に転校)
2008年、名古屋市総体・団体、優勝。
2008年、愛知県大会・団体、ベスト8。
2008年、東海大会・団体、3位。

そんな程度の経歴しかありませんね。

[通りすがり]

#8902009/06/05 19:20
形の七本目の練習で胴を打つとき、女子のおっぱいをポイーンって打ちたい

[匿名さん]

#8912009/06/06 00:08
橘高校ってインターハイ出場したことあんの?

[匿名さん]

#8922009/06/06 07:07
いよいよ今日から始るね
県大会
見て来るよ〜ジ〜 (・_|

[匿名さん]

#8932009/06/06 12:15
結果わかり次第おしえてね

[匿名さん]

#8942009/06/06 15:55
女子速報
5位田久 6位北島 7位倉沢 8位鈴木

で今から準決勝

西ヶ谷×持丸
高野×柴

[匿名さん]

#8952009/06/06 16:32
男子の速報情報求む

[匿名さん]

#8962009/06/06 18:10
1位西ヶ谷 2位高野 3位柴 4位持丸
中部が征したね

審判は明らかに田久さん寄りだったけど、持丸さんが上げざる得ない技で二本勝ち

西ヶ谷さんには負けたけど、あのこはいいね

国体選手選ばれるんじゃないかなぁ

[匿名さん]

#8972009/06/06 18:20
男子は
1位植松 2位今岡?今月? 3位塚本だよ



審判はもっと目を鍛えたがいいね。早い技とか 見えない部分での総体的な入ってる入ってないの判断が出来ない方が多過ぎる

目の前の技上げるだけなら学生と同じレベルだよ

是非 もっと勉強会を
静岡の剣道レベルを上げるためにも

[匿名さん]

#8982009/06/06 19:01
田久さんと持丸さんってやってなくないか?

[匿名さん]

#8992009/06/06 19:07
あ〜ごめん磐田西の鈴木さんだ持丸vs鈴木。。田久さんじゃない

持丸vs西ケ谷は・・・残念だった 
でもあれは・・・西ヶ谷の威力勝ち
持丸さん歩けないくらい泣いてたけど・・・それもまたすごく良かった

[855]

#9002009/06/06 19:23
>>897
>>審判はもっと目を鍛えたがいいね…
ふ〜ん。。。

>>2位今岡?今月?
一応、新人戦王者だぜ。…こんなヤツに言われてもなぁ。
あぁ、字が読めないのか。ごめん。ごめん。

[東部人C]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL