1000
2023/10/10 22:31
爆サイ.com 東海版

🏟 岐阜スポーツ・施設





NO.11200342

岐阜県 中学 硬式野球③
合計:
報告 閲覧数 8.7万 レス数 1000

#1012023/07/17 09:48
>>100
え、出来レースでしょ

[匿名さん]

#1022023/07/17 10:01
>>100
世の中そんなに甘くないですよ。
子供よりも、親の欲望が渦巻いてるからね。

[匿名さん]

#1032023/07/17 14:11
>>102
本当にそれよ

[匿名さん]

#1042023/07/17 18:00
>>102
親の欲望?出来レースと関係ありますか?

[匿名さん]

#1052023/07/18 06:37
>>104
出来レースであれば選手権前から公式戦の視察にあちこち行ったりしないでしょう。2チームできるので40人以上選出ですよね!世界大会行く子や鶴岡行く子は決まってると思いますが、それ以外はちゃんと選んでると思いますよ^ - ^
そうじゃなきゃバット引きやったり、ランコー行ったり声出しの事を最後にキツく言ったりしませんよね?
あと親の態度も見られてますよ!2年前に岐阜選抜の親が酷かったとお叱り受けてるはずですから。

[匿名さん]

#1062023/07/18 13:32
>>105
親のひどい態度とはどんな態度だったかわかりますか?気になります。

[匿名さん]

#1072023/07/18 15:01
府県選抜、ブルー、ホワイト、1軍、2軍ですか?

[匿名さん]

#1082023/07/19 06:53
>>107
一軍二軍はないですよね。毎年そうだと思いますが、中濃がかたまれば一軍だとか言う人がいるみたいですが、そりゃ普段から一緒にやってれば内野連携だったり、中継だったりすんなりいきますよね!当たり前の事がアンチには面白くないんですよ^ - ^自分の子供が選ばれなかったりすると必ず言う人が出てきますよね^ - ^
すでにセレクションの最中にあいつ下手くそだの、なんだかんだ言ってる親がいるみたいですね‼️
そんな所の子供が選ばれると府県選抜に行っても態度に出るんですよ。
だから親も見られてますよ^ - ^
実力あるのに選ばれない子がかわいそうですよね。
わからないだろうと思って言ってるんでしょうが、壁に耳あり障子に目ありですよ^ - ^

[匿名さん]

#1092023/07/19 14:50
今年は、左投手にいい子が数人いるみたい!!
右はあまり聞かないけど。

[匿名さん]

#1102023/07/19 17:56
>>109
そんな事ないですよ!
右のピッチャーでも好打者から三振とれてる凄い子いるって聞きましたよ〜!!

[匿名さん]

#1112023/07/19 18:23
選抜は岐阜県内に良い選手残すためのもの。選ばれたのに県外進学するのはマナー違反。

[匿名さん]

#1122023/07/19 18:28
>>111
それは関係ない。
県外の強豪校でやりたければそれを引き止める必要はない。
そのほうが、あまり上手くない子でも県内の強豪校で選手として出れる。
お互いがウィンウィン!!

[匿名さん]

#1132023/07/19 18:34
>>111
岐阜県強化指定選手が岐阜県に残ってもらうための取り組みです。府県選抜は県内外関係ありません。

[匿名さん]

#1142023/07/19 19:58
知り合いの高校監督が選考に入ってない子で凄い子がいるとおっしゃってました。
何処の誰なのかを聞く勇気はありませんでしたが、気になって仕方ない。

[匿名さん]

#1152023/07/19 20:39
>>114
居てもおかしくない
希望しなかっただけかもしれないし

[匿名さん]

#1162023/07/19 21:12
>>114
その質問をここで聞いても誰もわからない。
勇気を出してその監督に聞いてください

[匿名さん]

#1172023/07/19 22:10
選抜選手と強化指定選手ってどう違うんだろう?
強化指定選手の方が優秀ってこと?

[匿名さん]

#1182023/07/19 22:25
>>117
強化選手は岐阜県主催なのでシニアからも選ばれます(ポニーとかヤングはわかりませんが…)
大会とかは特になく、合同練習のみ

選抜選手はボーイズ主催なのでボーイズの中から選ばれるもの
なので府県選抜もボーイズのみの大会

[匿名さん]

#1192023/07/19 22:32
>>113
勉強になります。

[匿名さん]

#1202023/07/19 22:41
>>118
シニアからも選ばれるんですか!なら強化指定選手に選ばれた方が実力ありそうですね。

[匿名さん]

#1212023/07/20 05:30
>>116
この人質問はしてない様な、、

[匿名さん]

#1222023/07/20 11:08
>>105
世界大会、鶴岡大会・・・っていつどこであるの?
岐阜県の選手も選ばれているの?

[匿名さん]

#1232023/07/20 13:04
>>122
岐阜県の選手も選ばれてます!

[匿名さん]

#1242023/07/20 14:25
>>123
しかも皆いい子達やった。人間性も🙆

[匿名さん]

#1252023/07/20 21:55
>>124
よく知っていますね。
まるで、ボーイズ側の役員みたいですね

[匿名さん]

#1262023/07/20 22:31
他チームでも子供同士仲良くなるからわかるんじゃない?野球本気でやってる子達は良い子ばっかりな気がする。

[匿名さん]

#1272023/07/21 16:06
>>126
子供は、みんな真剣に練習して頑張ってる!!
ただね、問題は親なのよ親!

[匿名さん]

#1282023/07/21 17:57
>>127
親そんなヤバイ人いるの?
いったい何があるの?

[匿名さん]

#1292023/07/21 20:10
選抜保護者の探り合いが凄いな
やだやだ

[匿名さん]

#1302023/07/22 11:04
>>118
岐阜県てポニーある?

[匿名さん]

#1312023/07/22 20:17
>>129
ボーイズは親の力入れすぎ、親の力借りすぎ。何処もトラブル多い

[匿名さん]

#1322023/07/23 00:30
>>130
馬?

[匿名さん]

#1332023/07/23 06:10
>>130
ないですよ。
愛知に2チームあるだけです。

[匿名さん]

#1342023/07/23 19:07
>>133
2チーム?
2頭ではなくて?

[匿名さん]

#1352023/07/23 19:16
>>134
そりゃ馬やがな〰️

[匿名さん]

#1362023/07/24 06:19
>>135
岐阜ポニーだから。

[匿名さん]

#1372023/07/24 12:55
>>128
いますいます!本当やばいのいますよ^ - ^

[匿名さん]

#1382023/07/24 16:08
小学校の時から有名だった親いたわ

[匿名さん]

#1392023/07/24 17:06
あの〜。
岐阜ポニーの話はもういいんですか?

[匿名さん]

#1402023/07/24 19:42
>>139
ないから良いよ

[匿名さん]

#1412023/07/24 22:34
>>138
どこのチーム?

[匿名さん]

#1422023/07/24 22:53
岐阜のボーイズリーガーで県内進学内定者どれくらいいるんやろ?

[匿名さん]

#1432023/07/25 00:39
マジで早く引退してほしい

[匿名さん]

#1442023/07/25 15:53
>>143
早く引退したい

[匿名さん]

#1452023/07/25 22:12
>>142
ボーイズリーガーって。
ボーイズリーガーって。
大リーガーのマネですか?

[匿名さん]

#1462023/07/26 08:29
>>143
そう思う理由を教えて欲しい

[匿名さん]

#1472023/07/26 11:31
>>145
わかるでなんでもいいやん
ちっさ

[匿名さん]

#1482023/07/26 13:54
>>145
ボーイズリーガー。普通にいいますよ。
知らない貴方の方が野球にあまり関わってこなかったんでしょうね笑

[匿名さん]

#1492023/07/27 08:19
>>127
府県選抜の選考会で、うちの息子選ばれたらどうしようって!
また金かかるって言ってたバカ親^ - ^心配しなくても絶対選ばれないから大丈夫って言ってやりたかったね。

[匿名さん]

#1502023/07/27 11:40
>>149
お金かかるんですか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL