1000
2024/05/07 18:53
爆サイ.com 東海版

🤼‍♀️ 女子プロレス総合





NO.11240705

アイスリボン②
合計:
👈️前スレ アイスリボン 
アイスリボン ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.2万 レス数 1000

#1012023/08/27 22:25
>>98
あなたが本当に両方観戦したのなら、
どっちが少ないか多いか、あるいは同じだった位はハッキリ分かるでしょ?
あなたの文章みるとシードの方が少なかったような、、
ただ、そこは曖昧にしている

[匿名さん]

#1022023/08/27 23:44
>>101
誤解させてしまったとしたら申し訳なかったですけど、両方の団体の興行を見た者として客観的に言わせてもらえるならシードリングの方が観客は多かったように思います。ただ、観客数をひとりひとり数えた訳ではないのでどのくらいの差かと聞かれても具体的にはわかりません。両方の団体の会場を見てそう思ったと言うことです。でも私は両方の団体ともに好きです。だから両方の団体の興行を見に行ったわけで。この件で両団体の優劣を語るつもりもありませんしそれは愚かでつまらないことだとも思っています。小さなことにとらわれず両方の団体を応援していきましょうよ。

[匿名さん]

#1032023/08/27 23:49
>>100
>>102でも書いた通り観客数をひとりひとり数えた訳でもないし数える気もありませんので具体的な観客数など分かる訳もありません。期待に添えなくて申し訳ありませんがこれが正直な回答です。

[匿名さん]

#1042023/08/28 03:21
アイスのチャンピオンとして週プロのインタビュー記事がでた3日後にチャンピオンじゃなくなってしまったYuuRIがかわいそうだ。この後は杏ちゃむとのタッグで挑戦するとは思うけど。でも大学生がチャンピオンでは、なんか違うような気もするね。それでアイドル。後楽園でデビューした5人のほうがアイドルみたい。

[匿名さん]

#1052023/08/28 06:10
で、1試合しかしていない地下アイドルの二人はどうするんだよ、佐藤社長

[匿名さん]

#1062023/08/28 09:21
>>104
後楽園でデビューした5人?後楽園でデビューしたのは確か6人だったはずでは?ん!?あなたもしかして藤滝さん(赤)外しましたね?確かにアイドルというカテゴリーからは外れているかもだけど、、、

[匿名さん]

#1072023/08/28 16:59
>>106
   よくわかりましたね。というか普通にわかりますよね。

[匿名さん]

#1082023/08/28 17:27
やり投げ金メダルの娘、
アイスに入ってくれないかな。
トトロとタッグ組んで橋本&優宇の最強タッグと戦うと
田園コロシアムで行われた伝説の
アンドレVSハンセンなみの大迫力戦が期待できる。

[匿名さん]

#1092023/08/28 17:31
巨体レスラー同士の戦いは怪獣大行進みたいで迫力が凄い

[匿名さん]

#1102023/08/28 17:40
北口なんて名前も変わってる。でもプロレスが好きじゃなければ無理かな。優宇は小さいころからプロレスが好きだったからね。DDTに、お母さんと弟といっしょにいつも来てたから。たぶん優宇はお姉さんだよね。

[匿名さん]

#1112023/08/28 17:49
ビッグダディの娘は高校の柔道部で
プロレスごっこばかりしていたと本人が言っているのを本で読んだ。
父もプロレスファン。

[匿名さん]

#1122023/08/28 18:15
好きこそ、モノの上手なれ

[匿名さん]

#1132023/08/28 20:07
くるみたんは実力派だから
もっと活躍してほしい

[匿名さん]

#1142023/08/28 22:03
後楽園ホールでデビューした南ゆうきってのはビジュアルが良く見えたんだがなるほど、過去に出演していエロいDVDできわどく股間アップしていたんだな。

[匿名さん]

#1152023/08/29 03:29
南よりも小池、芦田のほうがかわいいけどね。花屋と同じくらいかな

[匿名さん]

#1162023/08/29 06:12
デビューした6人のうち何人継続的にプロレス続けるかな?一人か二人だと思うな。他のメンバーは地下アイドルの二人みたいにダンマリ決めてしまうんだろう。

2年くらいしたら退団してフリーになって、あ。アイスリボンは2年後に存在していないか。

[匿名さん]

#1172023/08/29 12:27
アイスが2年後にはない、そう思う人もいるから。そうなることもあるかもしれない。社長が元気なら大丈夫だと思うが。社長もあと少しで60歳だからな

[匿名さん]

#1182023/08/29 23:05
>>116 なぜ2年後にはアイスが存在しないと思うの? なくなったら次に今のアイス道場を使うのはどこの団体?

[匿名さん]

#1192023/08/30 06:07
>>118

あの倉庫みたいな物件だったら飲食店として使えると思うぞ。

女子プロレス団体多すぎ、生存競争が激しくてジュリアの言っている様にいくつかの団体は一つにならないとやっていけないよ。

[匿名さん]

#1202023/08/30 09:21
>>119
あの場所に飲食店があったとしてもオレは行きたくないね。西川口駅からも蕨駅からも遠すぎるよ。特に夏なんてダラダラ汗かいて、服ビショビショにしてまで行く価値が果たしてあるのか?飲食店なんて西川口の駅前で事足りるでしょう。あの場所に行けばアイスリボンが見れるから行くんだよ。

[ド正論]

#1212023/08/30 15:47
ジュリアは古巣の裏側までよく知ってるからね、
そりゃあ、女子レスラーとして頂点に立った彼女から、からみればアイスはとてつもなくショボく、ポンコツに写るだろう
新人の頃の恨みつらみや移籍の前後の嫌な思い出もわかる
少しは、宣伝とまではいかなくても、アイスリボンの良さを発信して、イメージアップに力を貸してくれてもいいんじゃないかね?
世羅も鈴季も同様で、アイスを黙殺しているように感じるね

[匿名さん]

#1222023/08/30 16:27
>>108
スターライトキッド辺りなら
体当たりで
吹き飛ばされるだろ

[匿名さん]

#1232023/08/30 17:11
>>122
柔道の無差別の選手をスカウトがよくない

[匿名さん]

#1242023/08/30 17:17
>>120
毎週、観ているんだ?

[匿名さん]

#1252023/08/30 18:27
>>121
ジュリアごときに助けてもらうほど落ちぶれちゃいねぇよ!

[プレジデント]

#1262023/08/30 20:25
少ない観客数の倉庫の中でもYuuRIと杏ちゃむが見れると言うのは良いことなんじゃないかな。

団体としては明るい未来が見えないし話題になるのは退団者が出るときだけなのは寂しいけどジュリアやすず等退団した選手が多く活躍しているんだから選手のレベルは他団体に負けていないんだよな。

いぶきは大学卒業すれば就職してプロレスは卒業するだろうし松下楓歩はセンスも見た目も良いから2年以内に退団するかもしれないけど細々とやる覚悟があればそのまま継続できるかもしれない。

[匿名さん]

#1272023/08/30 20:51
>>119 飲食店じゃ広すぎるよ。昔は社交ダンスやってたらしい。どれくらい前か知らないけど。社交ダンスにしては広すぎるけど。アイス道場じゃなくなったとしたら、これから伸びる団体がそのまま使うかな。三四郎とか使いそう。

[匿名さん]

#1282023/08/31 00:14
2年後に団体があるかないかなんて超能力者でもないんだからわかるわけもない。存在していて欲しいと望む方は様々な形で応援するしかないし、解散、消滅していて欲しいと思う方は何があっても手を差し伸べず冷ややかに傍観するしかないでしょうね。

[匿名さん]

#1292023/08/31 01:10
アイスリボンの顔とか言っても、1人のファンを悪者にしてるんだから先がわかるよ、勝負あったかな。誹謗中傷と注意はぜんぜん違う。そんなの誰が見てもわかるよ。そのファンはアイスリボンのためを思って言っただけだよ。

[匿名さん]

#1302023/08/31 03:01
ジュリアはアイスの事はもう思い出すことも嫌なんだよ
移籍問題で受けた人格攻撃、誹謗中傷、バッシングの数々
一歩間違えたらジュリアが極端な選択してしまう恐れも充分あった
今さら団体が厳しいからと言って、ジュリアに助けを求めるのは違うだろう
ジュリアにしたら、アイスにもアイスファンにも怨みしかないのだから

[匿名さん]

#1312023/08/31 04:46
なんでジュリアなの? もうジュリアは関係ないよ。それならYuuRIだよ。アイスはだめだな、YuuRIがチャンピオンならこれからお客が増えたのに。それかまだトトロのがよかったよ。

[匿名さん]

#1322023/08/31 06:25
良い選手が多くいたのに蔑ろに扱うから退団していってしまった。

これだけ魅力のあるメンバーが残っていれば大きな団体として経営は安定していたと思うよ。スターダムや東京女子みたいにどこかの企業がスポンサーになっていただろうし。

ジュリアをエースにするべき、大切に育ててと言う声を無視して藤本つかさエース路線では泥沼になるのは目に見えていた。

シングル路線を
志田光、雪妃、りほ、ジュリア、世羅りさ、つくし、くるみ、すず、

タッグ路線を

志田光&藤本つかさ、つくし&くるみ、朝陽&松下楓歩、他団体からYuuRI&杏ちゃむ


つくしとくるみは仲が悪い、朝陽と松下楓歩は仲が悪い、これは痛かった。

[匿名さん]

#1332023/08/31 06:49
ジュリアだけじゃない、すずも世羅もプロレスでハッピーではなかったと言うこと。朝陽も石川も。

試合後に握手回り復活したみたいだけど選手は不特定多数の男たちとの接触は物凄く嫌だろうね。

社長からすれば「スターダムで天咲光由やなつぽいと握手できるか?東京女子で荒井優希や上原わかなと握手できるか?うちは松下楓歩や咲蘭の若くて柔らかい手を直接触れることができるんだぞ」と言うのが本音なんだろうけどね。

[匿名さん]

#1342023/08/31 10:41
世羅は道場の試合で座談会、前説があったときに毎回前説をやってくれてた。対戦カードを読んでその後の、ヨイショーでお客も盛り上がっていた。退団するとなったときに、あの世羅がと思った。
 ジュリアなんてアイスでぜんぜん貢献してないよ。バーニングロウでちょっとだけかな。だからジュリアはシングルのチャンピオンになってないでしょ。

[匿名さん]

#1352023/08/31 20:31
>>134


プロレスはブックとアングルありきなのでジュリアはシングルのチャンピオンになれなかったのではなく、ならせなかったんだよ。

まだキャリアも浅く若かったしな。

スターダムはプロレスに専念できる環境を提供してくれるのでチャンスがあればそちらに行くのは当たり前な事、アイスリボンとしては逃した魚は大きかったな。

[匿名さん]

#1362023/08/31 21:48
もしジュリアを団体のトップスターとして扱っていれば
いまごろスターダムは落ち目で、アイスリボンが業界のトップになっていたかもしれない
ジュリアという金の卵を産む雌鶏を逃がしたのは最大のミスだった

[匿名さん]

#1372023/08/31 22:52
正規軍 いぶき、ジュリア、松下、トトロ、
ヒール軍 世羅&プロミネンス
はぐれ者集団 ラム会長&レネミー軍
エンタメフリー要因 月山、向後、ウナギ
復帰組&限定出場 みなみ、つくし、優華、朝陽(アクトレス)、つっか、ハム子

退団者が無くて、上手くリストラされて、アイスが順調に運営されれば、今頃こういう布陣もあり得たなぁ
これならブシロードも触手が動いたかもしれん

[匿名さん]

#1382023/08/31 23:22
アイスは映画組がデビューしたから明るい未来はあると思う。もしかしたらこの5人の中から写真集だしたりして、藤本、志田、世羅みたいな選手がでてくるかもしれない。ルックスはいいから。映画組はお客も呼べそうだね。とくに今週の土曜日にでる古川はこないだの後楽園で、黄色のTシャツきたお客をたくさん呼んだから。今週の土曜日の観客数も多いだろう。楽しみである。

[匿名さん]

#1392023/08/31 23:27
前にアイスリボンで仕事してたミスター雁之助は、社長にジュリアをアイスのトップで使ったほうがいいと言ったんだよね。プロレスをよくわかっている人を見ぬく力のある人は違うな。

[匿名さん]

#1402023/09/01 11:00
>>139
まぁいろいろな意見はあるでしょうが佐藤社長の一番いけなかった点はお金がなかったということにつきるでしょうか。もちろん団体を主宰しているんだからそれなりにはお金は持ってはいるんでしょうけど、ブシロードとかアベマとかの大きな企業とは比べるまでもないでしょうし。佐藤社長が大金持ちで金払いもよければジュリアもプロミネンスも雪妃も石川もバニーも辞めなかったしつくしも引退を先延ばしにしたでしょうね。

[銭ゲバ]

#1412023/09/03 08:07
アイスリボンのタッグタイトルは他団体選手同士で実行されるようだね。


ま、安納サオリやYuuRIがシングルチャンピオンのベルトを他団体で披露してくれた(YuuRIに至っては防衛戦までやってくれて)のでタッグベルトもその方向で良いんじゃないかな。そのうち杏ちゃむとYuuRIが挑戦するんだろうけど所属選手ではこれといったタッグチームがいないからな。

[匿名さん]

#1422023/09/03 08:28
アイスリボンという団体名が氷のような冷たい感じがして縁起が悪い
レッドリボン軍に改名したらどうだ

[匿名さん]

#1432023/09/03 13:01
アイスリボンという団体名
自分はアイスクリームを連想して親しみがわく団体名

[匿名さん]

#1442023/09/03 13:50
命名者のさくらえみがアイスリボンのアイスは
アイスクリームだと言ってるが

[匿名さん]

#1452023/09/03 16:00
朝陽がアクトレスガールに完全移籍でアイスリボン退団、高校の同級生の楓歩との不仲は最後まで溝が埋まらなかった。

キクがHOTシュシュに移籍

地下アイドル2人はデビュー戦を行っただけで退団



アイスリボンが話題に上がるのって誰かが退団する時だけだね。

[匿名さん]

#1462023/09/03 16:26
>>142 ソ連のレッドブル軍団みたいだ。サルマンハシミコフ

[匿名さん]

#1472023/09/03 16:56
レンタル移籍の朝陽は、8月末をもってアイスリボンを退団だそうです

[匿名さん]

#1482023/09/03 17:09
今月も所属から4名減

普通ならどんな組織でも、ここまで人材の流出が起きたら
管理責任がある、それなりの立場にある人が責任を取るもんだけどね

出て行ったメンバーと、残ってるメンバーを比較すれば一目瞭然
そのへんのケアをしっかり出来てたならスターダムに充分対抗出来てたのに

[匿名さん]

#1492023/09/03 19:17
アイドル二人は幽霊所属だったし、アイスで干されてたキクさんは、シュシュをアシストのための配置転換じゃろね
朝陽はプロレス界とスッパリ縁を切って、女優レスラーとして再出発というところ
みんなスッキリして良かったんじゃないの?

[匿名さん]

#1502023/09/03 19:25
>>138

9月2日土曜日の観客動員数だけど毎度安定の41人です。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板