1000
2024/06/13 16:45
爆サイ.com 東海版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.11776787

佐藤輝明選手 ⑤
合計:
👈️前スレ 佐藤輝明選手 ④
佐藤輝明選手 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1万 レス数 1000

#4012024/05/11 20:27
>>400
ノイジー「ジャマやどけ」

[匿名さん]

#4022024/05/11 20:57
>>396
送球センス無いなら外野なんて守らせるの怖いやん
捕球後に何処に投げるか分からんし結果が怖い

[匿名さん]

#4032024/05/11 21:43
>>402
捕球した時の姿勢にもよるがスローイングで上から投げるオーバースロー時に送球がブレる事が多い印象。サイドスローの時はそこそこまとまってる。アウトにしなくちゃって事でイップスになってる可能性もある。外野なら基本カットまでの送球だから内野手よりは送球への心理的負担は減ると思う。

[匿名さん]

#4042024/05/11 21:52
取材での今岡の発言として、佐藤は感覚で打ってる選手だから周りが技術的な事を進言しても自分に取り込めないと改善出来ないって言ってた。そうならシアトルのドライブラインに行ったのって完全に無駄じゃんって思ったわ。

[匿名さん]

#4052024/05/11 22:19
佐藤のスローイングはそのうち大山の左腕を破壊する
ランナーと交錯するのも時間の問題やぞ

[匿名さん]

#4062024/05/11 23:04
今年辛抱してサード起用して来季は捕手で行くわ!
お~ん!これはここだけの話やからな誰にも言うなよ!
お~ん!


by岡ちゃん👨‍🦲

[匿名さん]

#4072024/05/11 23:17
つまんね

[匿名さん]

#4082024/05/11 23:22
今のままじゃ次の監督で楽天へトレードや。

[匿名さん]

#4092024/05/11 23:46
三木谷「イラネ」

[匿名さん]

#4102024/05/12 00:00
>>408
三振専門の打者は楽天もいらんだろ
ワンチャン西武ならば

[匿名さん]

#4112024/05/12 00:22
>>410
西武「ベッケンと伊勢のラオウで間に合ってるんでイラネ」

[匿名さん]

#4122024/05/12 01:43
エラーさえしなければ

[匿名さん]

#4132024/05/12 02:44
>>411
陽川使うぐらい余裕ないくせに

[匿名さん]

#4142024/05/12 04:40
>>413
陽川 .000(3-0) 2三振で即抹消 

マメな

[匿名さん]

#4152024/05/12 05:48
-(佐藤輝が失策し)守備でも足を引っ張った。

 「あれな、イージーやもんな、イージーミスや」

[匿名さん]

#4162024/05/12 05:49
第2の高山

[匿名さん]

#4172024/05/12 06:08
【阪神】佐藤輝明がマルチ安打で復調の兆し「当たり良かったかなと思います」打率2割に戻す

日刊スポーツもアホなのは良く分かったわ

[匿名さん]

#4182024/05/12 06:26
2回 先頭でレフト前ヒット先制の起点となる
3回 タイムリー 凡フライが風に流されただけ(打った瞬間に諦め全力疾走を怠り2塁までいけず)
4回 先頭のなんでもないゴロをスローイングミスして失点につながる
6回 右投手のスライダー3つにいつもの酷い三振
8回 一二塁のチャンスにスプリットを引っかけて最悪の463
ダメ押しのチャンスをミスミス逃して完全に流れが変わりその裏に大逆転される

[匿名さん]

#4192024/05/12 06:34
どこが復調やねん

[匿名さん]

#4202024/05/12 08:31
>>419
一試合2三振しないだけで復調どころか絶好調といえるだろ
そのレベルだよ所詮

[匿名さん]

#4212024/05/12 09:39
>>420
お前のレスは佐藤のスイングよりキレがないな
そのレベルだよ所詮

[匿名さん]

#4222024/05/12 10:01
>>421
そりゃ365日20時間全カテ自演連投クンには敵いませんてww🤣🤣🤣

[匿名さん]

#4232024/05/12 10:52
>>422
自己紹介キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

[匿名さん]

#4242024/05/12 13:47
佐藤のファン同士が奇妙な喧嘩するな。文章表現よりも事実について問題にしろ。
418の分析通りや。

[匿名さん]

#4252024/05/12 13:59
>>424
ええんやで

[匿名さん]

#4262024/05/12 16:47
サトテルさん出なかったら勝てる

[匿名さん]

#4272024/05/12 16:59
才木の気迫をグラウンドでなくベンチで見て何を想う?

[匿名さん]

#4282024/05/12 19:39
積極的休養与えられた佐藤さん

[匿名さん]

#4292024/05/13 12:08
いなくても勝てるな

[匿名さん]

#4302024/05/13 12:21
4号いつだよ?

[匿名さん]

#4312024/05/13 13:18
打つことよりまず送球をなんとかしろ
大山の正面にいってるの10球に1球くらいやろ

[匿名さん]

#4322024/05/13 14:02
平衡感覚の障害? 練習不足とか野球脳の欠陥ではなくて肉体的な障害が原因ということはないだろうか?
ボールや送球相手という視覚対象が正しく捉えられないのでは?
平衡感覚や視覚対象の立体的位置感覚を精査して見たらどうだろうか?

あまりにも捕球、送球、打撃が悪すぎる

[匿名さん]

#4332024/05/13 14:13
タニマチやよろしくない先輩に連れられて
飲みに行く機会が多いという話がある

酔って頭を打ち、慢性硬膜下血腫抱えていた
が、言い出せず黙っていたら
シャレにならない

[匿名さん]

#4342024/05/13 23:29
球辞苑で選球眼
佐藤観テルか?

[匿名さん]

#4352024/05/14 01:49
特大アーチに魅力あるテルさん

[匿名さん]

#4362024/05/14 02:56
佐藤1年目 3,4月7本 三振43 5月6本 三振25
佐藤4年目 3,4月3本 三振37 5月0本 三振8

[匿名さん]

#4372024/05/14 02:57
三振/四球(敬遠)
1 佐藤 45/11(0)
2 村上 40/34(2)
3 岡本 33/22(4)

[匿名さん]

#4382024/05/14 09:05
若いカウントでは、コースと球種を絞って
その球がくればミスなく捉えて打つ

これだけだと思うが、プロの選手でも難しんだろうな

[匿名さん]

#4392024/05/14 09:18
プロの世界は素人が思ってるほど簡単じゃない
今日は狭い球場なのでスタメン起用して欲しい

[匿名さん]

#4402024/05/14 09:45
アウト内容    
結果 総数 割合    
ゴロ 24 24.0%  
フライ 31 31.0%
空三振 38 38.0%
見三振 7 7.0%

[匿名さん]

#4412024/05/14 09:49
>>439
広さ関係ないだろw 当たらず三振三振三振なんだからさw

[匿名さん]

#4422024/05/14 11:46
座頭市に居合斬りを教えてもらったら
どうやろ
目で見るんやなく空気で感じるんや

目で見ても球を捉えられんのやから

[匿名さん]

#4432024/05/14 11:51
捕球が下手なことと打撃で球を
捉えられんことは
共通してると思う

高速の球やイレギュラー球を捕球する
訓練をしつこく続けさせたら
打てるようになるんやないやろか

[匿名さん]

#4442024/05/14 12:16
一石二鳥を考えて
捕球訓練厳しくやると
選球眼訓練に繋がり
打てるように案外なるかもしれん

どんでんさん、今岡さん
どう判断する?

[匿名さん]

#4452024/05/14 12:56
「ドライブライン」トレーニング指導
メジャーかぶれで、百害あって一利なし

[匿名さん]

#4462024/05/14 16:31
今年三振王獲得して来季は独立リーグに移籍(笑)

[匿名さん]

#4472024/05/14 17:18
ホームランしか打たないテルさん

[匿名さん]

#4482024/05/14 17:27
>>446
>>447
少しは良いところも言ってあげてな
佐藤嫌いじゃないだろう
なんとかしてやりたいな

諦めませんよくなるまでは

[匿名さん]

#4492024/05/14 18:28
>>448
無理だよ。本人が変わろうとしない限り!今日の第一打席もいつも責められ方で三振じゃん!
見逃しを直球をファールで追い込まれた低めの変化球投げられて、バットをボールが大分離れたような空振りで三振。
相手球団に佐藤の攻め方を知られているから、本人の自覚なしには変わらない!

[匿名さん]

#4502024/05/14 18:35
打てない守らない牽制死得意

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板