1000
2024/06/13 16:45
爆サイ.com 東海版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.11776787

佐藤輝明選手 ⑤
👈️前スレ 佐藤輝明選手 ④
佐藤輝明選手 ⑥ 次スレ👉️
報告閲覧数1万レス数1000
合計:

#9512024/06/11 21:42
パ・リーグなめんなよ 大ガスもいらん言うで!

[匿名さん]

#9522024/06/11 21:46
輝明引退を考えろ。三振ばっか。頭もアレやし。

[匿名さん]

#9532024/06/11 21:48
阪神にはお似合いの選手です😁😁😁

[匿名さん]

#9542024/06/11 21:52
 このポンコツは、羽曳野ボーイズか、ヤング兵庫伊丹辺りからやり直しや!

[匿名さん]

#9552024/06/11 23:42
しっかりしろ
素人の目には身体の開きが早すぎでボールにちゃんと力が伝わってないように見える

踏み込んで逆方向にみたいな打ち方してくれたらもっと打てそうな気がする

[匿名さん]

#9562024/06/11 23:50
>>955
それ同感。
ドアスイングで大振りでバットが大回りしてるから本人が思ってる以上に速球に差し込まれてるし、脇が開くからスイングに力がない。速球に間に合わないから始動が早まって変化球にも止まれない。バットを内から出してコンパクトなスイングでボールの内を叩くイメージで行けばレフトスタンドにも打てると思うんだよな。

[匿名さん]

#9572024/06/11 23:55
砂糖は甘い

[匿名さん]

#9582024/06/12 00:05
三年前のベルーナドームでの三発目のホームランは、154kmの高目のストレートを右中間の上段に叩き込んでいるのに…
あの時のフォームに戻せないのか?

[匿名さん]

#9592024/06/12 00:20
佐藤さん4番なら負けなかった

[匿名さん]

#9602024/06/12 00:32
>>959
今日の二軍の試合のこと?

[匿名さん]

#9612024/06/12 01:31
>>958
エスコバーの154kmインハイをハマスタの上段に叩きこんだホームランのほうがスゴかった

[匿名さん]

#9622024/06/12 01:54
>>961
いずれにせよ、150km以上の速いストレートをホームランにするぐらい打ち返せたのに、なぜ今はできないのか?

[匿名さん]

#9632024/06/12 03:23
もっと頭を使え!

[匿名さん]

#9642024/06/12 03:25
作戦をねって打席に入れよ、準備しろ!

[匿名さん]

#9652024/06/12 03:25
狙い玉を絞れよ!

[匿名さん]

#9662024/06/12 05:51
心の病気か頭が悪いのか?

[匿名さん]

#9672024/06/12 11:10
ワンバンドしそうな球を、いつも力なく空振り三振w
ど真ん中だけ待って、他は振るな!そこに来なけりゃ見逃し三振でいいよ。

[匿名さん]

#9682024/06/12 21:00
アメリカ武者修行に行ったと本人はいってるけど〜
ホンマはディズニーとかに行ってたんやろな
ミッキーのカチューシャ付けてぬいぐるみ持ってたんやろ

[匿名さん]

#9692024/06/12 21:05
>>968
シアトルにディズニーはない。

[匿名さん]

#9702024/06/12 21:05
褌明

[匿名さん]

#9712024/06/12 21:12
>>962
体が前に突っ込むし、ドアスイングで大振りでボールとの距離感がどんどん取れなくなってるからかな。
たとえば糸原みたいなシンプルな構えから最短距離でボールを捉えるような打ちかたになったら怖いかも。まぁ糸原は極端かも知れんが、とりまスイングを内から出すようになれば改善されると思う。
大谷もここんところドアスイングになって不調だし、調子が良かった頃はスイングが内から出てる。

[匿名さん]

#9722024/06/12 21:17
佐藤は、一軍復帰しても21打数3安打で最低!!
三振ばかりで、もうこの選手終わりやわ

[匿名さん]

#9732024/06/12 21:29
頭が悪いから仕方がない!

[匿名さん]

#9742024/06/12 21:41
サード守備もいやらしく狙い撃ちされとる!

[匿名さん]

#9752024/06/12 21:43
>>973
ミエセスや井上もかわれへん。

[匿名さん]

#9762024/06/12 21:51
 中野・森下・近本もポンコツだが、さとう君のおかげで並の評価や!
※両害人は論外
※なんちゃら山と木なんちゃらは、名前すら判らん
※前川君はパ・リーグや 守備は中学硬式レベル
※西(純)は、1日も早く打者転向

[匿名さん]

#9772024/06/12 21:57
な~んも変わってない
初球ど真ん中見送って
2球目インハイをファールして
ボール球のスライダー空振り
で終わり
ボール見てないし
何も考えてない
二軍で何してたオマエ
もういらねぇ

[匿名さん]

#9782024/06/12 22:33
あと3打数ノーヒットで大山と同じ1割台

[匿名さん]

#9792024/06/12 22:53
>>962
岡田の指導 前で打て 実践したら ヒットはたまにあるが
ホームランはなくなる

[匿名さん]

#9802024/06/12 22:55
>>977
前で打て実践したら球見極める瞬間なくなる

[匿名さん]

#9812024/06/12 23:12
前で打ての指示に忠実なバッティングで引っかけたような当たりが、たまたま野手の間に飛んでヒットになるような当たりばかり。
今のバッティングじゃホームランはもう無理かも。

[匿名さん]

#9822024/06/13 00:21
脳みそチョンコロ

[匿名さん]

#9832024/06/13 00:46
>>979
今はヒットも相変わらず少なく、ホームランは全く出ない…
これがドライブラインの成果なのか?

[匿名さん]

#9842024/06/13 00:47
>>981
前で打ってる割には速いストレートは振り遅れているが…?

[匿名さん]

#9852024/06/13 01:17
2軍で輝き取り戻した佐藤さん

[匿名さん]

#9862024/06/13 01:21
>>985
鳴尾浜の四番が向いてるってこと?
でも、鳴尾浜には大山っていうライバルがいてるよ

[匿名さん]

#9872024/06/13 01:22
>>974
オリのやりそうなこっちゃw

[匿名さん]

#9882024/06/13 01:33
>>987
岡田野球はセオリー

[匿名さん]

#9892024/06/13 05:58
佐藤ヘボアキ、もう阪神辞めて

[匿名さん]

#9902024/06/13 06:46
>>968
間違ってドライブインに行ったんだよ

[匿名さん]

#9912024/06/13 07:32
早く俺様を4番にせえ
でないと順位最下位まで落ちてまうぞ
それにアレンパなんぞ夢のまた夢に終わる
俺様が4番になったら打ちまくりたちまち
連勝しまくり安泰やぞ
聞いてるか岡田よ!🤟

[匿名さん]

#9922024/06/13 08:38
昨夜佐藤がいなかったらパーをされてたよ。
あんなんでもいるから、木浪が打てた。

[匿名さん]

#9932024/06/13 10:03
>>984
前で打つなんかやめてしまえ
あれは阪神好きのたこ焼き屋のオヤジが
監督したり打撃指導しただけや
以前ように振り遅れても1️⃣球見極める時間を取れ
ただしインパクトまでの2️⃣最短軌道を選ぶことは必須や
テルに難しいことは求めるな とりあえず
1️⃣2️⃣だけで十分や

[匿名さん]

#9942024/06/13 12:19
>>992
意味不明

[匿名さん]

#9952024/06/13 12:42
>>983
ドライブラインの効果は当初はあったかも知れんが続ける能力がない。スイング軌道を直さない限り、ボール球を振ったり速球を仕留める事は無理だと思う。投げミスの球を引っ掛けた、たまたまのヒットが出るだけだと思う。

[匿名さん]

#9962024/06/13 12:50
>>984
前で打つのは昔の野球。引きつけて打つのが今の野球だと思うがね。

[匿名さん]

#9972024/06/13 13:44
佐藤さんしぶとい

[匿名さん]

#9982024/06/13 16:04
佐藤はインコース弱いんだよね
だったらサンタナや長野みたいにベースから離れて立てばいい
インコースのストライクは窮屈にならず打てるようになるだろうしボール球は単純に見送ればいい
外角ギリギリはカットすればいいし流せばいい問題は外角のボールとストライクの見極めだけ
佐藤の力があれば外角球を流してもスタンドインできる可能性はあるし甲子園なら浜風もある

[匿名さん]

#9992024/06/13 16:43
豪快な三振するのは佐藤のええとこやでな~🤭

[匿名さん]

#10002024/06/13 16:45最終レス
阪神の4番は佐藤しか居らん❗️
大山では荷が重すぎるわな❗️
近本ではヘボ過ぎるわな❗️
やっぱ佐藤やでな❗️

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板