1000
2022/07/07 17:44
爆サイ.com 東海版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.10214669

立浪和義 ②
合計:
👈️前スレ 立浪和義 
立浪和義 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 694 レス数 1000

#7012022/06/12 08:23
中日ドベゴンズ指定席に逆戻り(笑)
ヒゲ茶髪など規則は良いが
ベンチ内が暗くお通夜ですやん
選手も萎縮して勝てる訳がない

[匿名さん]

#7022022/06/12 11:27
意外とこの人は人間関係が上手くいってないよね
ノリとも揉めたみたいだし京田ともうまくコミュニケーションとれてない

[匿名さん]

#7032022/06/12 12:03
ブレブレ

[匿名さん]

#7042022/06/12 14:09
>>701
マスターも祖父江も髭戻せば元気になるよ
格好良いいし

[匿名さん]

#7052022/06/12 15:22
勝てないならスタメン替えろ
ホント頑固だな
打順替えろって意味じゃねーぞ
ホントだめな頑固親父だ

[匿名さん]

#7062022/06/12 16:41
06.12 セ・パ交流戦 日本ハムvs.中日 3回戦
日本ハム3勝
中|0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
日|0 0 1 0 0 1 0 0 x =2
勝 加藤 (3勝4敗0S)
セ 北山 (3勝3敗7S)
敗 柳 (5勝4敗0S)


1(左) 大島 4-2
2(遊) 三ツ俣 3-1
打遊 溝脇  1-0
3(指) A.マルティネス 4-1
4(一) ビシエド 2-1 1四球
一 福田 1-0
5(二) 阿部 4-1
6(捕) 木下拓 4-0
7(三) 高橋周 3-1
8(右) 鵜飼 3-0
9(中) 岡林 3-0

柳(木下拓) 8回2失点

[匿名さん]

#7072022/06/12 19:25
立浪監督の選手起用と采配で負けたら仕方ないことです!

[匿名さん]

#7082022/06/12 19:28
メジャーなら更迭だよ

[匿名さん]

#7092022/06/12 20:01
新庄にやりたい放題

[匿名さん]

#7102022/06/12 20:46
日ハムに3連敗 もう休養しなよ

[匿名さん]

#7112022/06/12 20:51
もっと怒鳴れ波瑠

[匿名さん]

#7122022/06/12 21:47
ベンチで波瑠コーチが激を飛ばしてたが
今の若い世代には逆効果のように見えたが…(笑)

[匿名さん]

#7132022/06/13 01:01
>>696
セ・リーグ順位表 6/12
1ヤク ルト62試合40勝21敗1分.656 -  〇 交流戦優勝
2巨 人67試合36勝31敗0分.545 7差 ●
3広 島64試合30勝32敗2分.484 3.5差 ●
5阪 神65試合29勝35敗1分.453 2差 〇
5De NA58試合26勝32敗0分.448 0差  ●
6中 日62試合27勝35敗0分.435 0差  ●

交流戦
1ヤクルト14勝4敗(優勝)
2阪神12勝6敗
3 ロッテ 10勝8敗
↑勝ち越し
4ソフトバンク 9勝9敗
5 西武  9勝9敗
6 DeNA 9勝9敗
7 楽天  9勝9敗
↑五分五分
8 日本ハム8勝10敗
9オリックス 8勝10敗
10巨人 8勝10敗
11中日 7勝11敗
12広島 5勝13敗(最下位3連覇)
↑負け越し

[匿名さん]

#7142022/06/13 01:16
>>708
更迭する金もないのが中日球団、中日新聞。
更迭してその後、監督の引き受け手もない。

立浪のまま3年やるか、身売りするかの2択だよ。

[匿名さん]

#7152022/06/13 04:54
そろそろホリエモンの出番か

[匿名さん]

#7162022/06/13 05:58
意外と選手見る目ないね
京田外したのは正解だけど

[匿名さん]

#7172022/06/13 22:10
【1軍】中日打線のFB%(フライ割合) 2022.6.12時点
38.8% 2018年(12位)
37.6% 2019年(12位)
40.1% 2020年(12位)
42.0% 2021年(11位)
47.5% 2022年(4位)

今年の中日打線はフライ割合が大幅に上昇、長打力も改善傾向を見せている。

(DELTAGRAPHS社 @Deltagraphs)

[匿名さん]

#7182022/06/13 22:19
2022年セ・パ全球団のポジション別攻撃力(6月12日終了時点)

【中日ドラゴンズ】
投手:+1.8
捕手:+6.4

一塁:+2.4
二塁:-3.1
三塁:-7.8
遊撃:-2.9

左翼:+0.7
中堅:-6.5
右翼:-6.7

代打:-2.5

(DELTAGRAPHS社 @Deltagraphs)

野手6ポジションでマイナス評価。6ポジションはセ・リーグで最悪。標準は3~4
数字でも戦力が少ないことがはっきりわかる。監督の責任だけでなく、補強不足。

代打の数値が低いのは、これは監督の責任。

[匿名さん]

#7192022/06/13 23:18
昨秋の監督就任反対してた奴らにしてみれば普通に予想できてた。ただ思ったより早いなって思うくらい

[匿名さん]

#7202022/06/14 04:45
>>706
国産の4番打者がおらん
なぜ山川、岡本、村上みたいなバッターが出現しないのか
本来素質があった平田も高橋周も小粒になってもうた

[匿名さん]

#7212022/06/14 06:58
勝っててこの起用なら仕方ないが、
勝てない点取れないじゃねぇ、
ファンや投手からも、不満出ます。

[匿名さん]

#7222022/06/14 08:05
立っちゃん、野球歴45年のオレが見た最高の投手コーチは小谷さん。アキラを教えさせたいよ。話ぐらい聞く機会を作ったってな!

[匿名さん]

#7232022/06/14 10:08
さすがにこの時期のコンバートはドン引き
計画性がないし苦し紛れって感じがしないでもない

[匿名さん]

#7242022/06/14 14:32
超越スーパー守護神根尾誕生
立浪監督アッパレ

[匿名さん]

#7252022/06/14 21:16
結局立浪は根尾を扱いきれなかった
利口な根尾を教えるには利口な人じゃなきゃね

[匿名さん]

#7262022/06/14 23:32
エース大野さんからエース根尾さんになるだろう

[匿名さん]

#7272022/06/15 00:01
>>720
思い切って、

3番ビシエド
4番鵜飼

で、いったらいいのにと思う。

[匿名さん]

#7282022/06/15 05:07
>>727
思い切りすぎ😆

[匿名さん]

#7292022/06/15 13:10
>>727
150キロ以上のストレートに全くかすらない人が4番はアドベンチャー過ぎw

[匿名さん]

#7302022/06/15 14:23
しかし弱いと色々言われて大変だっ
救いはジャイアンツみたいに人気無いところ 笑笑

[匿名さん]

#7312022/06/15 15:55
 中日は15日、キューバ出身のペドロ・レビーラ内野手兼捕手(23)=175センチ、100キロ=を育成選手として
獲得したと発表した。背番号は212で内野手登録となる。18日に関西空港に来日し、政府指定の隔離を行ってから
チームに合流する。
(スポーツ報知)

キューバ国内リーグの本塁打王

またもや、キューバ育成補強。シーズン途中入団なので今季は契約変更できません。

[匿名さん]

#7322022/06/15 18:35
>>720
4番の国籍などチームの勝利には全く関係ないから。
立浪に過剰な期待をしてる古株はそれがわかってない。
そもそも立浪が師と仰ぐ星野仙一など、
ただの一度も4番を育てて優勝した事なんかない。

[匿名さん]

#7332022/06/15 19:31
ホントの事言っちゃだめよ

[匿名さん]

#7342022/06/15 19:56
根尾を客寄せパンダに?ダメだこりゃ。

[匿名さん]

#7352022/06/15 20:32
>>732
エースと4番は育てられない(野村克也)

4番を務める打者はみな、即戦力として入ってくる。つまりドラフト下位で指名してチーム
の核となる4番にまで成長していった選手はなかなかいない。それはど4番打者を育てる
というのは難しいものである。エースも同様である。

[匿名さん]

#7362022/06/16 06:30
責任を持って決めた。??
シーズン途中の投手登録に変更は「無責任」でしかない。

[匿名さん]

#7372022/06/16 06:52
>>735
才能ということか
まあ確かに今までの例を見てもそれは言えるわな

[匿名さん]

#7382022/06/16 06:57
>>735
広島カープは下位指名から4番打者をよく育てていたな

[匿名さん]

#7392022/06/16 12:14
ヤクルト村上や巨人岡本はドラ1だけど高卒野手で即戦力ではなかった
誰もが認める程の素質が必要ってことかな

[匿名さん]

#7402022/06/16 16:26
まあドラフト外であそこまでいった西武の先代秋山はいるけどね

[匿名さん]

#7412022/06/16 16:32
>>738
丸は3位指名で鈴木は2位指名
まあ下位ではないよね
それでも育成力は昔からある
山本浩二はもともと1、2番打者タイプだったのをあそこまで長距離砲にしたし衣笠だって最初は二軍だったからね

[匿名さん]

#7422022/06/17 12:43
>>713
ペナントレース再開

予告先発 6/17
中日・大野
巨人・菅野

開幕戦と同じ

[匿名さん]

#7432022/06/17 20:09
勝ちたいならビシエドにスクイズさせろよ

[匿名さん]

#7442022/06/17 22:39
06.17 セ・リーグ公式戦 中日vs.巨人 10回戦 バンテリン
中日4勝6敗
巨|0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
中|0 0 0 0 0 0 0 2 x =2

勝 大野雄 (4勝5敗0S)
セ R.マルティネス (0勝1敗16S)
敗 今村 (0勝2敗0S)

1(中) 大島 4-2
走 高松            
三 三ツ俣
2(右) 岡林 3-1 1犠打
3(三) 高橋周 3-1 1死球
走左 加藤翔  1盗塁           
4(一) ビシエド 4-1
5(二) 阿部 4-1 2打点 1盗塁死
6(左) A.マルティネス 3-1
右中 三好
7(捕) 木下拓 3-1
8(遊) 京田 3-1
9(投) 大野雄 3-0
投 R.マルティネス

投手(捕手)
大野雄(木下拓) 8回0失点 10奪三振
R.マルティネス(木下拓) 1回0失点 2奪三振

[匿名さん]

#7452022/06/17 22:46
>>713
セ・リーグ順位表 6/17
1ヤク ルト63試合41勝21敗1分.661 -  
2巨 人68試合36勝32敗0分.529 8差 
3広 島64試合30勝33敗2分.476 3.5差 
4阪 神66試合30勝35敗1分.462 1差 
5中 日63試合28勝35敗0分.444 1差 
5De NA59試合26勝33敗0分.441 0差  

2位から6位まで5.5差、1強5弱の大混セ


予告先発
中日 髙橋宏
巨人 アンドリース 

[匿名さん]

#7462022/06/18 11:29
あれだけ悪かった京田を2軍でちょっとヒット打ったくらいで、すぐ一軍レギュラーって

違和感だらけ。今まで頑張ってきた溝脇や三ツ俣が可哀そう。

立浪は個人的に京田と何かあるとしか思えない。

元々、黒い噂の絶えない奴だから何かあっても不思議ではない。

SNSでの批判をやめろとか、変な所でかばってたし。

お前が変なことするから、余計に叩かれてる事を理解していない。

[匿名さん]

#7472022/06/18 13:02
京田の2軍降格やビシエド4番といい降格のタイミングはかなり遅いのに 上げるタイミングはかなり早い
福留も近いうち戻って来そう

[匿名さん]

#7482022/06/18 13:07
>>747
古株の選手には必要以上に気を使うが、ファンには全く気を使わない男。

[匿名さん]

#7492022/06/18 14:06
早く辞めて。

あの選手起用では勝てないは。

落合監督しかない。

[匿名さん]

#7502022/06/18 14:24
あっちやれーこっちやれーこうゆう考えの大将てダメだろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 立浪和義


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板