393
2017/09/16 08:12
爆サイ.com 東海版

🥎 ソフトボール





NO.9297378

九州実業団どこが強い?
合計:
#2942012/05/31 10:22
宿題したとね(`ε´)

[匿名さん]

#2952012/07/02 10:25
久しぶりです。僕は以前にお兄さんから社会の仕組みを教えてあげると言われて昨日ついに会えました。
とてもワイルドな方で、かなりかっこよかったです。有名人で例えるなら、漫画の特攻(ぶっこみ)の拓のアキラの後ろ姿に似てました。
あとワイルドだなぁ~と思ったのは、タバコを吹かすたんびに唾を吐いてたので…
『唾吐きすぎじゃないですか?』と聞いたら
お兄さんは…
『あほか?警察が来たらすぐタバコを消されるだろ~』と言ってました。

中学生か?

でもタバコを吸った後
携帯の灰皿を利用してました。
ありがとうございました。

[ツルピカくん]

#2962012/07/03 18:29
三菱重工長崎

[匿名さん]

#2972012/07/05 19:17
↑カス

[名無し]

#2982012/07/06 15:26
カミチクはどれ位の位置ですか

[匿名さん]

#2992012/07/15 11:39
旭化成ファインケムはたいして強くないけど
ソフトうまいんだぜ~。
と自慢してる。

[匿名さん]

#3002012/07/21 10:21
九州実業団で全国出場6チームの皆さ~ん!
頑張って来て下さ~ぃ!
三菱電機熊本、安川電気行橋、日本鋳鍛鋼、国分自衛隊、カミチク、不二ライトメタル…
応援しています!

[名無し]

#3012012/07/22 20:54
ありがとうございます!
北の大地で暴れてきますーーーー!!

[匿名さん]

#3022012/08/01 07:17
それぞれどうだった?

[匿名さん]

#3032012/08/23 21:46
自衛隊 消防 市役所 県庁

[匿名さん]

#3042012/09/08 23:56
税金は有効につかいましょう。

[匿名さん]

#3052013/04/04 23:12
まだまだ。

[匿名さん]

#3062014/04/01 10:08
今年も実業団男子の県予選が近づいてきました。
各県の情報をお寄せ下さい。

[名無し]

#3072014/04/04 07:57
長崎県予選は4/5(土)、4/6(日)に、かきどまり総合運動公園です。

[匿名さん]

#3082014/04/07 07:56
#54 実業団男子選手権 長崎県大会結果
優勝   佐世保重工
準優勝  三菱長崎機工
3位    長崎市役所  九州スチールセンター

[匿名さん]

#3092014/04/07 09:27
福岡県は…
優勝  三井化学
準優勝 安川電機行橋  です。

[名無し]

#3102014/04/07 20:54
熊本

優勝 三菱電機熊本
準優勝 不二ライトメタル

[匿名さん]

#3112014/04/08 21:22
九州の出場枠は7チーム
大分県は地元枠どうするんだろう?
ひょっとして地元枠がプラス?

[匿名さん]

#3122014/04/09 11:25
そっかぁ、今年は全国大会も大分ですねぇ。
九州は「通常6枠+地元1枠」?
でも、どうやって決めるんだろう…

他県の情報ありませんかぁ?

[名無し]

#3132014/04/09 22:17
かごしまは優勝西日本シロアリ
でした!
カミチクが準優勝です。
今年復活のシロアリはかなり強いデスヨ!

[匿名さん]

#3142014/04/10 10:53
今までの総まとめ (県名:優勝・準優勝)

福  三井化学     ・ 安川電機行橋
長  佐世保重工    ・ 三菱長崎機工
熊  三菱電機熊本  ・ 不二ライトメタル
鹿  西日本シロアリ  ・ カミチク

残すは、宮と佐ですね!

[名無し]

#3152014/04/10 10:54
西日本シロアリまた参戦したんですね!
決勝の点数お願いします

[匿名さん]

#3162014/04/10 11:16
シロアリ復活されたんですか?監督は誰ですかね

[匿名さん]

#3172014/04/10 11:40
地元枠は開催地の予選一位チーム。

[匿名さん]

#3182014/04/10 14:57
西日本シロアリではなくて西日本クロアリだよ!

[匿名さん]

#3192014/04/11 11:38
宮崎県の結果です。
優  勝:旭化成ファインケムサンライズ
準優勝:日向精錬所
3  位:旭化成岡富

宮崎は3チーム参加で2チーム九州大会なんて… ズルイ…(笑)

[匿名さん]

#3202014/04/12 21:02
かごしまは、カミチク・県庁・山口水産・霧島市役所の中から3チーム。

[匿名さん]

#3212014/04/13 10:03
西日本シロアリさんの復活は嘘ですか?

[匿名さん]

#3222014/04/13 17:48
シロアリ復活は、嘘も嘘、大嘘です。
上記の4チームが準決勝へ進みます、山口水産が強そうだったよ。

[匿名さん]

#3232014/04/13 20:41
322さん
わざわざ有難う御座います。
そうだったんですね!

[匿名さん]

#3242014/04/15 09:22
322さん
誰が「西日本シロアリ」情報流したんでしょうね。
正確な情報ありがとうございます。

[匿名さん]

#3252014/04/15 18:07
沖縄枠と大分枠はどの県が適合されるのですか?
ご存知のかたおられます?

[匿名さん]

#3262014/04/16 06:05
かごしま予選は、19日に順延
山口水産筆頭に、後は横一線だが、試合はやってみないとわからない。野添復活の県庁か、常連のカミチクか、意外性の霧島市役所か、投打バランスのとれた若手選手の多い山口水産か?

[匿名さん]

#3272014/04/16 06:29
神地区と推参が有力

[匿名さん]

#3282014/04/16 13:35
水産は本命ですが、県庁の野添を打てるかね

[匿名さん]

#3292014/04/17 11:41
かごしま県庁ののぞえ投手、やっぱすごいよ。

[匿名さん]

#3302014/04/19 20:03
かごしまはどうなりました?

[匿名さん]

#3312014/04/20 05:44
カミチクと山口水産が決定!
県庁と霧島市役所が残り1枠を争う試合が終わったのかどうか!

[匿名さん]

#3322014/04/20 11:00
県庁に決まったらしい。

[匿名さん]

#3332014/04/21 10:02
鹿ごしまは3つ?
カミチク・山口水産・県庁?

[匿名さん]

#3342014/04/21 10:19
その3チームですよ。

[匿名さん]

#3352014/04/21 12:10
なんで鹿ごしまは枠が3つなんですか?
理由を知っている方がいたら教えてください

[匿名さん]

#3362014/04/21 12:59
強いから

[匿名さん]

#3372014/04/21 14:19
福・佐・長・熊 が2枠ずつで… 宮・鹿が3枠ずつ?
それでも14チームにしかならないね…
あと2チームはどの県から?

[匿名さん]

#3382014/04/21 14:30
組み合わせがシード2チーム

[匿名さん]

#3392014/04/22 00:49
山口水産のバッテリーは誰?
まさか、ウザイオッサンPじゃないねぇ?

[匿名さん]

#3402014/04/22 07:25
○原

[匿名さん]

#3412014/04/22 11:25
要綱には16チームって書いてありますねぇ。
シードはありえない…

[匿名さん]

#3422014/04/22 11:42
それがあるんだよ(笑)

[匿名さん]

#3432014/04/22 17:36
シードは抽選ですかぁ?
それとも、昨年の優勝と準優勝とか?

[匿名さん]


『九州実業団どこが強い?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板