1000
2021/03/09 14:27
爆サイ.com 東海版

🦁 埼玉西武ライオンズ総合





NO.9068145

【2021年】埼玉西武ライオンズ 総合 78
合計:
報告 閲覧数 594 レス数 1000

#3012021/01/31 20:26
>>299
お前そんな質問して恥ずかしくないの?

[匿名さん]

#3022021/01/31 20:38
>>299
お前はバカの極みか?(笑)

[匿名さん]

#3032021/01/31 21:01
ふるさとトレード野郎の悪あがきが始まった🤣

[匿名さん]

#3042021/01/31 21:06
>>302
お前がバカの極みだ、このドアホーが

[匿名さん]

#3052021/01/31 21:25
ど阿呆が連投して頑張ってます((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

[匿名さん]

#3062021/01/31 22:58
>>303
その通り‼️

[匿名さん]

#3072021/02/02 13:33
中村剛也離脱はやー(笑)

[匿名さん]

#3082021/02/02 16:32
>>307
確かに早いな。
年取ると足からくるからな。
これでキャンプはそこそこでOP戦に数打席立って開幕か?

[匿名さん]

#3092021/02/03 22:37
西武木村と巨人高梨をベースに交換トレードを仕掛けるべき。
西武は中継ぎ左腕が事実上不在でリーグ3連覇を逃した大きな要因だった。対する巨人は外野手が左打者偏重で、右打者は陽岱鋼、石川慎吾だけと手薄である。これに西武は森脇、巨人は大竹を加えた2対2のトレードに発展する。
左右のリリーフ陣を強化したい西武と、右打者とセットアッパー右腕を強化したい巨人との思惑が一致。
高梨は川越市、大竹は八潮市出身で共に地元埼玉へ、木村は大田区出身で地元東京への里帰り。
西武に加入する高梨は53番、大竹は17番となり、愛斗は53から9番、松本は17から19番に変更となる。

[匿名さん]

#3102021/02/03 23:26
>>309
クソ虫、ご苦労

[匿名さん]

#3112021/02/03 23:34
>>309
妥当

[匿名さん]

#3122021/02/04 00:21
>>309
あながちまちがってないね

[匿名さん]

#3132021/02/04 03:16
あ~嫌だ嫌だ!
自演までして、ありもしないレスする事あるかね?
だったら、球団事務所に行けって言ってもそんな度胸もないチキン野郎だし
ホント迷惑なヤツだ

[匿名さん]

#3142021/02/04 06:02
>>313
お前は思った事を全て球団事務所に言うのか?

[匿名さん]

#3152021/02/04 11:53
>>314
なら、ここで言い続ける事に何の意味があるんだ?

[匿名さん]

#3162021/02/04 12:41
>>313
自分勝手で弁える事を知らない奴みたいなだね。
人に不快にさせてまでもレスする必要があるのかな?

[匿名さん]

#3172021/02/04 14:14
毎日のように同じ事を何年も言い続けてるなんてどうかしてるよな?
頭がおかしいのは間違いない

[匿名さん]

#3182021/02/04 15:11
>>315
何でお前がレスの内容の可否を判断してるんだ?

[匿名さん]

#3192021/02/04 16:21
>>318
答えになってないよ。
はぐらかすなよ。
お得意の話を逸らしての逃げ口実か?

[匿名さん]

#3202021/02/04 16:28
>>319
お前が先に質問されてんじゃん(笑)
お前こそ話そらさないで質問に答えてやれよ(笑)

[匿名さん]

#3212021/02/04 16:51
>>319
バカが一匹w

[匿名さん]

#3222021/02/04 17:00
全ては>>313が悪い 

[匿名さん]

#3232021/02/04 18:05
>>322
>>309だろ。

[匿名さん]

#3242021/02/04 18:06
>>320
お前、>>318か?

[匿名さん]

#3252021/02/04 18:56
>>319
早く答えろよ~
何逃げてんだよ~

[匿名さん]

#3262021/02/04 19:50
>>325
そうだな。
俺はお前みたいに連日のようにここでレスするような事はしないから
球団事務所にはいかないよ。
かといって、お前みたいにこんなとこをはけ口にする程バカじゃないし。

あ、言っておくが今更になって俺は別人だとか言って逃げないでくれよw

[匿名さん]

#3272021/02/04 21:14
>>326
誰が球団事務所に行けとか言った?お前は思った事を全て球団事務所に言うのか?って質問したんだが。ド素人でバカなお前でも、『俺ならこんな采配するんだけどな。』『俺ならこの選手をトレードに出すな。』って監督気取り、関係者気取りに浸ってるだろ?その都度毎回球団事務所に掛け合うか?って事が聞きたいんだよ。
誰かのレスが気に入らないからってイチイチ目くじら立てるような短気なら、こんなサイトやめろよ。

[匿名さん]

#3282021/02/04 21:22
>>327
お前誰?

[匿名さん]

#3292021/02/04 21:22
西武木村と巨人高梨をベースに交換トレードを仕掛けるべき。
西武は中継ぎ左腕が事実上不在でリーグ3連覇を逃した大きな要因だった。対する巨人は外野手が左打者偏重で、右打者は陽岱鋼、石川慎吾だけと手薄である。これに西武は森脇、巨人は大竹を加えた2対2のトレードに発展する。
左右のリリーフ陣を強化したい西武と、右打者とセットアッパー右腕を強化したい巨人との思惑が一致。
高梨は川越市、大竹は八潮市出身で共に地元埼玉へ、木村は大田区出身で地元東京への里帰り。
西武に加入する高梨は53番、大竹は17番となり、愛斗は53から9番、松本は17から19番に変更となる。

[匿名さん]

#3302021/02/04 21:24
>>328
お前誰?ってw

お前バカじゃねーの?w

お前は、お前誰?って聞かれたら、自己紹介するか? w

[匿名さん]

#3312021/02/04 21:25
>>329
お前はとっととクタバルべき

[匿名さん]

#3322021/02/04 21:26
>>329
その通り‼️

[匿名さん]

#3332021/02/04 21:26
>>328
目くじら立ててる短気野郎

[匿名さん]

#3342021/02/04 21:28
ふるさとトレード野郎はしつこい🤣🤣🤣🤣🤣

[匿名さん]

#3352021/02/04 21:31
>>330
言ってるそばから>>329のレスは何だ?これは
またいつもの糞トレード話のレスか?
随分と挑戦的だなぁ、お前

[匿名さん]

#3362021/02/04 21:33
>>334
最近は宮西病から高梨病に変異したらしい(笑)

[匿名さん]

#3372021/02/04 21:36
>>327
足を運ぼうが電話連絡だろうがどっちでもいいだろ
重箱の隅を突っつくような小せえヤツだ

[匿名さん]

#3382021/02/04 21:37
>>329
ふるさとトレード妄想野郎

[匿名さん]

#3392021/02/04 21:41
>>329
仕掛けがぶっ飛んでんな

[匿名さん]

#3402021/02/04 21:45
>>327
この>>329は何気取りだい?笑

[匿名さん]

#3412021/02/04 21:48
>>329
川越や八潮、東京都大田区って車で1時間掛かるかどうかで里帰りもクソもねーし
しかもいつでも帰れる関東近郊で地元見てえなもんだろ!

[匿名さん]

#3422021/02/04 21:50
>>341
変換ミスった、(見てになってしまった😅)

[匿名さん]

#3432021/02/04 22:32
>>327
早く答えろよ~
何逃げてんだよ~

[匿名さん]

#3442021/02/04 22:59
>>329
寝言は寝てから言えよ

[匿名さん]

#3452021/02/04 23:31
>>329
>>309のコピペ野郎!

[匿名さん]

#3462021/02/04 23:41
西武黄金期の変則中継ぎ左腕の永射保(故人)、小田真也や、93年にルーキーイヤーで後半戦から中継ぎに回った左腕杉山賢人(現西武2軍投手コーチ)のようなタイプの投手が出てこないとなあ。

[匿名さん]

#3472021/02/04 23:44
>>311>>312
自演すんな精神異常のキチガイ妄想クソ野郎

[匿名さん]

#3482021/02/04 23:57
>>346
出てこないな。
そもそも、西武投手陣に左腕が少ない。
どれを見てもそういうタイプではない。
クセのある投球フォームでもなく、クセ球でもない。
言いたい事はよ~くわかるが、時代じゃないのかも?

[匿名さん]

#3492021/02/05 01:10
>>346
斎藤大将や小川龍也がこのポイントに当てはまる

[匿名さん]

#3502021/02/05 01:24
>>349
いや、どうだろう?
小川は左打者に打ち込まれるイメージあるし、斎藤大はもう崖っぷちですしね。
いずれにしても、黄金期の左腕とイメージを重ねるのは酷というか、失礼というか。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板