1000
2020/10/06 20:04
爆サイ.com 東海版

🦅 東北楽天ゴールデンイーグルス総合





NO.8849099

東北楽天ゴールデンイーグルス2020 総合 43
合計:
報告 閲覧数 406 レス数 1000

#2012020/09/17 21:14
太田なんか出すからよ、こいつは疫病神

[匿名さん]

#2022020/09/17 21:16
寺岡ナイスピッチ👍️
パッとしない中継ぎ投手陣の中でも、頑張っていると思う。
「自分の強みは強いハート。」
楽天の投手はハートの弱い人が多いからね…

[匿名さん]

#2032020/09/17 21:34
松井くん、やっとこさ五回までしか投げてないのにヘラヘラしてたらあかんぜよ

[匿名さん]

#2042020/09/17 21:35
まさかの>>188

[匿名さん]

#2052020/09/17 21:37
やれやれ

[匿名さん]

#2062020/09/17 21:38
太田は落として堀内上げろ、クローザーは牧田だろ

[匿名さん]

#2072020/09/17 21:43
堀内はもっとだめだろ

[匿名さん]

#2082020/09/17 21:44
キャッチャーって顔が重要ですので
山下を使いましょう

[匿名さん]

#2092020/09/17 21:44
太田は投手の良さを引き出せない自己中だよ、使い物にならない。下妻でよい、堀内上げろ、お気に入りばかり使いやがって、この3試合で5発だぞ!

[匿名さん]

#2102020/09/17 21:46
とにかく勝った、連敗止めた!
負けてたら、戦犯は茂木のところだった。

[匿名さん]

#2112020/09/17 21:47
>>207
そんなことはないよ、去年辛島と組んでたの堀内だよ。太田より選手としては先輩だ、太田なんかこのざまだろ依怙贔屓するなよ

[匿名さん]

#2122020/09/17 21:48
>>209
そうね。
足立のいない捕手陣だけど、現状なら、太田より下妻かな。

[匿名さん]

#2132020/09/17 21:48
>>210
松井、宋、太田だよ

[匿名さん]

#2142020/09/17 21:54
オリックスの木下うるさいね、通常なら気にならないんだろうけど今は控えめにした方が良いよ、真剣勝負してるんだからオリックスベンチも注意しないと

[匿名さん]

#2152020/09/17 22:00
他球団ファンからすれば、イーグルスの捕手はほとんど無名でドングリかもしれないけど、イーグルスファンからすれば、そうじゃないんだよ。
当初は太田一強みたいな流れだったけど、下妻にも石原にも堀内にもチャンスがある。
(ごめんね、弱肩の山下は捕手としてはないと思う。)
某GMが他球団から捕手をトレードする可能性もあるけど。

[匿名さん]

#2162020/09/17 23:07
>>215
何故太田が一強なの、必ず一発打たれるだろ、辛島も涌井も一発で負けた、3試合で5発だ、投手の心理や状態が全く把握してないセオリー通りのリードしか出来ない学生捕手。下妻は育成落ちから這い上がってきたんだよ頭つかってる、苦労してるし、寺岡もそう

[匿名さん]

#2172020/09/17 23:15
>>214
オリックスの木下?
誰?

[匿名さん]

#2182020/09/18 01:33
>>216
知らんけど、石井GM様がドラフト2位で指名したほどの好評価の捕手なんだろ。
今のところ、ソフバンの甲斐同様、肩が強いだけの捕手にしか見えないが。

[匿名さん]

#2192020/09/18 07:38
戦略室とやらは機能してるのかね、まあ、データ駆使しても試合するのは選手の能力だけど。補強より指導者、設備に資本かけるべきでは無いかな、スコアラーとかスカウトとか

[匿名さん]

#2202020/09/18 07:47
現在の戦略室は打たれる配球、打てない繋がらない狙い球捨て球を研究して提供しているのでしょう。

[匿名さん]

#2212020/09/18 07:48
その成果は確実にあがってます。

[匿名さん]

#2222020/09/18 07:48
よって、非常に優秀な戦略室です。

[匿名さん]

#2232020/09/18 08:51
投手も野手も発作起こす程レベルが低い、データなんか何の意味もない、ましてやボンクラベンチ

[匿名さん]

#2242020/09/18 09:51
この時期になるとどのチームも来期の構想に入る、いらないのは石井、三木、野村、伊藤、鉄平と直人以外全て入れ替え

[匿名さん]

#2252020/09/18 11:37
補強はどうなるかな。野手はヤクルト山田ぐらいしか良いのがいない。浅村を一塁にして山田を獲得したら打線はもう少し良くなる。投手は中日大野、西武増田を獲得したら良い。後はトレードだな。捕手が足立くらいしか使えるのが居ないから巨人小林を獲得したいな。

[匿名さん]

#2262020/09/18 11:50
なんで銀次が代打なの
もう出すな
銀次はオフに戦力外、たぶん嫌だとダダこねるだろう
その時は東北から遠い広島あたりに出せ

[匿名さん]

#2272020/09/18 17:14
死の3連戦まもなくスタートです!

[匿名さん]

#2282020/09/18 17:17
>>227
今はどのチームと対戦しても死の3連戦
間違って1勝出来ればラッキーと考えないと、ストレス溜まってしまうよ

[匿名さん]

#2292020/09/18 17:44
>>228
先ずはろくな先発居ない。石橋なんか5回5失点で降板だろよ。また下妻の代打銀次からの馬鹿太田に変えて中継ぎ炎上のシナリオ。ま、阪神、ヤクルト、広島の暗黒時代に比べれば何てことない、、たった15、6年で同じ土俵は望まない、ただ三木じゃなきゃもっと勝てた。球団は落合さん招聘しろよ

[匿名さん]

#2302020/09/18 18:25
最初だけだったな、やっぱり落ちてきた
弱い

[匿名さん]

#2312020/09/18 18:48
試合開始30分で今日の敗戦決定かよ!

[匿名さん]

#2322020/09/18 18:53
相手はいとも簡単に点取るな
こっちはやること成すこと失敗だらけ
田中もバットに当てろよ アホが
三振ゲッツー 笑

[匿名さん]

#2332020/09/18 19:07
勝ち方知らない監督コーチ雇っても意味ないの解ったろ
競った試合など皆無だからこそ有能な指導者が必要なんだ、下妻は悪くない、ずっと使えよ。だいたい石橋に何を期待する

[匿名さん]

#2342020/09/18 19:10
今日の三木采配は
初回2失点で反撃するフリしながらも、
後半は中継ぎ投手の炎上で大量失点する大差負けですか?

[匿名さん]

#2352020/09/18 19:17
ロッテの試合見てみろ、チーム打率低くてもしっかり繋いでくる。安田、捕手の佐藤、福島出身。こういう若手を開幕から我慢して使う姿勢だよ。相手は外人だから粘って球数放らせればイライラする、楽天はそれすらしないだろ

[匿名さん]

#2362020/09/18 19:24
ロッテは涌井も鈴木も不良債権だった、楽天には必要だったけどね、浅村、ロメロ、確かに打てない大砲は機動力野球には不要だったかもな。落合さんが来て3年で何とか形にならないものかな、投手も野手もプロじゃない

[匿名さん]

#2372020/09/18 19:31
岩見また二軍へ逆戻りだな

[匿名さん]

#2382020/09/18 19:36
また太田、やめろって❗️もう終戦なんだから岩見使え、黒川使え❗️

[匿名さん]

#2392020/09/18 19:37
現実的に落合さんは無理でしょう。

[匿名さん]

#2402020/09/18 19:38
太田落として堀内上げろ‼️育てろ‼️

[匿名さん]

#2412020/09/18 19:48
太田出したらこうなる、球数増やして自軍の投手を追い詰める、こいつを使う三木って処刑だな

[匿名さん]

#2422020/09/18 19:49
今日でライオンズと仲良く自力優勝消滅決定かな

[匿名さん]

#2432020/09/18 19:52
>>242
良かったよ、これで三木も解任、石井もクビで。明日から来期に向けて代行立てよう

[匿名さん]

#2442020/09/18 20:10
さて、今シーズンも儚く消えた、これが現実、心身ともにスタミナ不足よ。明日から来期に向けて走り込め。
三木も辞表出せ。松井の先発だの、依怙贔屓から始まった

[匿名さん]

#2452020/09/18 20:14
やっばり太田、やっばり青山

[匿名さん]

#2462020/09/18 20:16
盗塁させなさずぎぃ

[匿名さん]

#2472020/09/18 20:19
3連敗だな、こりゃ

[匿名さん]

#2482020/09/18 20:23
ソフトバンクにてんで歯がたたないでやんの。

[匿名さん]

#2492020/09/18 20:25
来年、監督誰やるん?

[匿名さん]

#2502020/09/18 20:26
このチームなら高校生でも勝てるな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板