978
2024/06/21 10:58
爆サイ.com 東海版

メジャーリーグ


残り投稿数:22



NO.3620680

前田健太
合計:
#3792018/08/22 14:15
↑そりゃあ仕方あんめい、マエケンは地味というかアピール度が乏しいんだな!ここらでノーヒッターやるとか、せめて完封するとかしないとメジャーでの投手ランクは上がらないね。

[匿名さん]

#3802018/08/22 14:20
それにしてもマエケンは、ここにきてロバーツにまたいいように使われだしたな!肘とか肩、壊さなければいいがな。それが心配や!

[匿名さん]

#3812018/09/26 01:43
日本ではエースクラスなのにドジャースじゃ中継ぎピッチャーなんかマエケンがふびんでならん

[匿名さん]

#3822018/09/26 08:57
そろそろトルネード投法に変えた方がいい。

[匿名さん]

#3832018/09/26 16:59
今日のマエケンのクローザー失敗やったな、マエケンも鉄人やないから毎回2抑えられないよな。今年はドジャース、抑えがいないから苦しい戦いだわ!ロッキーズと0.5差や、今年はダメかも!

[匿名さん]

#3842018/09/28 00:08
(*‾ー‾)

[匿名さん]

#3852018/09/28 19:47
はっきりいってマエケンはクローザーに向かん!平野とは違うんや!!止めとけロバーツ!

[匿名さん]

#3862018/10/09 12:24
先発で結果が出ないから中継ぎ、勝ちパターンでの中継ぎだからマシ

[匿名さん]

#3872018/10/10 14:53
とうとう今日、マー君のヤンキースがボストンに負けて終戦や!後はマエケンに期待やな。ブルワーズは強敵やがキャリアの差がでるし、Aリーグはヒューストンが頭一つリード。去年の雪辱をせなあかんしな!

[匿名さん]

#3882018/10/10 17:49
今度のポストは7戦あるし、マエケンの先発も見たいがな。そうはいっても今はブルペンが薄いから、マエケンの根性を買って後ろだな。ジャンセンの調子もイマイチだもんな!

[匿名さん]

#3892018/10/10 21:59
残った日本人はケンタだけ

[匿名さん]

#3902018/10/15 22:36
ブルワーズは意外と手ごわいわ。あのへンダーとかいうブルペンが鬼門やが、なんやかんやで最後はドジャースで落ち着くべ!

[匿名さん]

#3912018/10/15 22:39
↑それもジャンセン不調の今、マエケンの腕にかかっているわ!!

[匿名さん]

#3922018/10/21 01:10
中継ぎ起用は本意じゃないだろう
日本に帰ってきたらいいのに

[匿名さん]

#3932018/10/27 16:57
長時間お疲れさまでした。

[匿名さん]

#3942018/10/28 23:30
神フィールディングと連続5Kは確かに圧巻だった! この大舞台での強さと今の雰囲気だと先発ローテにいてドジャースタジアムで打席に立てれば“瞬間二刀流”で派手なこともやってくれそうだったけどな

[匿名さん]

#3952018/10/29 10:25
トランプ大統領に怒りを買ってもうたな

[匿名さん]

#3962018/10/30 14:20
去年より良くやったと思うよ。第四戦の満塁一掃の二塁打は余計だったが、あれもマエケンらしくて腹も立たんわ!何しろ今年の誤算はジャンセンに尽きる!!

[匿名さん]

#3972018/11/14 07:11
マエケン頑張れ!

[匿名さん]

#3982018/11/16 21:17
精神的にも肉体的にも酷使されてるから、そろそろ故障が怖い

[匿名さん]

#3992018/11/25 04:39
野茂 黒田 上原 ダルビッシュ 前田は大阪の宝物

[匿名さん]

#4002019/02/23 16:05
今年はハーパーも加入したし、多少は勝利に上積みはありそうや。問題はクローザー次第で、ジャンセンが立ち直れるかどうかやな。マエケンは中継ぎやクローザー向きじゃあないね!

[匿名さん]

#4012019/05/05 11:42
ハーパーいないよ、弱小チーム行ったんやろ?確かフィリーズかどっかへよ、ワレが目立つ為にな。

[匿名さん]

#4022019/05/05 11:51
マエケン今年も10勝いけば御の字よ。
マー君より気合で投げるからいいね!
メジャーリーグ現役中に、ノーヒッター出来んかなあ?
期待してんのやけど。ガンバマエケン!!

[匿名さん]

#4032019/05/05 17:43
>>402
気合い=無理して怪我が心配

[匿名さん]

#4042019/05/06 14:07
スネオ
又は
ケムマキ

[匿名さん]

#4052019/05/08 12:53
相変わらずマエケンが投げると、味方打線が音なしやからたまんねえなマエケン。もっと余裕を持って投げさせておくれやす!

[匿名さん]

#4062019/05/11 19:53
何だかんだで結果出してるね

[匿名さん]

#4072019/05/12 13:43
既に4勝やね。
楽に10勝はいくんとちゃう?
後は上積みで何勝できるかやな!
また今年もWシリーズってか?(笑)
マエケンがいるうちに何としても優勝せんと悔いが残るけん!

[匿名さん]

#4082019/05/16 18:21
>>405
とうとう投げて0点に抑えては自援護で全打点叩き出して勝ってもうたね

[匿名さん]

#4092019/05/16 19:40
HQS目前で降板 (笑)  渋いぜロバーツ

[匿名さん]

#4102019/05/16 20:23
かなり全力で酷使してる感じ、手抜きダルとは大違い、ケガしないでほしいね

[匿名さん]

#4112019/05/17 11:41
やっぱやっちまった

[匿名さん]

#4122019/05/28 09:29

故障軽かったから良かったよ。
日本人投手で今勝ち頭やな6勝や、この分でいくと15勝はいくんでねえの?去年より打線いいからな。

[匿名さん]

#4132019/05/30 18:11
栃木ゴールデンブレーブスの160キロ右腕の北方がドジャースとマイナー契約

[匿名さん]

#4142019/05/31 09:07
 ロサンゼルス・ドジャースは5日(日本時間6日)、敵地でサンディエゴ・パドレスと対戦。前田健太投手が先発登板し、6回を投げて4失点の結果だった。ドジャースはその後逆転したが、9回裏にサヨナラ満塁本塁打を浴びて5-8で敗れた。前田は3回に中前安打を記録し、元号が令和となってから初めての日本人選手による安打とした。

 初回はやや球がうわずった前田。先頭は直球が甘く入ったが一邪飛に打ち取って1死。しかし、2番フランミル・レイエス外野手への2球目を完璧に捉えられ、左翼席への先制ソロを許した。マニー・マチャド内野手を二飛に仕留めると、4番エリック・ホズマー内野手には4球目がまたも甘く入り、フェンス手前まで運ばれる右飛となった。

 立ち直りたい前田だが、2回は左飛、捕ゴロとテンポよく2死にこぎつけるも3人目に四球。直球、カーブが高くなり、フルカウントからの出塁を許してしまい、後続には右翼線を破られる適時三塁打を浴びて2点目を失った。

 3回表、自身の第1打席を迎えた前田はカウント2-1からの4球目を捉えて二遊間を抜く中前安打。これが日本人メジャーリーガーが改元後に放った初の安打となった。

 その裏の前田は先頭を空振り三振、先頭打席で本塁打を許したレイエスも中飛。マチャドを左飛に打ち取って今日初めての三者凡退とした。

[匿名さん]

#4152019/05/31 09:08
4回表2死三塁のチャンスで迎えた前田の第2打席は初球を捉え、鋭い当たりが三遊間へ。しかしこれを遊撃手のマチャドがスライディングしながら好捕して一塁へ送球し、前田は自身を援護する形とはならなかった。

 4回裏の前田は先頭打者にフルカウントから四球。空振り三振で1死を奪うも、3人目には再び四球を与えて1死一、二塁のピンチを招いた。踏ん張りたい場面だったが、7番グレッグ・ガルシア内野手に右翼フェンス直撃の適時2塁打を許して3失点目。さらに犠飛で1点を献上したが、最後は空振り三振を奪ってこの回を終えた。

 5回裏は1番から始まる打順との対戦となった前田。遊飛、捕ゴロ、三ゴロで三者凡退に抑えた。6回も先頭から遊ゴロ、空振り三振、空振り三振と抑えたが、捉えられた当たりも増え、6回を投げ切ったところで降板となった。

 その後ドジャースは得点を重ねて5-4と逆転に成功。守護神ケンリー・ジャンセン投手に最終回のマウンドを託したが、2死満塁からハンター・レンフロー外野手にサヨナラ満塁本塁打を浴びて試合終了。ドジャースは5-8の敗戦となった。

 前田は6回84球(内ストライク56球)を投げて被安打3、与四球3、被本塁打1、奪三振6で4失点(自責点4)の内容だった。今季ここまでの成績は7試合登板3勝2敗、防御率4.66となっている。

[匿名さん]

#4162019/06/03 22:16
代走、前田健太 (·◇·)

[匿名さん]

#4172019/06/03 22:19
もう少し、顔が良ければなぁ。

[匿名さん]

#4182019/06/04 08:18
>>417
ワニ顔で悪かったな

[匿名さん]

#4192019/06/06 09:09
>>0
恥ずかしいのぉ、悔しいのぉ、情けないのぉwww

[匿名さん]

#4202019/06/06 17:56
阪神時代の片岡に、客からのヤジ。
[化け猫]コールには笑った。

[匿名さん]

#4212019/07/03 19:52
マエケンがロバーツ監督に怒り爆発

[匿名さん]

#4222019/07/03 20:09
>>421
毎回毎回毎回早いイニングで降ろされ
マウンドで逆エビ固め位せなアカンで!

[匿名さん]

#4232019/07/03 20:34
ブサメンはクビだね ・・・・ (´д⊂)

[匿名さん]

#4242019/07/03 23:07
8年間も長期奴隷契約を結んだのが悪い

[匿名さん]

#4252019/07/06 00:56
>>421
ロバーツだからチャンピオンリングもらえないんだよ。マドンやガーデンハイヤーならワールドシリーズ勝ててた。

[匿名さん]

#4262019/07/07 13:29
男前田になれず ・・・・。

[匿名さん]

#4272019/07/07 14:16
頑張った

[匿名さん]

#4282019/09/05 23:47
調子はいかがですかな?

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと22件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『前田健太』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板