1000
2022/09/06 08:21
爆サイ.com 東海版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.10639043

売り子9
合計:
#5512022/09/03 18:51
売り子から聞いたけど、アサヒは来年も腕章なくなるみたいだぞ。確定ではないけどそんな感じらしい。

[匿名さん]

#5522022/09/03 18:52
令和4年9月1日現在
全国各地の拘置所に収容されている死刑囚は何人いる?

[匿名さん]

#5532022/09/03 18:59
>>551
いいのでは?
あまり意味のない順位だし、腕章がなくなると不要な樽買いもなくなるが、一番困るのはアサヒの売上が減ることだな笑

[匿名さん]

#5542022/09/03 19:02
三島由紀夫が絶賛した
アーサーCクラーク著の傑作SF小説
幼年期の終わり
に登場するオーバーロードの母星はどこだ?

[匿名さん]

#5552022/09/03 19:09
懐かしき
ギャンブラー自己中心派で
ドクターゴッドハンド氏の得意技は?
泣きっ面に○○○○?

[匿名さん]

#5562022/09/03 19:14
野村芳太郎監督作
砂の器
で脚本を手掛けた有名監督は?

[匿名さん]

#5572022/09/03 19:16
>>553
確かに売上は減りそう。でも売上ランキングはバックヤードでは発表してるみたいだからどうなるだろうね。

[匿名さん]

#5582022/09/03 19:20
アメリカ合衆国
全米ライフル協会の元会長で
ウィリアム ワイラー監督による傑作西部劇
大いなる西部に出演していた俳優は?

[匿名さん]

#5592022/09/03 19:21
馬鹿売り子の寿命は?

[匿名さん]

#5602022/09/03 19:21
>>551
まさかそらちゃんが腕章の歴史に終止符を打つ引き金になるとはな笑

[匿名さん]

#5612022/09/03 19:46
うー、ヘパリーゼが美味い

[匿名さん]

#5622022/09/03 20:25
>>557
そうだが、それは今までのコロナの時代もあったこと。
腕章があると5位以内に意味があるが、腕章が無くなると5位と6位の差に意味がないから、今みたいな極端な樽買いはないと思う。
そして、コロナ前まであった報奨金も今はないから、1位以外はそんなに争いは起きないんじゃないかな?

[匿名さん]

#5632022/09/03 20:35
>>560
そうだな笑

[匿名さん]

#5642022/09/03 21:16
コロナ前は、開場すると売り子さんが通路最前列に並んでて、迎えられてる感が良かった。今は、開場するとキリン🍺が中に入ってくる。アサヒ🍺はしばらく誰もいない。朝礼とかしてるのですか?

[匿名さん]

#5652022/09/03 21:18
一塁外野の新人でおすすめの売り子さん教えてください。

[匿名さん]

#5662022/09/03 21:31
>>533
キリン🍺ひなちゃん。コロナにより今シーズン知りました。
かわいいですよね。ラストシーズンだからなのか、あまり会話をせず🍺注いでお礼を言って去る。常連さんを作る気がなかった。
リピなしになりました。

[匿名さん]

#5672022/09/03 21:56
常連を作るつもり満々でビール押し売りする○○よりもマシ

[匿名さん]

#5682022/09/03 23:03
ミッドウェー海戦において、雷爆転換作業を省略し艦載機を全機発艦させていたならば、勝敗はどうなっていたか?
歴史を学ぶのにifは禁忌であるが、航空母艦を4隻喪失することはなかったであろうことは確実で、日本の敗戦はかなり遅れたであろうが、それ故に史実よりも国民が犠牲を強いられたであろうこともこれまた確実であろう。

[匿名さん]

#5692022/09/03 23:09
>>564
アサヒはキリンと比べて朝礼等が遅いだけ。
キリンはインスタのアップも早い、アサヒは開場してから撮影してるしな。
最後もキリンはさっさと退出、アサヒは花火くらいまで。
キリンは朝型、アサヒは夜型みたいな感じだな。
会社の体質じゃないかな?

[匿名さん]

#5702022/09/04 00:06
>>567
お主、かなり根に持ってるな笑

[匿名さん]

#5712022/09/04 00:58
>>560
最終日は話した時、自信ありげな感じだった
けどまさか4位とは。誰も予想してないよ。
樽買いは嫌とか建前上言うけどね。

[匿名さん]

#5722022/09/04 01:21
今日は、そらちゃん。さきちゃん。から🍺買います。
このルーティンもあと2回😭

[匿名さん]

#5732022/09/04 01:31
>>571
1塁の太客はわかりやすい。
はなのちゃん含めて売り子
が何人も呼ばれてた。
目立つとこでやるなぁ。

[匿名さん]

#5742022/09/04 03:58
>>571
まぁ仮に自分から頼んでいなかったとしても、欲が無ければ断れたはず。どんな気持ちで腕章付けてるのかは、彼女にしか分かりませんがね。

[匿名さん]

#5752022/09/04 05:03
>>573
はなの、そら、ゆっきーのは黒か。大人しそうな子達なのに。あやか、さきも来年は狙われそうだな。

[匿名さん]

#5762022/09/04 05:05
>>574
数百杯を断ってない時点で、欲だらけだね。そらちゃん

[匿名さん]

#5772022/09/04 05:08
>>574
そうですね。
太客、痛客とはいえ呼ばれたら、商売として
売らないといけないですからね。

[匿名さん]

#5782022/09/04 05:11
>>573
はなの、5回くらいから全く見なくなったけど
3塁側にずっと行ってた?

[匿名さん]

#5792022/09/04 05:15
太客の行動って客観的に見たらアホみたいなんだけどな
ただのATMだし家族や友達からはドン引きされるし
「この間ドームで売り子からビール50杯樽買いした」とか自分だったら恥ずかしくて他所様に言えない

[匿名さん]

#5802022/09/04 05:22
>>578
今日は3塁では見なかったよ。

[匿名さん]

#5812022/09/04 05:25
太客=かわいそうなおじさん

[匿名さん]

#5822022/09/04 06:27
>>579
それでも太客本人様は大満足なんじゃろ

[匿名さん]

#5832022/09/04 06:46
理論上宇宙の4分の1を占めると予測されているダークマターと重力レンズの関係性を述べよ

[匿名さん]

#5842022/09/04 06:46
まゆこサン、めぐサン、ひびきサン卒業が残念。

って2018年の書き込みが面白い(笑)
ひびきさんは現役です。

[匿名さん]

#5852022/09/04 06:50
1+2+3+4+5+∞=?

[匿名さん]

#5862022/09/04 06:52
時速1万kmを超える速度で飛行中の物体から馬鹿売り子が放り出されたらどうなる?

[匿名さん]

#5872022/09/04 06:59
>>565
ふうちゃん

[匿名さん]

#5882022/09/04 06:59
>>584
ひびきちゃんは、どこでも人気あるし、お客さんたくさん持ってるから、アサヒとしては、売り子から外したくないよね。
特に3塁側外野はお客さんが物理的に少ない中、あの杯数だからね。
あの癒し顔が素敵だな。

[匿名さん]

#5892022/09/04 07:38
>>576
スレにもあったけど、
見返りはあるのか?
本人的にバックも増えるし。

[匿名さん]

#5902022/09/04 07:47
>>581
はなのだけにしとけよ。
DSから高みの見物?
ななかの太客と真逆やね。
ホンマにただのオッサンやったし。

[匿名さん]

#5912022/09/04 07:51
>>590
独占欲が強いからはなのを独占できないのがわかると乗り換えるんだよ
永遠に独占は無理なのに

[匿名さん]

#5922022/09/04 07:53
_kh_03 インスタにゴリ美人おった

[匿名さん]

#5932022/09/04 08:01
>>591
同時に色んな売り子に手を出してるから、ただのエロおやじだろ。

[匿名さん]

#5942022/09/04 08:13
>>575
独占欲が強くて、自分の財力で上位にしたい太客の様だから、無名のお気に入り子や、ランキングの惜しい所にいる子に、貢ぎそうだと思うけどな。どっちにしろ、その太客に気に入られるのが手っ取り早い。

[匿名さん]

#5952022/09/04 08:25
>>591
なるほど。
下の席まで、呼びにきてたよ。
はなのが直ぐ戻ってた。
太客意識丸出し。
学生バイトに夢中か知らんけど
せめて身なりはしっかりしてくれ。
みずほの上席とかでスマートに
やれんかね。セコすぎ^_^

[匿名さん]

#5962022/09/04 08:26
>>590
見たことないけど、やっぱりキモいオヤジなんだ。小太りみたいな書き込みもあったな。

[匿名さん]

#5972022/09/04 08:30
>>595
自分で下まで降りて呼びに行くの?小物っぽくってしょぼくないか。身なりもやっぱり微妙なんだ。

[匿名さん]

#5982022/09/04 08:30
昨日、屋台で西武熱烈ファンと隣になり、よくよく聞くとその姉さん、短大時代に横浜球場で売り子をしていたとのこと。
興味があったので、当時何杯売ってましたか?と尋ねた。 

私の最高記録は850杯!缶ビールで480円だったそうです。
横浜が優勝した年なのでかなり前のデータですが、凄い数字であることは間違いありません。
調子が悪くても、400杯を切ったことがない。
2番目の子が400程度だったから、ぶっちぎって常に1位だった伝説の売り子が横で飲んでました。

西武が負けたので荒れてましたが、この極意を知りたくて聞きました。
私はリングプルを0.01秒で空けていて、そのおかけで爪先はボロボロだったとか🤔

そして、paypayドームの売り子を見て、どう思ったかを聞いてみた。
姉さんの回答は即答で『売る気があるのか?と思った売り子だらけで甘いわ!』でした。

ちなみに、姉さんの席は1塁内野前列で森友哉をかぶりついて見ていたとのこと。 

そして、必ずアサヒビールを飲むビール🍺党でした。

ここで、樽買いや空買いだの409杯が凄いだの展開されてますが、その数字を聞いて次元が違うと知らされました。

レジェンド売り子は今日も西武の応援をしてますので、ぜひ探して爪のアカを飲ませてもらいなさい!

アサヒの特に3塁側売り子さん。

[匿名さん]

#5992022/09/04 08:36
>>598
長いなぁ

[匿名さん]

#6002022/09/04 08:37
>>595
よく、自分の席以外のところまで行って呼ぶ客が
いるけど、俺には出来ないな。
完全に自分の物と勘違いしてる客だな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板