1000
2018/06/24 17:46
爆サイ.com 東海版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.10920834

【2018年】中日ドラゴンズ 総合 46
合計:
報告 閲覧数 440 レス数 1000

#8012018/06/20 07:49
>>798
セミプロ、ハローワーク行けよ。俺はこれから出勤するでな。

[匿名さん]

#8022018/06/20 08:03
許すとか許さないとかスレ主さんなんか悪いことしたんか?

データのプロはまず荒らして迷惑かけてる中日糧の住人に謝ることが先だろ?

[匿名さん]

#8032018/06/20 09:12
データのプロは偉いね

[匿名さん]

#8042018/06/20 09:15
ドラゴンズも西野ジャパンを見習え

やっぱバランスの取れたチーム編成をせんと勝てん

スター選手は自分のチームでそだてるものだ

同じタイプのピッチャーばかり揃えても勝てん

[匿名さん]

#8052018/06/20 09:33
サッカーと一緒にするのは

意味合いが違います

[匿名さん]

#8062018/06/20 09:52
>>805 いいえ、一緒です

[匿名さん]

#8072018/06/20 10:59
広島は左が先発にも

全くおらんし

サッカーと野球は完璧に違う

広島カテでやってくれ

[匿名さん]

#8082018/06/20 12:05
データのプロです
中日のスレは返事はまだ?
いつまで待たせるんだ😒💢💢

[匿名さん]

#8092018/06/20 12:21
元巨人のマイコラスが
菅野投手がメジャーに来ても
通用すると言ってるみたいだね
これは巨人の菅野投手はメジャークラスの
ピッチャーと言う事です
こんな凄いピッチャーが居る巨人は
やっぱり優勝争いに絡んで来ると予想します
中日が優勝するには外国人選手とリリーフの
使いかたがポイントになってくるね
先発の小笠原をリリーフにして
又吉を先発にしてみればいいと思います
DeNAは離脱組が戻ってくるまで
5割をキープ出来るかがポイントだね
阪神は打線に中谷や虻川を入れてから
打線が良くなってきた
ヤクルトはピッチャー陣が安定してきた
広島は藪田や野村が活躍しないと
厳しいだろうね

[匿名さん]

#8102018/06/20 12:37
>>804
今のドラゴンズは西野ジャパンみたいな守り勝つ試合ができん

ピッチャー立て直しや入れ替えていかんとヤバい

[匿名さん]

#8112018/06/20 12:39
>>806
森はアホやから右ピッチャーばっかり

西野監督の方が利己だし同じ球技だから野球もサッカーもバランスやね

[匿名さん]

#8122018/06/20 12:44
サウスポーエースはいない

[匿名さん]

#8132018/06/20 13:06
このスレはデータのプロ

左バカ

右ピッチャーばっかり

皆同じ奴しか書いてないじゃん(笑)

サッカーと野球を一緒にするアホ(笑)

[匿名さん]

#8142018/06/20 13:18
>>813
アホは黙ってろ

[匿名さん]

#8152018/06/20 13:35
>>808
交流戦最終戦で
DeNAが楽天に大惨敗
交流戦史上最速で200敗に到達した
勝率も・392
12球団唯一の3割台

弱い〜通算の交流戦成績はドベ(笑)
爆笑〜(笑)

[匿名さん]

#8162018/06/20 15:10
俺は中日を応援してやってる

[匿名さん]

#8172018/06/20 16:31
このスレはデータのプロ

左バカ

右ピッチャーばっかり

皆同じ奴しか書いてないじゃん(笑)

サッカーと野球を一緒にするアホ(笑)

森辞めろ

こればっかりで同じ繰り返し。

[匿名さん]

#8182018/06/20 17:19
だから就職できない(笑)

[匿名さん]

#8192018/06/20 18:17
>>817
昔のジャイアンツがホームランバッターばかり揃えて優勝できなかったな

2004年だろ、由伸 ペタジーニ ローズ 小久保

やっぱバランスは大事や今のドラゴンズも右ピッチャーばっかりで最下位

野球もサッカーも理屈は一緒

[匿名さん]

#8202018/06/20 18:19
2004年は落合が就任したばかりで絶対にあの最強打線のジャイアンツは優勝すると言われていた、サッカーで言うたらブラジルだ

それが補強ゼロのドラゴンズが優勝した

あの時のドラゴンズは番狂わせで前評判を覆した、めちゃカッコ良かった(^。^)

過去の実績からしてもバランスが大事

落合は途中でバランスを崩した
調子に乗りすぎた

[匿名さん]

#8212018/06/20 18:52
バランスが大事なのは分かってるよ。

[匿名さん]

#8222018/06/20 18:54
>>821
オレの説明のおかげだろwww

やっと認めたかwww

[匿名さん]

#8232018/06/20 19:21
中日のスレ主の事はもう相手にしない
俺はもうこのスレに来ないよ
じゃあね✋

[匿名さん]

#8242018/06/20 19:44
>>822お前に言われなくても分かってるよ。

[匿名さん]

#8252018/06/20 19:47
話がいつもワンパターンで

スキルが低すぎるわ

[匿名さん]

#8262018/06/20 20:25
>>825
森だろwww

[匿名さん]

#8272018/06/20 20:27
左が足りんなんて

誰でも言えるって事

ワンパターン(笑)

[匿名さん]

#8282018/06/20 20:38
左馬鹿は、右ピッチャーと左ピッチャーが同数いなきゃ気が済まない単なる狂人。

[匿名さん]

#8292018/06/20 22:49
濱田に期待

[匿名さん]

#8302018/06/21 04:28
左は何枚いても良い
星野も好きやったな〜左は宝物とまで言ってたで

[匿名さん]

#8312018/06/21 05:29
話題がないんだよね。

[匿名さん]

#8322018/06/21 07:00
>>830
使い物にならない投手は右左関係なくいらない。
確かに使える左は宝物、ただし滅多にいないからこその宝物。
数合わせだけで左を取って使い物にならずにすぐクビ、もしくは育成落ち。
それこそ金の無駄遣い。
右でも左でもいいから、ちゃんと仕事のできるピッチャーを入団させることが肝要。

[匿名さん]

#8332018/06/21 07:10
一番使えないのは中日のスレ主(笑)

特技 嘘つき 成り済まし 通報

アホ過ぎる(笑)

[匿名さん]

#8342018/06/21 07:30
>>832
君の意見には同義します!
左不足とか右投手ばっかりとか言ってる人!
データのプロ!
いつもワンパターン!
左がいても負けてるのがDeNAだよ。
偏り過ぎて使い方が下手!

左がいなくても勝つ野球をしてるのが
広島、阪神は左右関係なく投手力があるから
優勝争いが出来てる
投手が抑えて打線が打つ
最近は中日は全く出来てない
チーム打率はいいが負けるのは
2、3点取りにいくのを失敗
チャンスで甘い球を仕留められないのが理由だね!
投手が打たれて負ける!

[匿名さん]

#8352018/06/21 07:46
>>834
お前がDeNAを語るな
ラミレス監督が今ある戦力で
たたかってる
元中日の武藤投手や楽天の中川選手は
他では戦力にならない選手もラミレス監督の
おかげで活躍してる

[匿名さん]

#8362018/06/21 07:53
ほらね‼
お前は中日を語るな!
バカが食いついた!

[匿名さん]

#8372018/06/21 08:01
>>835
中継ぎは全く左がいない‼
俺ならラミレスより上手く選手を使い分けるね!
ラミレスは去年今永を日本シリーズで
中継ぎに使ったろ!
左が偏り過ぎるからですよ。

[匿名さん]

#8382018/06/21 08:15
DeNA抹消選手20日現在
武藤 祐太
楠本 泰史

[匿名さん]

#8392018/06/21 08:51
>>835自己中糞野郎がデータのプロ!

[匿名さん]

#8402018/06/21 09:33
昨日CBCラジオで6月末までに
誰か契約解除になるって言ってたけど、誰だろう?
ジー?岩瀬?大野?

[匿名さん]

#8412018/06/21 09:46
ジーしかいないでしょ。

岩瀬、大野が何で契約解除になるの?

外国人投手の補強をして欲しい所。

日本にいる外国人の選手はいらない。

個人的に打たれるから辞めて欲しいとかはあり得ないから。

[匿名さん]

#8422018/06/21 09:54
奥村政之国際グループ担当部長は「変化球を含めて球に切れがある。リリーフ投手として期待している」と説明した。またコンディション不良で渡米中のジョーダン・アルメンゴ投手(31)のウエーバー公示を申請。昨季は中日で「ジョーダン」の登録名だった左腕は、登板なく退団することになった。

[匿名さん]

#8432018/06/21 10:11
>>837
お前には無理だ

[匿名さん]

#8442018/06/21 10:35
>>840
岩瀬も限界

シーズン終了後に引退だろ

[匿名さん]

#8452018/06/21 10:37
>>840
ついでに森も解除してくれ〜

[匿名さん]

#8462018/06/21 10:37
>>840
森やったらおもろい

[匿名さん]

#8472018/06/21 11:01
>>840
大野投手だろ
コーチとケンカしたみたいだからね
そしたらDeNAに来てもらいたい

[匿名さん]

#8482018/06/21 11:15
    /ヾ   ;; ::≡=-
   /:::ヾ          \
   |::::::|     |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
  /ヽ ──|  ● |‾| ● ||
  ヽ <     \_/  ヽ_/|
  ヽ|       /(    )\ ヽ
   | (        ` ´  | | 次はワシ
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ | 監督
   ヽ  ヽ   \ ‾‾/ /
    \  \   ‾‾ /
    /     ゝ ── '   ヽ
   /
     

[匿名さん]

#8492018/06/21 11:16
>>847
ジーやな

血行障害で離脱

ハイメの二の舞やな

[匿名さん]

#8502018/06/21 12:00
朝倉監督でええな
名コーチ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板