641
2022/07/30 14:22
爆サイ.com 東海版

🎏 広島東洋カープ総合





NO.10374966

5/27〜5/29 対ソフトバンク(ペイペイドーム)
大瀬良 VS 千賀

森下 VS 大関

アンダーソン VS 和田
報告閲覧数195レス数641
合計:

#5922022/05/29 18:25
横浜だと統計学、データサイエンティストとAI開発者が計9人+有働と横山
AIコンクールで授与されるカーゲルマスター保有者が多い。
異次元なんだよ旧式のスコアラーすら足りてないカープとは

[匿名さん]

#5932022/05/29 18:27
>>589
判ってないのう、ヤクや楽天の強さは分析班の力だよ
勿論ズムスタでの試合ならカープにも使える卑劣な戦術はあるけど
そういうのも対策されたら厳しい

[匿名さん]

#5942022/05/29 18:31
巨人「チーム戦略室」が5年ぶり復活 敵の分析以外に加わる新たな “重要データ”

 セ3位からV奪還を目指す巨人が、チーム強化策の一環として、インテリジェンス部門にメスを入れた。今年1月、巨人の球団組織が改編され「チーム戦略室」が5年ぶりに復活。その目的は対戦相手のデータ分析は当然のことながら、動作解析を元に選手のケガ予防を目指すという。

 巨人は今年1月に組織改編を行い、昨年までの「スコアラー室」を廃止。室長を含めて13人のメンバーで構成される「チーム戦略室」としてリニューアルした。

 巨人の「戦略室」と言えば、2011年に当時の清武英利GMの肝いりで、橋上秀樹氏(現新潟アルビレックスBC監督)が戦略コーチとして招かれ新設された。その後は「運営部戦略室」として17年まで継続。18年に「データ分析室」が作られた際「戦略室」の名称が組織図から消えた。

[匿名さん]

#5952022/05/29 18:31
今回、復活した「チーム戦略室」も大きな目的を持っている。スコアラーは昨年の8人から10人に拡大された。球団関係者は「スコアラーをこれまで通り、対戦相手の戦力を分析する班と、動画解析やデータ分析をする班に分けた。専門家として採用したデータ分析班はファームに常駐させる」と説明する。

 その狙いは何なのか。

「自軍の選手のデータを分析してもらう。トラックマンのデータによって、選手の疲労度などが正確に分かる。『これ以上、無理をさせたらケガをする』という兆候を現場と共有することで、ケガを未然に防ぐことができる」(前出の関係者)

 東京ドームやジャイアンツ球場に設置済みの弾道測定器「トラックマン」や移動式測定器「ラプソード」を使えば、投手なら球速、回転数、回転軸など70種類もの詳細なデータが数値化される。これまで蓄積されたデータを分析すれば、ケガの兆候を見つけることが可能だという。

 実際、昨年はエース菅野がケガにより4度の登録抹消を経験。V逸の要因のひとつとなった。ファームでも20年ドラフト4位・伊藤優が右ヒジのトミー・ジョン手術、19年ドラフト4位・井上が左ヒジ頭骨折で手術と期待株が次々とケガに見舞われた。

 今季は桑田投手チーフコーチの期待する19年ドラフト1位・堀田、20年ドラフト2位・山崎伊の2人が右ヒジのトミー・ジョン手術から復帰。ケガの再発は何としても避けなければならない。

[匿名さん]

#5962022/05/29 18:33
「指導者というのはやらせることも大事なんですが、もっと難しいのは止めること。いつも頭の中で止めることを意識して一生懸命やろうと思ってます」と、桑田コーチはケガ防止に最大の注意を払っている。

 早大、東大の大学院で動作解析を行ってきた桑田コーチにとっては、専門分野でもある。「チーム戦略室」は投手陣再建を目指す同コーチの大きな助けとなりそうだ。


こういうのは余り詳しく報道されないけどカープ以外のプロ11球団はここに何億も投資している。

[匿名さん]

#5972022/05/29 18:35
二軍どうのは煙幕だろうがようはカープはこの2班に実質3人で対抗しているわけ
最初から勝てる戦いではないのだ

[匿名さん]

#5982022/05/29 18:40
>>597
次は日ハムだけどパリーグでは下かもしれないどセリーグには互角以上に試合している。舐めたらまた日ハムに3連敗もありうる。早々に入れ替えしないと‼️

[匿名さん]

#5992022/05/29 18:41
>>597
次は日ハムだけどパリーグでは下かもしれないどセリーグには互角以上に試合している。舐めたらまた日ハムに3連敗もありうる。早々に入れ替えしないと‼️

[匿名さん]

#6002022/05/29 18:50
土生とか井生、田中彰とか職員にしないでスコアラーとして残しておけば
旧式のスコアラーでも使えるの6人と半人前3人でプロらしい編成となる
だけどそれだと人件費や経費がかさむから6人編成にしたいわけ
ブラウンの時は監督の要望で増員したがノムケンが減らして良いと言って減らした
ノムケンは資料を読むのも面倒でキャンプレポートもA4で1枚、箇条書きにしろと注文を付けた
それで仕事しないカープスコアラー陣が出来て緒方は自分で分析する羽目になったわけだ
緒方でもオーナーには気を遣うから人員が増やせないなら3班に分けて
直前レポートでしのごうとなったわけでパリーグ担当は当然居なかった(岸本がファーム戦をブラブラしてたがスカウティング目的)

[匿名さん]

#6012022/05/29 18:52
そういう姿勢でプロ野球してるから選手の実力も低いけど情報戦でも敵わない
全ては金がないからでスポンサー企業をつければ済む話

[匿名さん]

#6022022/05/29 19:00
北村4位とか柳町5位とか上位指名待遇で契約金積んで再就職保証するから相手も吞むわけ
カープなら上位指名しないと取れない。だけど野手にお金は使えない縛りがある。
カープの名門大社卒上位指名は2000年の広瀬辺りまで遡る。その前は町田とか瀬戸だ

[匿名さん]

#6032022/05/29 19:02
どうせ来週はマツダでイカサマし放題だから6連勝するんだろ?

[匿名さん]

#6042022/05/29 19:03
カープでレギュラー取れるような選手をお金があれば中下位で取れるわけ。しかも一人二人ではなく何人も指名して競争してる
北村なんか行方不明だしな柳町もやっとだ。それだけ実力差があるんだよ。SBなら佐藤直ドラ1はどこ?って風

[匿名さん]

#6052022/05/29 19:06
北村は二軍で腐ってる、佐藤直は打率375で上がれない
二人とも怪我さえなければカープなら即レギュラーだ

[匿名さん]

#6062022/05/29 19:08
>>593
何言ってんだw

[匿名さん]

#6072022/05/29 19:10
横浜の増田珠とか使わないならカープにくれよだろ

[匿名さん]

#6082022/05/29 19:18
>>583お〜あんたとは、とことんカープ談義出来そうやなw

[宮崎カプキチ]

#6092022/05/29 19:19
堂林+大盛+サービスで長野さんつけて⇔佐藤直+増田珠でどうや?

[匿名さん]

#6102022/05/29 20:53
なんも分からん相手に苦戦するの当たり前やろ、スコアラー、パ・リーグに対応しとらん

[匿名さん]

#6112022/05/29 21:02
とにかく日本一になってくれや!ワシも冥土の土産になるんや!余命短いからなw

[宮崎カプキチ]

#6122022/05/29 22:17
打線が腐り過ぎでしょ…

[匿名さん]

#6132022/05/29 22:26
>>611
大昔に日本一になったことあるだろ
それで往生せえや

[匿名さん]

#6142022/05/29 22:40
>>613
逆転に次日ハムやけど若いチームだからって油断したない事!清宮や野村を覚醒させない様に頼むで‼️

[匿名さん]

#6152022/05/30 01:05
今始まった訳じゃ無い!昨年もさらにその前もこんなテイタラク幾つもあった゜その度、広島に帰ってやり直します?いつまでまた、来年もか?球団はチケットやグッズがうれてるからいいのか?今のままいくとは思えない!解説者にも、球団に遠慮してか、誇大評価が多すぎる!打てなくてもニコニコしてる打者は外そう゜いきなり四球祭りの投手は即入れ替えし暫くは若手を使おう、ま、正直3年越しでこんな状態だから、何をやっても無理だとは思うが?

[匿名さん]

#6162022/05/30 06:40
この敗戦で4月に続き月間の負け越しが決定。29年ぶりの開幕6連勝で積み上げた貯金はついに『2』まで食いつぶしてしまった。そして交流戦は同率だったオリックスが勝ったため単独最下位に。交流戦は19年、21年と2季連続で最下位(20年はコロナ禍で中止)に沈んでおり、3季連続だけは避けたい。

 今季はドーム球場で1勝13敗と苦手にしている。幸い31日からは本拠地マツダスタジアムに戻って6連戦。カープファンの声援を力に巻き返す。

[匿名さん]

#6172022/05/30 06:41
12球団最弱のカープ、3季連続最下位の金字塔を打ち立てよう!

[匿名さん]

#6182022/05/30 06:44
>これで今季ドーム球場では1勝13敗というジンクスが継続。またソフトバンクの本拠地・ペイペイドームでは、18年の日本シリーズから7連敗となった。交流戦はコロナ下で中止となった20年を除いて19年、21年と“連続”で最下位に沈む「鬼門」だが、早くも暗雲が垂れ込んできた。

通信機が使えないの?だから打てないの?

[匿名さん]

#6192022/05/30 08:32
電波でビビっとできないと打てないの?

[匿名さん]

#6202022/05/30 11:30
けど昨日はセリーグ球団は全敗だろ。ゲーム差が変わらなかったからいいんじゃない。明日からホームに帰るんだからある程度は巻き返せると思うよ。

[匿名さん]

#6212022/05/30 11:40
>>620
3試合共ファミスタばりの負け方した問題を
後回しにしても良いのかな?
普通の企業なら誰かが降格か左遷レベルの
事案だと思うけど…

[匿名さん]

#6222022/05/30 11:40
>>620
V2、2季連続交流戦最下位の王座はそう簡単には渡せない

進めカープ!栄光のV3へ向かって!

[匿名さん]

#6232022/05/30 14:04
地元でやっても弱いだろうが
今季も3勝15敗
ホーム3勝ビジター全敗

[匿名さん]

#6242022/05/30 14:24
佐々岡がリモコンで「ピッ!」としたら打てるんちゃうの?

[匿名さん]

#6252022/05/30 14:34
>>623
甘いな
1勝17敗👋

[匿名さん]

#6262022/05/30 14:55
なんか応援する気が失せたわ
情けなさすぎて

[匿名さん]

#6272022/05/30 15:08
初年度2005年から弱過ぎるカス島バカープ
それと巨人が日シリソフトバンク戦8連敗してると嘲笑するのはもうお門違いだ
二度と言うなよバカープファン共
貴様らの贔屓球団のが酷過ぎだろう🤣

[匿名さん]

#6282022/05/30 15:08
福岡はダイエーやソフトバンク入れて球団もファンも街もWinWinな地元はそのまま残ってるしな

[匿名さん]

#6292022/05/30 15:10
怖がってよそ者入れないのは地主権力老害なんだよ一般人分かるか
路面電車にバスなど老害が幅効かせすぎなんだよこの街は

[匿名さん]

#6302022/05/30 15:55
広島名物四球祭りは、相手に得点与えるサインなのかな?四球イコール得点というシチュエーションが不思議でならない!

[匿名さん]

#6312022/05/30 16:40
甲斐も渡辺陸も牧原も周東も育成
千賀も石川柊も大竹耕も大関も育成

それでドラフトの目玉たちが二軍にうようよいる

[匿名さん]

#6322022/05/30 17:19
>>627
バカープファンってやたらとその事を持ち出すよね。
奴等は他所の事は色々言うけど、カープはオリックスに2018年から9連敗中なのにバカープファンってそれに気付いてるのかな?
多分オリックス戦になればいつもここに書き込んでる馬鹿がまた何の根拠もなく上から目線で「今年のオリックスは弱いから3連勝は間違いない」とかほざきそう。

[匿名さん]

#6332022/05/30 17:31
檻はまた横浜と壮絶な殴り合いをするのだろう

[匿名さん]

#6342022/05/30 18:38
明日から6連勝間違いなし♪

[匿名さん]

#6352022/05/30 18:43
はよ、次スレ立ててハムのことバカにしようぜ!

[匿名さん]

#6362022/05/30 18:59
おハムの先発は加藤貴ー上原(生田目、吉田)ー伊藤大
カープは床田ー遠藤ー九里

[匿名さん]

#6372022/07/25 07:25
2021年
5月17日に菊池涼介内野手、小園海斗内野手、正随優弥外野手の感染が判明。
その後2試合実施
追加検査で鈴木誠也外野手、長野久義外野手、大盛穂外野手、石原貴規捕手、羽月隆太郎内野手の5選手と、朝山東洋打撃コーチとスタッフ1人が陽性判定を受けた。集団感染の事態を受けて、21日からの阪神3連戦は中止に。その午後、新たに倉義和バッテリーコーチの陽性判定が発覚した。

陽性者出てるのに試合続けたカープ

[匿名さん]

#6382022/07/27 21:52
戦犯 床田 岩崎

[匿名さん]

#6392022/07/28 10:37
広島は28日、磯村嘉孝捕手と球団スタッフ2人が新型コロナウイルス陽性判定を受けたと発表した。27日に実施した定期PCR検査で判明し、3人とも無症状。磯村は15日の巨人戦(東京D)では延長11回に勝ち越しの満塁本塁打を放つなど、ここまで出場22試合で打率2割4分、3本塁打、11打点の成績を残していた。

陽性者出てるのに試合カープ

[匿名さん]

#6402022/07/30 08:25
▼中日・高橋宏「7回まで全く気付くことなく、先頭の堂林さんを抑えたところで“あっ、まだヒット打たれていないだな”と思いました。(好投の要因は)コントロールは良くなかったが、真っすぐの強さであったり、スプリットの落ち加減といいますか、その辺は良かった。一番は真っすぐが強く投げられたことです」

[匿名さん]

#6412022/07/30 14:22最新レス
30日午前3時ごろ、横浜市中区横浜公園の市道で、乗用車とワゴン車が衝突した。ワゴン車は衝突の弾みで近くの横浜スタジアム入口のドアに突っ込み、ガラスや外壁などが大破した。 

[匿名さん]


『5/27〜5/29 対ソフトバンク(ペイペイドーム)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題広島東洋カープ選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板