1000
2020/06/11 21:28
爆サイ.com 東海版

🎏 広島東洋カープ総合





NO.10934804

広島東洋カープ2020 総合 56
「たった今このAKAの子舞いたった」

報告閲覧数430レス数1000
合計:

#9512020/06/09 17:59
堂林は100試合使ってダメなら放出 しかし佐々岡では期待できんのう。

[匿名さん]

#9522020/06/09 18:17
>>939
読売の太鼓持ちである江川の予想なんか当たるかよ
それに過去5年間の首位打者はみんな三振は100いってない
多いときは130も三振する丸の首位打者はあり得ない

[匿名さん]

#9532020/06/09 19:40
開幕に向けて、だんだんと盛り上がってきてるじゃん
みんな嬉しいんだなー

[匿名さん]

#9542020/06/09 20:41
今季広島カープ最終順位予想5位 ちなみに最下位は中日 優勝巨人 2位横浜 3位ヤクルトか阪神 4位ヤクルトか阪神 以上

[匿名さん]

#9552020/06/09 22:40
>>954
順位予想など当たることはないから、それぞれが勝手に順位予想していればいいのです

[匿名さん]

#9562020/06/09 23:34
一位がカープ
後はどうでもいいよ

[匿名さん]

#9572020/06/10 01:13
>>954
 中日、ヤクルト、広島カープは、投手出身の監督。阪神、捕手出身。巨人、横浜は、内野手出身。 中日は、投手レベルがアップしたけど、野手は高齢化して、ツボにはまれば淡白な打撃。勝ちきれない。ヤクルトは、投手、野手ともに層が薄いから、ケガ人が出ればブービー争い。  横浜は、筒香の抜けた穴が埋めることができるか?かて、三位に入れるか?  巨人は、コロナ感染者の坂本不在で、開幕ダッシュができないかも。2週間隔離で、元の体調や野球感に戻すのに、一月くらいかかる。 試合数が減ってるから、開幕ダッシュできないと痛い。阪神は、投手は揃ったようだが、野手をどう使うか? 得点能力が低いママ。開幕ダッシュできそうだが、新外国人がマークされるようになれば、一気に下降するする行く。

[匿名さん]

#9582020/06/10 03:46
広島弱そう

[匿名さん]

#9592020/06/10 03:49
>>957
バカープ開幕から躓き早々失速 投手陣崩壊 打線沈黙 エラー続出 佐々岡ブーメラン バカープファン逃げ回る(笑)

[匿名さん]

#9602020/06/10 03:53
広島弱いよ 本気でオープン戦と練習試合戦い1勝15敗 無理無理(笑)

[匿名さん]

#9612020/06/10 06:29
練習試合?どうでもいい。
最後はカープが優勝しますよ

[匿名さん]

#9622020/06/10 07:45
オープン戦と同じように、今季とちから使える選手はいないか?でした練習試合だこら、あまり気にしていない🎵  むしろ?新戦力が出てきた感じがする✌️  このピースをどう組み込む?で、他のチームに恐怖をもたらす。  ただし、堂さんは使えないことが、露呈しました😃  

[匿名さん]

#9632020/06/10 12:21
広島カープ3150

[匿名さん]

#9642020/06/10 19:10
カープは余裕です
今年はコロナで日本一パレード無理ですね
来年に倍のパレードしましょう

[匿名さん]

#9652020/06/10 19:15
9日、開幕前に全選手と監督、コーチ、スタッフを唾液によるPCR検査を実施。150人が対象で、広島県と広島大学の協力を得て実施を発表。

[匿名さん]

#9662020/06/10 21:14
グランドスラム2本とか阪神運悪過ぎやな

[匿名さん]

#9672020/06/10 21:17
これで2勝15敗かい?

[匿名さん]

#9682020/06/11 01:05
原爆

[匿名さん]

#9692020/06/11 05:52
エエ投手には打てないが調整中の投手は、開幕一軍レベルの打者でも打てるということ😃 

[匿名さん]

#9702020/06/11 07:57
広島新庄が甲子園出場が出来て嬉しいわ

[匿名さん]

#9712020/06/11 08:04
堂林満塁ホームラン 7番ファースト開幕スタメン出場 期待してつかわせえやのうw

[匿名さん]

#9722020/06/11 09:20
<練習試合:広島15−1阪神>◇10日◇マツダスタジアム

広島の外国人枠争いの行方は持ち越しとなった。12日ソフトバンク戦までに外国人投手を3人に絞り込む。

【写真】9回に登板したDJ・ジョンソン

この日登板した当落線上のフランスア投手は1回2安打1失点3三振。D・ジョンソン投手は2安打無失点2三振と、判断が難しい結果になった。佐々岡監督は「悩ましい」と、11日阪神との練習試合で連投をテストして最終判断を下す。

[匿名さん]

#9732020/06/11 09:23
>>972
5人枠は、佐々岡にとっては悩ましいとこ

[匿名さん]

#9742020/06/11 09:25
堂林が開幕メンバーに猛アピール。4点リードの三回2死満塁で高め直球を左翼席上段に特大打を放った。6回1死満塁でも初球を中前適時打を放ち、2安打5打点の結果を残した。

[匿名さん]

#9752020/06/11 09:42
阪神ごときに勝っても何もないわ

[匿名さん]

#9762020/06/11 09:54
>>866
全ての解説者は、堂林のクリーンアップはない🎵  と言ってるのに、このおバカちゃんは堂林を三番な置く😃  堂林は七番 ですワイワイ笑っ 

[匿名さん]

#9772020/06/11 10:00
>>971
期待して使えども、毎年、期待を裏切る堂林💢  もお、7番剥奪して、3桁番号な変えてください‼️ 

[匿名さん]

#9782020/06/11 10:48
鯉のプリンス堂林が開幕スタメンなら6年振りだって…過保護だから今まで気楽にノンビリしてたんだろうね

[匿名さん]

#9792020/06/11 10:59
昨日は全員打ってるのに
テレビでも堂林だけが大活躍したかの
ような放送してシラケたわ。
あんなことするから他の選手の
士気が下がるんだよ。

[匿名さん]

#9802020/06/11 11:07
堂林を使うなら6か7番。
クリーンアップで使うと
恐らく役に立たない。
俺的には使うなら左投手時のみ
スタメンで良いと思う。

[匿名さん]

#9812020/06/11 15:30
堂林も中日のコーチすればいいのに

[匿名さん]

#9822020/06/11 18:25
>>975
去年そのごときに3位かっさらわれたみっともない球団があると聞いたんだが何処か知ってる?

[匿名さん]

#9832020/06/11 18:44
>>975
昨日たまたま大勝したぐらいで、阪神様をごとき呼ばわりとかまな板の鯉信者は単細胞だな。
去年最後の最後にBクラスに落とされた事とか数年前に9点差をひっくり返された大逆転負けの事とかもう忘れてるんだろう。

[匿名さん]

#9842020/06/11 18:59
>>975←こいつカープファンの典型例だな
嫌われるべくして嫌われる

[匿名さん]

#9852020/06/11 19:02
>>982
あれは阪神の最終6連戦のデキレースで
ギリギリ3位に潜り込めたんだよ。
中日が手抜き試合して阪神に花を持たせただけ。

[匿名さん]

#9862020/06/11 20:00
>>979お前 いらん発言や!
何を流せば納得するんじゃ?
つまらんの!

[匿名さん]

#9872020/06/11 20:02
>507手抜きなどあるかい!
つまらんこと言うな!小さいの〜

[匿名さん]

#9882020/06/11 20:19
プリンス堂林は全打順使える器用な救世主😀

[匿名さん]

#9892020/06/11 20:23
>>985
ふ〜ん
一つ勝てば決まりだっんじゃなかった?
その不甲斐なさは問わないんだ?

カープファンの悪いとこはまずよそがーよそがーなんだよね

そんな奴ら好かれると思う?

[匿名さん]

#9902020/06/11 20:35
>>989
俺はバティスタ離脱が大きな要因だと思う。
あんな事件があったので、クライマックスに残るという戦意がなくなったように見えた。

[匿名さん]

#9912020/06/11 20:43
阪神の最後の6連勝は胡散臭さしかなかったわ。
ちゃんと試合見てみろ。相手チームの手抜きが
馬鹿でも分かるわw

[匿名さん]

#9922020/06/11 20:46
>>991
カープも最後のへんでズルズルと落ちていったから仕方ない。

[匿名さん]

#9932020/06/11 20:47
>>985
阪神様の最後のあの快進撃を出来レースとか、まな板の鯉信者は素直に負けを認めるという事を知らないらしい。
それを逆恨みして阪神様の糧や八丁味噌の糧に八百長だなんだと言いがかりをつけて荒らして、他所の事はいつまでもネチネチと言うくせにお前らの所のドーピング糞外人の事とかは必死に擁護してたな。

[匿名さん]

#9942020/06/11 20:48
>>993
だから阪神最終6連戦見てみろ。
阪神にプレーオフ行かせたいオーラ満載だからww

[匿名さん]

#9952020/06/11 20:49
>>988
おっさん病院行ってこい。

[匿名さん]

#9962020/06/11 21:03
>>993
ドーピング隠蔽を言われるなら、巨人の不祥事の件が出て来ざるを得ない。

その後の対応を見たらカープの方がよっぽど健全な球団だった。

[匿名さん]

#9972020/06/11 21:18
>>996
お前らの悪い部分はそういうところだぞ。
今は橙兎の話なんかしてないのに、すぐ他所がどうとか言って話をすり替えようとするしな。
健全とか言うがまな板の鯉球団はまともに対応したか?
何の説明もなく知らん顔してた印象しかないがな。

[匿名さん]

#9982020/06/11 21:23
堂林はもはや橙兎をクビになって雑魚ハメに拾われた中井と同レベル

[匿名さん]

#9992020/06/11 21:23
>>997
それはおたく同じだろ。
自分だけは違うとでも思ってんのか?
お前の悪いとこはそういう所だぞw

[匿名さん]

#10002020/06/11 21:28最終レス
>>997
君はここに何をしに来てるの?
君にとってカープは他所の球団でしょ?

君はわざわざカープのスレにやってきて「他所がー(カープガー)、他所がー(カープガー)」と言ってるんですよね?

さっさと自分のところに帰ったらどう?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板