1000
2022/02/18 16:21
爆サイ.com 東海版

🎏 広島東洋カープ総合





NO.3171973

開幕スタメンどうかいの
合計:
報告 閲覧数 437 レス数 1000

#6512016/02/14 08:39
ノムケンみたいな中継ぎの使い方をしていたら、毎年、中継ぎを入団させて、育てなくちゃいかん
それよりは、先発が、8回か完投したら、中継ぎが少しは休める
そういう投手起用をしなくちゃね

[匿名さん]

#6522016/02/14 15:02
一番ライト鈴木誠、三割7分の20本50盗塁。二番セカンド菊地三割4分の12本40盗塁。3番サードるな三割25本100打点。4番ファーストえるどれっと三割60本150打点。5番センター丸三割一分20本30盗塁。6番レフト堂林三割35本100打点30盗塁。7番ショート田中三割三分10本30盗塁。8番キャッチャー会沢三割30本100打点。 先発一番手大瀬良17勝、二番手ジョンソン15勝、三番手黒田15勝、四番手岡田13勝、五番手戸田13勝、六番手福井と高橋13勝。セットアッパー今村50ホールド、中崎50ホールド、クルーザー新外国人のどちらか40セーブ。以上

[匿名さん]

#6532016/02/14 15:08
いいね

でも、たけるの50H、しょうたの50Hならチームは100勝かな?

[匿名さん]

#6542016/02/14 19:27
1誠也(右
2菊池(二
3堂林(左
4 丸 (中
5新井(一
6小窪(三
7田中(遊
8會澤(捕

[匿名さん]

#6552016/02/14 20:43
でうしても堂林を外野で使いたいんだ
でも、堂林の外野守備には、難点があるよ
だから、緒方は、外野で使いたくないんだよ

[匿名さん]

#6562016/02/14 20:44
>>652
パワプロ?

[匿名さん]

#6572016/02/14 21:38
>>652
広島カープファンだが、この投稿はアホ過ぎる。

[匿名さん]

#6582016/02/14 22:19
>>654
1(右)鈴木誠
2(二)菊池
3(三)ルナ
4(左)エルドレッド(新外国人)
5(一)新井
6(遊)田中
7(捕)石原
8(中)丸
自分の中で上でも下でも点が取れる打順が好きなので

[匿名さん]

#6592016/02/14 22:37
>>658
ブラッドを使い続けているうちは優勝はないよ😰

もう研究され尽くしてる👍

[匿名さん]

#6602016/02/14 22:38
4番はルナで行こ

[匿名さん]

#6612016/02/14 22:42
>>658
このメンバーでいくと主軸が、ルナ、エル(プライデイ)、新井となるから、やはり丸の打順が7番か8番にしかならないね。
意外に、6番丸、7番田中、8番石原かな?

[匿名さん]

#6622016/02/14 23:35
1土生(中
2菊池(二
3松山(一
4ルナ(三
5岩本(左
6下水流(右
7田中(遊
8白浜(捕

[匿名さん]

#6632016/02/14 23:45
まあ無難に
1鈴木
2菊池
3丸
4エルド
5新井
6ルナ
7田中
8会沢

[匿名さん]

#6642016/02/14 23:47
↑ 期待も込みで 4番ルナ 5番プライディー 6番新井 8番石原 で。

[匿名さん]

#6652016/02/15 00:36
>>663
会沢のリードと捕球が、どうかな?
特に、福井と組むと、福井の外角低めに落ちるフォークを、頻繁に後逸したからな。

[匿名さん]

#6662016/02/15 00:39
>>662
白浜はダメよ!
空振りした球を捕球できん(笑) 2軍で何度も見てきた。 その時、ランナーがいたら、走られ放題。

[匿名さん]

#6672016/02/15 05:01
>>662
打撃優先の守り放棄に近い布陣だわ

[匿名さん]

#6682016/02/15 14:12
1丸 右
2菊池 二
3誠也 中
4ルナ 三
5ブライ 左
6新井 一
7田中 遊
8石原 捕
これが攻守では無難だと思うが。ブライは最初の15試合で適応力みてダメそうなら、エルドレッド。

[匿名さん]

#6692016/02/15 23:04
キクマルには、昨年騙されたから、野間と誠也にチャンスやれ

[匿名さん]

#6702016/02/16 00:35
>>668
外野の守備位置が違う。
左翼 鈴木
中堅 丸
右翼 プライディ

将光が退団したから、鈴木姓は一人?

[匿名さん]

#6712016/02/16 14:01
>>669
だまされた?
初めからそのレベルの実力

[匿名さん]

#6722016/02/16 16:16
去年のまるは内角攻めに対応できないまま、シーズンイン
ノムケンが、イケイケ!気持ちよく振れ! 遠くに飛ばせ! だけだったから、去年は何もできなかった

[匿名さん]

#6732016/03/04 23:31
開幕戦。
1 ニ 菊池
2 中 丸
3 一 新井
4 三 瑠菜
5 左 武拉弩
6 右 天谷
7 遊 田中
8 捕 石原
9 投 栗栖

開幕戦だから 栗栖に石原の組合せで

[匿名さん]

#6742016/03/12 07:54
それがなあ〜、石井が考えた重厚な?打線 1 遊 田中
2 ニ 菊池
3 中 丸
4 三 ルナ
5 左 ブラッド
6 一 新井
7 右 ?
8 捕 石原?
9 投 ?
開幕投手はジョンソン
以後、黒田、?、?、…。 捕手は、石原が正捕手で、時々、会沢。 右は、開幕戦は天谷が入るが、以後どうなるか? 候補は、松山、野間
 下水流と土生は、赤松と鈴木が1軍昇格する時、2軍へ

[匿名さん]

#6752016/03/12 17:08
やはり
1 遊 田中
2 ニ 菊池
3 中 丸
4 三 ルナ
5 左 エルドレッド
6 一 新井 で間違いない

これで開幕戦必勝

[匿名さん]

#6762016/03/12 19:37
1田中 遊
2菊池 二
3丸 中
4ルナ 三
5新井 一
6エルドレッド 左
7松山 右
8石原 捕

個人的には西川 セカンドもいいと思う。
菊池は自己中バッティングで三振も多い
西川は打てないなりにねばっりチームバッティングしそう。

[匿名さん]

#6772016/03/12 20:36
松山のスタメンはなし 今日の満塁のチャンスで登場するも三振 松山は2軍閉じ込めかロッテ経由オリックス相当

[匿名さん]

#6782016/03/12 20:41
>>676 ライトは多分天谷。ケガが完治してオープン戦ラスト3試合で試していけそうなら誠也。しかし、今しばらく時間かかりそうな気がします。
松山はここから余程バッティングの調子が上がらないと下手したら二軍スタートもあり得ると思います。

[匿名さん]

#6792016/03/12 21:05
今日のスタメン 1 遊 田中
2 ニ 菊池
3 中 丸
4 三 ルナ
5 左 エルドレッド
6 一 新井
7 DH 天谷
8 捕 石原
9 右 野間
投手 栗栖
これでライトを天谷にするか野間にするかの最終局面に入った?

[匿名さん]

#6802016/03/12 21:07
>>679
今日のサヨナラで贔屓度アップで野間

[匿名さん]

#6812016/03/12 21:13
>>680
あれがヒット❓飛んだコースがよかっただけ。緒方は興奮していたが、アホかと思いたくなる。

[匿名さん]

#6822016/03/13 04:40
9回の野間のHは、ボールが横浜の遊撃手のグラブに触ってないからHになったんだろうけど、内野陣が上手いヤクルト巨人阪神あたりだと平凡な内野ゴロ。 内野がそんなにうまくない横浜だから勝てたけど… 野間に打席を回した松山も三振で遺憾

[匿名さん]

#6832016/03/13 08:52
唯一オープン戦で勝敗しか見ていない球団。
勝てば官軍、細かいことの修正なく、シーズンの大切なところで必ずコケる。

[匿名さん]

#6842016/03/13 10:03
オレは勝敗はみてない


見るポイントは①新人3投手が使えるか?
②新人内野手西川がどこまで使えるか?
③外国人選手は誰が1軍に残れるか?
④リニューアル打撃はどうか?
④-1 2ストライクからでもファウルで逃れることができる
④-2 ヒットエンドランが頻繁にやれるようになった
意外にランエンドヒットかも…




[匿名さん]

#6852016/03/13 15:44
>>684
殆どのカープファンは勝敗しか頭にないですよ
勝つか負けるかしかわからないから

[匿名さん]

#6862016/03/13 15:52
>>685
コアなファンは良く見とるよ

昨日の試合も、高齢のコアなファンがあれがH もっとすっきりしたHで勝てよ って言ってた

[匿名さん]

#6872016/03/13 16:02
>>686
今日の試合はいかがですか?

総括どうぞ?

中継で勝った勝ったと大喜びしてるけど・・・

[匿名さん]

#6882016/03/13 16:11
やった勝てたって感じじゃったよ。

[匿名さん]

#6892016/03/13 16:11
見とらんから何もなし
PRIDEある外国人選手がホームランを打ったらしいけど、開幕1軍は厳しいだろう
残りの試合でエルドレッドとの違いをどう見せるか? 開幕の1軍登録枠に新人の西川は入るだろうけど、新しく投手が登録される時に2軍へ行くだろうね。
内野ユーティリティーの安部は1軍に残る。

[匿名さん]

#6902016/03/13 16:28
火曜日は2軍のウェスタンが開幕
開幕投手は誰かな?

[匿名さん]

#6912016/03/13 18:07
丸って必要なのか?

[匿名さん]

#6922016/03/13 18:13
必要なんだろ ジャパンに呼ばれるくらいだから

[匿名さん]

#6932016/03/13 19:23
開幕戦でジョンソンに勝星が付けば後は3連敗でもええよ

[匿名さん]

#6942016/03/21 03:33
新聞予想。
2パターンある。



1 遊 田中
2 ニ 菊池
3 中 丸
4 三 ルナ
5 左 エルドレッド
6 一 新井
7 右 野間
8 捕 石原
9 投


1 遊 田中
2 ニ 菊池
3 中 丸
4 三 ルナ
5 左 エルドレッド
6 一 新井
7 右 下水流
8 捕 石原
9 投


ベンチ入り野手

会沢、安部、西川(庄司)、小窪、松山、天谷、赤松。
      

たぶん2カードめから、天谷または西川が2軍へ。に加えて、下水流と野間のどちらかが2軍へ。

投手

ジョンソン、黒田、福井、オスカル、今村、中田、中崎、ヘーゲンス。

もお1人中継ぎに欲しい。

2カードめから、野村、岡田、横山が登場。 大瀬良は、5月中旬から登場。

8・6当番の薮田は、8月1日に1軍登録。ただし、故障が癒えての条件付き。

中継ぎの交代要員

江草、久本、永川、戸田、今井、西原、九里、藤井。

今井と戸田、九里は、先発、中継ぎで。

[匿名さん]

#6952016/03/21 07:32
開幕カードの横浜戦。
先発投手予想。
1 ジョンソン
2 黒田
3 福井


うまくいけば、3連勝
悪くて、2勝1敗

[匿名さん]

#6962016/03/28 08:43
スタメンは、左右病克服

ちゃんと役割がわかるように1番から6番まで固定の開幕3連戦

1番 田中が塁に出て、2番菊池とヒットエンドラン

3番丸がきっちりタイムリー打

4番瑠菜がつないで、5番ブラッドが長打で、加点

6番新井が夜空に向かって打ち上げた打球は、お酒の千福の看板を越えて、特大ホームラン


強いぞ カープ 勝ちまくるぞ カープ 優勝めざして、ダイヤモンドを駆けめぐれ

[匿名さん]

#6972016/06/03 23:20
>>652
はいー、いい感じーだけど

[匿名さん]

#6982017/02/11 11:37
去年は>>696の歌詞通りの得点で89勝もしちゃった 今季も広島カープリニューアル打線で打ちまくります

[匿名さん]

#6992017/02/11 16:24
遊 田中
二 菊池
中 丸
左 エルドレッド
右 鈴木
一 新井
三 ペーニャ
補 石原
投 ジョンソン

[匿名さん]

#7002017/02/11 16:34
>>699
石原は補欠なんだから8番に入れちゃアカンでしょ。ギャハハ!!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板