1000
2024/05/06 00:33
爆サイ.com 東海版

🥊 ボクシング




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

NO.11599678

井上尚弥VSネリ
合計:
#4012024/02/05 13:15
>>397
それより強いフィゲロアに勝ったフルトンを倒した井上

[匿名さん]

#4022024/02/05 15:48
>>401
お前もそればっかじゃんよ。
ボクシングはな1+1は2では、ねえってことを知っとけカス! ✌😆

[匿名さん]

#4032024/02/05 18:20
>>402
だからフルトンもタパレスも尚弥の負けたんだね

[匿名さん]

#4042024/02/05 18:46
井上>フルトン>フィゲロア>ネリ が現実

[匿名さん]

#4052024/02/05 20:56
今のSバンタム級にはもう井上の敵はいない、フルトンがラスボスだった。

[匿名さん]

#4062024/02/06 16:26
>>404
現実じゃーねえっつうのボケ!
それがソックリ入れ替わることが、まゝ有るのがボクシングな🐙助!

[匿名さん]

#4072024/02/06 16:42
>>405
そんなこたあないフルトンより数段パンチのあるネリと戦って、ネリに井上がしこたまKOされてからの話だろボケ!

[匿名さん]

#4082024/02/06 23:58
>>407
パンチがあるかないかで強さを決めてるのかお前は、だとしたら素人の目線だ。

[匿名さん]

#4092024/02/07 08:13
>>408
お前も単細胞坊主なん?
ボクシングはなパンチの強弱だけでねーの。
ネリの様になその並外れたパンチに輪を掛けて、ずる賢い頭(Boxing・IQ)が有るねんアホンダラ!

[匿名さん]

#4102024/02/07 08:21
>>409
そうだねネリが普通そこらにいるボクサーだと勘違いしては、戦う前からKOにしろ判定にしろ負けを認めざるを得ないだろう。

[匿名さん]

#4112024/02/07 08:25
>>409
フィゲロアやパヤノとの試合でどこが並外れたパンチなんだ?

[匿名さん]

#4122024/02/07 08:28
ネリにはフルトンやタパレスにない予測し難い、パンチと動きが有ることを忘れるな!

[匿名さん]

#4132024/02/07 08:32
ネリのパンチは井上のような1発で仕留めれる重いパンチではない、ラッシュでじわじわとふらつかせて仕留めるパンチ

[匿名さん]

#4142024/02/07 08:37
>>411
お前もな過去の負け試合ばかり持ちだして、マウント気取りは以ての外だろドアホ!そのネリの強烈KOを想定して、尚弥も戦わな後でホゾを噛むのな !!

[匿名さん]

#4152024/02/07 14:04
みな思ってることだが 絶賛してたフルトンのなすすべない負けの釈明はどうした(笑)
ことボクシングに関してはオオカミ少年のキミ君の解説 誰も聞かんよ(笑)
バカの能書きだ 笑

[匿名さん]

#4162024/02/07 16:14
>>414
山中に何発も当てたパンチも失神させるようなパンチではなかった。
あれが井上のパンチだったら山中は意識を失っている

[匿名さん]

#4172024/02/07 16:17
ネリはパンチ力ではなくパンチの回転力

[匿名さん]

#4182024/02/07 16:34
東京ドームのボクシング試合といえば、例の絶対王者タイソンVSダグラス戦。この時と今回の井上VSネリ戦は同一ムードな。大方が井上の圧勝と思われるが、タイソンも同じ楽勝ムードたったね。そして結果はダグラスに、手もなく捻られてKO負け!その轍を踏むのが今回の井上VSネリ戦だ!ただ井上の無事を祈るのみしかないネリの不気味さだね !!

[匿名さん]

#4192024/02/07 16:40
>>415
皆思っとらんよ思っとんのは、意気地なしのお前だけじゃろがカス!

[匿名さん]

#4202024/02/07 16:43
>>417
ネリのなまじっかでない回転力な。
そう尚弥をKOするにはそれで十分やろタコ🐙!

[匿名さん]

#4212024/02/07 16:53
>>416
バ~カ脳内では既に失神しとんじゃろがボケ!
反射的に山中がせめてものファイティングポーズを、取ったものの意識モウロウで後の祭りやったろ? 笑 (あの時はネリの最初の一発が効いていたのな)

[匿名さん]

#4222024/02/07 17:00
>>418
東京ドームあの時のタイソンの二の舞いか?
見たくもない気もする一方で井上が、KO負けするところも見たい気が強いかも?

[匿名さん]

#4232024/02/07 17:35
>>418
東京ドームではトニー・タッブスとの試合も行われたよ
ダグラス戦の頃は取り巻きが変わった頃だから参考にはならないよド素人w

[匿名さん]

#4242024/02/07 17:38
尚弥のスピードに手が出ないネリの姿しか浮かばない
それでもネリが勝つと豪語する奴はボクシングド素人なんだろうな

[匿名さん]

#4252024/02/07 22:40
>>424
それかアンチ

[匿名さん]

#4262024/02/08 06:13
フルトンが出りゃフルトン タパレスが出りゃタパレス
今度の絶賛はネリ 笑 井上アンチなだけのド素人 笑

[匿名さん]

#4272024/02/08 08:11
>>423
お前だよトーシローのミソッカスはよ。
取り巻きなんか関係ねーよ、実際に試合すんのはタイソンだろがドアホ! 💢💥

[匿名さん]

#4282024/02/08 08:18
>>424
そんなこたあねえ。
タパレス戦の井上のパンチスピードが、極端に落ちたのをしっかり見たのかお前は?あんなスピード(フットワーク含む)ではな頭のいい、ネリに悟られてKO負けは免れねーよボケ!

[匿名さん]

#4292024/02/08 08:25
>>423
大体東京ドームってえのがいけねーよ。
タイソンにしても猪木にしても、勝てない所だからな!井上もこのジンクスには、勝てないだろKO負けでな!

[匿名さん]

#4302024/02/08 08:30
>>425>>426
ワシか?ワシはアンチでも何でもねーよ。
今のネリと井上の現状を説いているのな!
しっかり心して拝聴するように分かったな!!!

[匿名さん]

#4312024/02/08 08:41
>>418
そのネリの何をしでかすか分からないサプライズが、フルトンやタパレスにない不気味さがあるのがネリ。したたかなメキシコ人を甘く見ては、井上のKO負けは免れないのな!

[匿名さん]

#4322024/02/08 11:28
>>431
お前こそ井上を甘くみるな!

[匿名さん]

#4332024/02/08 13:53
あの大絶賛のフルトンはどうした(笑)
アウトボクシングも何も出来ずKO負け(笑)

[匿名さん]

#4342024/02/08 14:36
フルトン、タパレスに比べるとネリは雑魚だな
すべてにおいて雑

[匿名さん]

#4352024/02/08 14:52
フルトンがそうとうに強かったという事なんだ
ネリを泣かせたフィゲロアに勝ったんだからな

[匿名さん]

#4362024/02/08 16:58
>>432
ワシがいつも説いてる様に井上は真っ正直なボクシングしか出来ねえから、ネリみたいな何でも仕掛ける老練なボクサーに対しては危ういことこの上ないのな!(年は井上より若いが・・・)

[匿名さん]

#4372024/02/08 17:07
>>433
あん時はたまたまフルトンの、実力を出せなかっただけやろがボケ!フルトンも次回対戦時にはフェザーで、待ってるから首を洗ってろってよ !! 笑w

[匿名さん]

#4382024/02/08 17:18
>>434
そんじゃお前と同様じゃね雑なとこ。
ネリの雑言うてもなそんじょそこらの、雑なボクシングとちゃうやろマヌケ!頭のいいネリがしっかり頭ん中で考えての、仕掛けやから雑でも何でもないのな !!

[匿名さん]

#4392024/02/08 17:27
>>435
お前もまだそない方程式みてーな事を、犬の遠吠えみてーに捲くし立てるなって🐙助!ボクシングっちゅーもんはな時に、勝敗がガラッと変わる時があんのやバカタレが !! 💢💥

[匿名さん]

#4402024/02/08 18:41
>>437
フルトンはスーパーフェザーに行くんだぞ素人w

[匿名さん]

#4412024/02/09 04:33
フルトンがスーパーフェザーに行こうが 井上に完璧な負け食らったんで
再生はムリ すぐ忘れられ引退 もともと強くない

[匿名さん]

#4422024/02/09 08:28
先ずこの試合は5Rまでが勝負な。
特に初回からネリに左ストレートからの右ショートフックで追いつめられ主導権を握られたら、流石の井上もあのネリの連打速射砲で防御する暇もなくダウンするしかなくなるだろう!

[匿名さん]

#4432024/02/09 08:39
>>442
それと互いに殴り合いになったら・・・と言うよりドツキ合いになったら井上はヤバいよ。意外とネリは顔面への被弾はタフだから、井上の活路は脇腹の左ボディブローしかないとみる!

[匿名さん]

#4442024/02/09 08:47
殴り合いになったら何処からでも強烈で、多彩なパンチが打てるネリに軍配が上がるね!(中間&ショートレンジでもだ)

[匿名さん]

#4452024/02/09 09:04
>>444
ネリは勝負どこと見た時のギアの上げ方とラッシュは底なしで、連打が止まる事を知らん奴で井上以上だから余計に厄介なのよ!

[匿名さん]

#4462024/02/09 09:12
>>442
その通りです。
初回からネリにやりたい放題で主導権(ペース)を、握られた時点でネリの勝利(KO)は100%だね。(山中戦のように・・・)

[匿名さん]

#4472024/02/09 09:20
尚弥もネリ戦で初めてタイトル戦にて、痛恨のダウンを喫する事となる!

[匿名さん]

#4482024/02/09 09:41
フィゲロア戦みたいにボディ喰らってKOしそう

[匿名さん]

#4492024/02/09 10:46
>>448
それはないあの時は体調&メンタル面が最悪⤵だったネリな。今は3連続KO中で山中戦当時の絶好調時に、遜色ない状態で怖いもの知らずのネリだ!こういう時のネリは攻撃一本槍で更に連打に拍車がかゝるのな!ネリの攻撃は尚弥みたいにワンツーストレートが、主体でなく多彩なパンチで連打が出来るとこな !! (この何処から飛んで来るか分からない連打で山中も殺られた)

[匿名さん]

#4502024/02/09 10:58
>>447
早く井上がダウンする所が見たいな。
テンプルに右ショートフック喰って、意識がモウロウとなってダウンか?それともリング中央でアゴのチンにネリの、左アッパーを喰らい大の字になるのか興味津々です!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板