1
2021/12/03 16:05
爆サイ.com 東海版

スケート

フィギュアスケート・スピードスケート




NO.10031057

フィギュアGPファイナル中止 オミクロン株拡大で
朝日新聞12/2(木) 12:23配信 朝日新聞デジタル
フィギュアスケートのグランプリファイナルに出場予定だった宇野昌磨

 新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染拡大で、外国人の新規入国が一時停止されたことなどを受け、大阪で9日に開幕予定だったフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルが中止になることが2日、わかった。関係者が明らかにした。2日中にも発表される見通し。

【写真】男子フリーで演技をする鍵山優真=角野貴之撮影

 GPファイナルは今季のグランプリシリーズで上位に入った選手だけが出場できる大会で、北京五輪日本代表選考に影響する大会の一つ。日本勢は男子の鍵山優真(オリエンタルバイオ・星槎)や宇野昌磨(トヨタ自動車)、女子の坂本花織(シスメックス)、ペアで三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が出場予定だった。

 海外勢は、男子は世界選手権3連覇中のネーサン・チェン(米国)、女子は今季、世界最高得点を記録したカミラ・ワリエワ(ロシア)の出場が決まっていた。

 GPファイナルについて、日本スケート連盟の担当者は外国人の新規入国が停止された11月30日、「海外選手が来日できるのか国に問い合わせている段階」などと話し、国の判断を待ちつつ、開催に向けて準備を進める考えを示していた。中止は2年連続。
報告閲覧数87レス数1
合計:

#12021/12/03 16:05最新レス
GPファイナル中止が正式発表 水際対策強化で 年末ボクシングに影響もデイリースポーツ466
 日本スケート連盟は2日、フィギュアスケートのGPファイナル(9日開幕、大阪)の中止を正式発表した。新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の世界的な拡大により、日本政府が水際対策を強化し、全世界からの外国人の新規入国を原則禁止に。日本連盟はスポーツ庁などと協議を重ねてきたが、外国人選手、関係者の来日が困難となった。

続きを読む

ツイート
シェア
ココがポイント
シーズン終盤の代替開催を、開催地を含めて検討していくという

出典:スポーツ報知12/2(木)


選手海外遠征、足止め不安の声 北京冬季五輪開幕控えスポーツ界でも困惑

出典:読売新聞オンライン12/2(木)

[匿名さん]


『フィギュアGPファイナル中止 オミクロン株拡大で』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板