すごいなw 酷すぎてw今日出さなかったら一生出ないよねw大回収 ダイナムじゃなくてマイナスに改名やな
[匿名さん]
ちょっとは恥ずかしいって事を知れよ 打つ気にならんわ 1だらけで
[匿名さん]
キンハナ424のやつ抽選70番ぐらいなのになんで座れるの?
不思議やわ。
[匿名さん]
引き弱専門店
損をして得できず初見さんたちに
還元するが見向きもされない、
ほんとにやめたほうがいい。
本当に覚えたての初心者やボケ防止にきてる病室
出玉もゆったり館改ぐったり館やね
甘デジ低貸しを一撃仕様にしなきゃ客を集められない
ミドルタイプ1円誰もいない2パチ誰もいない
Aタイプ末期の光中毒者、賢い常連は飛んだ
ジャグ連ハナ連がこんなに捨てられて悲しいね
ガキにも見切られて乞食失敗
平日はもちろんガラガラMGMにすら及ばない
沖ドキカス、スマスロ&パチンコの釘県下最低級
パチンコ屋じゃなく募金箱。
最初は客がいない為少し上振れて、必ず凹む
そんなに経営厳しいのかい?
Fuji玉垣も等価になったけどよっぽどパチンコ屋
しとるで‼︎
[匿名さん]
これがダイナムのプライベートブランド
検索検索
偽ブランド景品でダイナム1店舗が営業停止に
投稿日:2006年2月10日
パーラー大手の(株)ダイナム(本社・東京/佐藤公平社長)が経営する札幌市清田区内の店舗で、偽ブランド景品が扱われていたことが判明。北海道公安委員会から2月6日から10日間の営業停止処分を受けていたことが分かった。有力マスコミ数紙が報じた。
同店に置かれていた偽ブランド景品は、昨年7月、商標法違反で道警から摘発されていた景品卸業者から仕入れていたもので、今回の処分理由について報道では、『風営法では、法令に違反して「清浄な風俗環境を害した」場合に公安委員会は営業停止を命じることができると定められており、今回、同店が扱った偽ブランド品が、景品はパチンコ玉やメダルの貸出額(パチンコ玉1個4円、メダル1枚20円)と等価値と規定した同法施行規則に違反したと判断したとみられる』(2月7日付読売新聞)としており、「等価」規定に抵触した可能性を強く示唆している。
読売新聞の問い合わせにダイナムCSR推進部は、「正確な情報を伝えることができないので、(取材は)遠慮したい」と話している。
【業界の闇】ダイナムPB機のパチスロ1000ちゃんに非公表設定「L」の搭載が判明…外観での判別は不可能な上に設定246示唆まで出る模様
↓
【2022年パチ業界最大の闇】ダイナム×オーイズミPB機の隠し設定L騒動 よくわからない人向けのまとめが公開される
↓
【朗報】ダイナムさん、しれっと1000ちゃんごらくver.に設定Lがあると認める
↓
【悲報】ダイナムさん、1000ちゃんごらくver.の設定Lの記述をこっそりと削除「やっぱ5段階設定です!!!!」
↓
ダイナムが1000ちゃんごらくver.のスペック表記訂正とお詫びを公開「遊びやすくする為に5段階設定にしようとしたけどコスト掛かるから6段階のままになったんよ」
↓
ダイナムによるPB機の隠し設定問題謝罪に対する反応まとめ お気持ち表明させた告発者さんすげーよな
[匿名さん]
早く潰せや
低貸しで4〜5万当たり前に負ける店なんぞ
ただの詐欺店やろw
[匿名さん]
客いなさすぎている客誰一人かかってないし怖くて帰る
[匿名さん]
ダイナムは遠隔されようが裏リセしようがまたくるんやって元店員が酔っ払いながら言ういてたよ
行く度に2万当たり前に負けてる人はロックオンされてるってさ
[匿名さん]
見てたら、マジでジジババの墓場だと思う。
ハマりまくっていてサンドに1万追金し、データカウンター出玉1万発表示させて、何が楽しいのやら?
[匿名さん]
あからさまに裏でリセットされたわ 昨日。
遠隔されてるからハマり+バケしかこない
[匿名さん]
常連客は、ここでは勝てないと気付き始めている。
敗けてばかりで常連客も段々居なくなってきてるしな。
この店も潮時
[匿名さん]
現地より
スロット据え置きだらけ
AT機のはまり台だけリセット
ハナハナですらリセフラなし
[匿名さん]
1000円で最低60回は回らなアカンのに
ここは40回とか🤣
勝てる気がせん
[匿名さん]
ジャグラー2dayは良く頑張ったんと違うかな。
設定も入れていたし。
月1ぐらいは、こんなイベントやってほしいわ。
[匿名さん]
これがダイナムのプライベートブランド
検索検索
偽ブランド景品でダイナム1店舗が営業停止に
投稿日:2006年2月10日
パーラー大手の(株)ダイナム(本社・東京/佐藤公平社長)が経営する札幌市清田区内の店舗で、偽ブランド景品が扱われていたことが判明。北海道公安委員会から2月6日から10日間の営業停止処分を受けていたことが分かった。有力マスコミ数紙が報じた。
同店に置かれていた偽ブランド景品は、昨年7月、商標法違反で道警から摘発されていた景品卸業者から仕入れていたもので、今回の処分理由について報道では、『風営法では、法令に違反して「清浄な風俗環境を害した」場合に公安委員会は営業停止を命じることができると定められており、今回、同店が扱った偽ブランド品が、景品はパチンコ玉やメダルの貸出額(パチンコ玉1個4円、メダル1枚20円)と等価値と規定した同法施行規則に違反したと判断したとみられる』(2月7日付読売新聞)としており、「等価」規定に抵触した可能性を強く示唆している。
読売新聞の問い合わせにダイナムCSR推進部は、「正確な情報を伝えることができないので、(取材は)遠慮したい」と話している。
【業界の闇】ダイナムPB機のパチスロ1000ちゃんに非公表設定「L」の搭載が判明…外観での判別は不可能な上に設定246示唆まで出る模様
↓
【2022年パチ業界最大の闇】ダイナム×オーイズミPB機の隠し設定L騒動 よくわからない人向けのまとめが公開される
↓
【朗報】ダイナムさん、しれっと1000ちゃんごらくver.に設定Lがあると認める
↓
【悲報】ダイナムさん、1000ちゃんごらくver.の設定Lの記述をこっそりと削除「やっぱ5段階設定です!!!!」
↓
ダイナムが1000ちゃんごらくver.のスペック表記訂正とお詫びを公開「遊びやすくする為に5段階設定にしようとしたけどコスト掛かるから6段階のままになったんよ」
↓
ダイナムによるPB機の隠し設定問題謝罪に対する反応まとめ お気持ち表明させた告発者さんすげーよな
[匿名さん]