31
2016/06/22 18:09
爆サイ.com 東海版

🎰 愛知パチンコ・スロット総合





NO.4765242

警察庁→違法機は年内に撤去せよ!
警察庁は5月30日、日工組、全日遊連、日遊協に対し、検定機と性能が異なる可能性のある遊技機
①回収対象機の公表は6月中にすべて行う
②回収対象機は年内に撤去する
③撤去に関する声明を14団体で出す、という3点を要請した。

第1
ベルセルクH4・クロユリ団地H2・ウルトラマンタロウM3・北斗の拳5覇者HVA・世紀末銀狼伝サガHT・機動戦士ガンダムG・スレイヤーズREVOLUTION・装甲騎兵ボトムズXLA・牙狼FINAL‐XX・GⅠDREAM最強馬決定戦VV・GⅠDREAM最強馬決定戦K‐VV・大工の源さん韋駄天桜XLC・聖闘士星矢2XLC・戦国嵐XLA・J‐RUSH2HHJ・バイオハザードBL‐F・一騎当千SS2WXC・一騎当千SS2WXB・燃えよドラゴンSXA・鉄拳・蒼天航路・ゲゲゲの鬼太郎地獄からの使者FPF・呪怨FPF・不思議のダンジョン風来のシレンFPF・ラブ嬢プラスH9AZ・烈火の炎H9AZ1・ルパン三世7H9AZ1・戦国乙女3H9AY

第2
押忍空手部激闘編XNA、ぱちんこ仮面ライダーV3H5・蒼天の拳HTVA・アラジンTURBOHT・海物語IN沖縄3HME・春夏秋冬極上〜粋な祭りだ!わっしょい!・エウレカセブン真の約束の地ZG・デッドオアアライブBL−T・ひぐらしのなく頃に頂BL−V・薄桜鬼BL・鋼殻のレギオスZ2・ビートエックスKXA2・KING of KEIBA FPF・プロジェクトアームズFPFZ・ルパン三世7H9AZ2・銀河鉄道物語MX・超シャカRUSHR

撤去リストを小出しにする予定が
6月の第3次回収リスト発表で全てになる模様
報告閲覧数8レス数31
合計:

#12016/06/01 08:45
↑長すぎるのでやり直し。

[匿名さん]

#22016/06/01 20:25
もう全台手打ち平台だけに

[匿名さん]

#32016/06/03 02:33
六月以降導入の新基準の台以外、全て違法機。
あと半年で多くのパチンコ台を強制的に入れ替えなければならない。
金の無い店は全て閉店ガラガラ。
だから金の無い店は出さないよ。

[匿名さん]

#42016/06/03 03:02
>>3
それは無いわな。

[匿名さん]

#52016/06/05 11:24
日遊協は6月3日、全会員に向けて「回収対象遊技機に関する今後の通知予定について」という文書を発出。文書では6月2日の会合における「検定機と性能が異なる可能性のある型式遊技機」に関する、日工組の説明内容が記されている。
 
回収対象遊技機の調査については6月中旬にすべて終了し関係団体に通知される。
調査対象遊技機は2014年、2015年に検定を取得したもの。
2013年に検定を取得したものについては既に調査が終了。
撤去回収の期限については、12月末日までに回収できるように関係団体と協議を進める。

[匿名さん]

#62016/06/05 11:27
>>5
第三次撤去リストは膨大な数になる模様。

[匿名さん]

#72016/06/05 17:27
>>2 そうなったら辛いな

[匿名さん]

#82016/06/08 11:06
旭川方面遊協は6月3日、旭川市内の旭川グランドホテルで通常総会を開催。冒頭の挨拶で權五慶理事長は、
「新基準に該当しない遊技機や高射幸性遊技機の取扱いに加えて、行政から遊技くぎ問題に関する回収対象機種の全リスト公表と該当機種の年内撤去が要請されている。我々はファンに信頼され、愛される業界として撤去に全面協力していかなければならない」と述べ、遊技機関連の諸問題に対する理解と協力を求めた。

総会前には、北海道警察旭川方面本部生活安全課の堀田雅仁課長補佐が来賓挨拶を行い、このほど道風営法施行条例の一部が改正されることを受けて注意点などの解説を行った。

[匿名さん]

#92016/06/09 20:43
確率詐欺、純増詐欺 ホルコン遠隔の違法メーカー店舗を取り締まりましょーよ

[匿名さん]

#102016/06/09 23:10
①巨額の入替費用を店が負担

②店はクソ設定で鬼の回収

③鬼の回収で客がボロ負け

④ボロ負け続きで客が離れる

⑤客が離れて弱小店が潰れる


エーパン、マルマン、マルシン、コハク、ニュージャパン、あたりは、よく耐えてきたが、もうここで終わりだな。

中規模も、サンシャイン、ラッキーあたりも、店舗によってはヤバイ

[匿名さん]

#112016/06/10 04:05
>>10 ゼントは大丈夫なんだね

[匿名さん]

#122016/06/19 21:52
まもなく発表

[匿名さん]

#132016/06/20 06:17
まどろっこしい事せんと早くパチンコ業界撤廃させんか!百害あって一利もない業界なんだから。誰も困らんわ。中途半端な規制して、締め付けとるようだが、煽り食らうのはいつも客なんだよ!その証拠にパチンコ屋、メーカー、周辺機器のトップの連中はいまだに贅沢三昧してやがるぞ!まさか警察やある一部の政治家のみなさん パチンコから何か恩恵でも受けてるんですかい?

[匿名さん]

#142016/06/20 16:49
違法なんだから、はよ撤去なり店無くなるなりして欲しいわ

[匿名さん]

#152016/06/21 00:24
まもなく発表

[匿名さん]

#162016/06/21 03:20
タイトルおかしいぞ。
設置時に適合しているのたから、
法改正、規準変更改正による新規準不適合機が
正しい呼称。

[匿名さん]

#172016/06/21 03:27
20スロを許可してるから射幸心云々になる。
半分の10スロ、5スロにすれば、そのままの
機械割で上も下もカットでき
現行機ても対応てきるのにな。
なぜその話を一切しないのか…ってところに
色んな利権がらみの思惑を感じるね。

[匿名さん]

#182016/06/21 03:37
>>16
ぱちんこ遊技機に係る技術上の規格(第6条関係)
遊技球の獲得に係る遊技機の性能に関する規格は、次のとおりとする。
遊技球の試射試験を10時間行つた場合において、獲得する遊技球の数のうち役物の作動によるものの割合が7割(役物が連続して作動する場合における当該役物の作動によるものの割合にあつては、6割)を超えるものでないこと。

要は役物以外の一般入賞口に3〜4割は入らなければいけないことが定められている。
100発打ちこんで一般入賞口から30〜40%は玉が返ってこなければならない。
検定を通過してるというのは、これをクリアしているという事。
しかしメーカーから店に設置される時には、この役物比率が変わってしまっている。非適合の台=違法機が設置されている。
ここだけを見ればメーカーのみ制裁を受けるべきだが、実際店は違法な釘調整を行っている。

[匿名さん]

#192016/06/21 05:04
スロも、ARTゲーム数 1500Gまで 純増ボナ込2枚未満
ってことは、実質3000枚ストッパー搭載。
飲み込むけど出さない仕様ww
ロトとか年末ジャンボの方が、よっぽど詐欺、ギャンブルだわ。あっちも規制しろよ♪
役人天下り先の暗闇満載だから♪

[匿名さん]

#202016/06/21 13:15
もう手打ちの平台だけにしろよ

[匿名さん]

#212016/06/21 21:25
同友会(東野昌一代表理事)は6月15日、都内台東区のオーラムで6月度定時理事会を開いた。

理事会後の記者会見では、パチンコ機の回収撤去問題について質問が及んだ。
東野昌一代表理事は「個人的には決まったことなので、粛々と行うだけと思う。組合員にお願いしたのは回収のスピードを上げること。今後出てくるであろう第3次、第4次の機械に関しても、年末まで全部引っ張って一気に替えられるかと言えば、なかなか難しく、各社で計画を立てて順次替える形でないと、僕らの未来が無い。
12月までに問題を完了し、ファン人口を増やすためにどうするかなど、本題のほうを委員会活動含めて進めていきたい」と話した。

[匿名さん]

#222016/06/21 21:29
>>21
12月までに撤去完了させる予定だそうです。
つまり6〜12月は、入れ替え費用捻出に力を注ぐ。
大回収期間。

[匿名さん]

#232016/06/21 21:43
気になる一パチの行方

[匿名さん]

#242016/06/22 00:07
ダイコク電機も不正産業だろ

[匿名さん]

#252016/06/22 05:42
昨日、顔見知りの某チェーン店店長と話したら
バジ絆はじめ、優先的に撤去を言われてる台は、
年内に撤去の方向でスケジュール組始めるらしい。

[匿名さん]

#262016/06/22 05:43
↑特にパチンコ台の機種が優先度高いって言ってたよ。

[匿名さん]

#272016/06/22 05:45
>>0
不正基盤だらけのジャグラーシリーズがリストにないじゃんww

[匿名さん]

#282016/06/22 11:07
ジャグラーってガチじゃないのか?
製作時に乱数の発生パターンを変えた台をいくつもつくって長期的なサンプルをとって
そこで一番波の荒いものを採用すると隙間産業の友人に聞いたから信用したいんだが

[匿名さん]

#292016/06/22 12:34
スロットは5.9号機からすべての基板に不正防止のセグが付くはずだよ。
ノーマルからARTもすべて。
来年10月からは5.9号機以外は新台入れ替え出来なくなる。
現在のジャグラーも来年10月以降は導入不可。
不正基板が多いのは警察も知ってるから。

[匿名さん]

#302016/06/22 12:40
来年10月以降は新基準すら導入不可。
短い命だったな、新基準。

[匿名さん]

#312016/06/22 18:09最新レス
結局は警察もズブズブの関係で決定打は出さないでごまかしてるんだよな
換金禁止にすればイイだけなのに

[匿名さん]


『警察庁→違法機は年内に撤去せよ!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL