>>50
パイオニアの華系&ジャグラーシリーズの機種が大好きなんです。
岐阜でゴールドシオが一店、ビッグハイビが打てる店が無しだったかな?
他県でもいいからってP-WORLDで探して、この店を見つけた時は心踊りましたよw
ゴールドシオ
ビッグハイビ
ブリチカ
5円&駅前
もう、楽しみでしかたなかったですね。
初日
浜松駅に着いて二時間放浪しましたが見つけられず、結局駅の案内所で教えて貰いました。
まさかの二階
エレベーター使うの!?
フロアこれ全部5スロなの!?
ARTばっかりでなく古い機種も数置いてあって良い
店は暗めで良い
ガラガラ&稼動が無い
前にも書きましたが店員の感じで良い印象は無かったです。
階段は帰りに気付きましたw
バーデンバーデンと言う健康ランドに泊まりましたが、なかなか香ばしい施設でした。
二日目
花子がゾロ目の日と言う事で再び花子へ。
ゾロ目の機種には札が刺してあるものの客が増えない。客から全く信頼の無いイベントなのかな?
ゾロ目のゴールドシオ&ビッグハイビを打ち散らかし退店。
花子の斜め向かい辺りの名前は忘れましたが、1円で沖スロが打てる店なんか岐阜では有りえませんw
しかもレアなシオサイMAX設置
二階のカップルシート。稼動は全く無いみたいですが、データーを見る限り、高設定を打たせてくれるっぽいですね。
話は一円の沖スロに戻りますが、皆さん一生懸命回してたから勝手に等価だと思い込んでて2700枚交換したらパン&1200円でした。
『あぁ…皆さん煙草狙いで打つ店だったのね…orz』 なんか交換した後に疲れましたねw
折角浜松まで来て、こんな過ごし方をする自分は心底寂しい人生だなと改めて思いました。
長文失礼しました。