1000
2022/01/17 14:12
爆サイ.com 東海版

👾 パチンコ全国





NO.9976060

職業パチンコ屋の店員…wwwwww
合計:
#6012022/01/11 22:16
>>596
キャリコネで3年以上5年未満で年収342万円だってな。
専門卒で正社員だよ。こいつら見栄張るのなw

[匿名さん]

#6022022/01/11 22:20
>>596
1ヶ月分の賞与も出ないのか?w
なんか爆サイよりもキャリコネや企業案件クチコミ見てると安いよな。

[匿名さん]

#6032022/01/11 22:25
>>596
最終リーダー、10~15年働いて、年収400万(賞与20万)とか普通なんちゃうの??安くも高くもねぇーよw

まあ、見栄を張るクソカンは妄想で見栄を張るよな。

[匿名さん]

#6042022/01/11 22:31
>>597
パチ屋の店員ではないよ、カス観光グループのパチンコ屋をバカにしてるんだよww

[匿名さん]

#6052022/01/11 22:37
>>596
勤続年数10~15年で年収300万円もおったな。これは安いだろww
賞与も少ないし、俺の会社の従業員よりも安いw

[匿名さん]

#6062022/01/11 22:44
>>596
親の会社あんまり関わってないけど、クチコミみたら賞与4ヶ月分出てるみたいやでw
手当で持ってるもんとかなんか書いてあったけどw

[匿名さん]

#6072022/01/11 23:41
>>600
いくら俺でも全国の店員の事なんか知らんよ
俺自身が儲かればそれが正解w

>>598
そんなに低いの?
540ぐらいかと思ってたw

[匿名さん]

#6082022/01/11 23:44
>>606
うちでも賞与二回合わせたら4ヶ月分超えるよ

[匿名さん]

#6092022/01/11 23:45
くそむかつく人しかいない
やっちまいてー
あー呪う

[匿名さん]

#6102022/01/11 23:46
パチンコ屋の店員(役職、ある程度の数のいる)が
高給ぽいことを匂わすバカがたまに出てくるが w

一部上場企業の平均年収知ってますかね
殆どが800万円以上、一千万円超えも多数有り
もちろん平均ですよ
これが2,000社以上
仮に一社あたり1,000人としても200万人いる
もちろん、こんな人間もパチンコ屋には行く
こういうとこはボーナスも多めの月数 w
そして、退職金などはハンパない w
(パチ屋の退職金はたっぷりある?)

20才〜60才の人口が、仮に6,000万人とすれば
30人に1人は、このレベル

パチンコ屋のお客にもそれなりにいるね
パチンカスの中にもいるだろうね w

パチンコ屋の店員の中のほんの一部の高給取りモドキが
お友達の安月給を見て
「俺、高給取り、高給取り!」と
はしゃぐ姿が憐れ www

[匿名さん]

#6112022/01/11 23:47
>>605
それバイトだろw

[匿名さん]

#6122022/01/11 23:49
>>610
パチンカスが大口叩くなよw

[匿名さん]

#6132022/01/11 23:52
だったらなんだね?
カス

[匿名さん]

#6142022/01/11 23:52
何とか言ってみろよ
クズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズ!

[匿名さん]

#6152022/01/11 23:52
お前らニュースみろよw

[匿名さん]

#6162022/01/11 23:53
クズおい!おおお!クソが!

[匿名さん]

#6172022/01/11 23:56
パチンカスも店で客みるだろ
あれが現実だw

[匿名さん]

#6182022/01/11 23:59
2021年の平均年収は403万円で、昨年の409万円から6万円の減少

[匿名さん]

#6192022/01/12 00:14
死んでほしい職業のひとつだな
胸糞

[匿名さん]

#6202022/01/12 00:21
>>608
カス観光は低いよw

[匿名さん]

#6212022/01/12 00:47
みんな店員はカスやろ

[匿名さん]

#6222022/01/12 00:54
>>621
いや

[匿名さん]

#6232022/01/12 00:58
店員サマをつけんかァァ!!!!!!
このクソが!!

[匿名さん]

#6242022/01/12 00:59
遊ばせてやってんだよ!ありがたくカネ突っ込めやクソどもがよォ笑

[匿名さん]

#6252022/01/12 01:04
カス観光グループ以外は店員様の認識でOK

[匿名さん]

#6262022/01/12 01:05
何年やるん?店員ってやつ

[匿名さん]

#6272022/01/12 01:09
>>626
リクナビとかそっちで見て集計したら?

[匿名さん]

#6282022/01/12 01:10
>>626
だいたいの目安の指標が出てくる「はず」

[匿名さん]

#6292022/01/12 01:16
>>610何の計算してるんだろ。仮に1000人っておかしくないか?なんだこれ。

[匿名さん]

#6302022/01/12 01:18
パチンコ従業員は富豪ですやん(仮)

[匿名さん]

#6312022/01/12 01:57
>>629

ほんの一例(単独人数、連結、平均年収)

三菱UFJ FG
3,044人 136,867人 1,070万円

伊藤忠
4,215 125,944 1,627

タカラトミー
547 2,379 698

NTT
2,496 324,667 930

キーエンス
2,607 8,380 1,751

もちろん、その他トヨタ、楽天、イオン、等々
2,000社以上あるという事

年収では600万円程度もそれなりにはあるが
従業員数では単独でも千人を下回るところは
少ない。 単独と連結での数の区別は少々
難しい w FGなどは連結が適切であり、その他は
単独が適切な事が多い…それもその企業により…w

[匿名さん]

#6322022/01/12 02:06
>>631
お前は?

[匿名さん]

#6332022/01/12 02:10
パチンカス惨めだな

[匿名さん]

#6342022/01/12 11:32
>>632
キーエンス並みて書けば満足いただけます? www

[匿名さん]

#6352022/01/12 12:07
各社社員の会話を予想する w

キーエンス

ボーナス 500万円もらい、給料明細を見
「クソ! 今月給料70万円しかなかった普段より
30万円も少なかった来月頑張って取り戻すぞ!」
これが一般社員の会話 w

パチンコ屋の店員の会話
ボーナスは気にせず、退職金には気付かず
「俺、周りの友達より遥かに高給取り!
セレブやなー」 www ドヤ顔 www

NTT
「最近、定期昇給も少ないからなかなか
生活が楽にならないなー、退職金も三千万円しか
無いしなー」

ま、こんなトコかな ww

[匿名さん]

#6362022/01/12 15:28
>>635
今月給料70万円しかなかった普段より
30万円も少なかった来月頑張って取り戻すぞ!」
これが一般社員の会話 w??

歩合給ですか?

パチンカスが無理するな
ニートばれるぞw

[匿名さん]

#6372022/01/12 15:29
>>634
平日暇なん?w

[匿名さん]

#6382022/01/12 16:13
>>636
残業代が、とでも理解していただけますか? ww

(本当はこのデータには手当などが含まれないのが
普通だがな w)

そして、キーエンスは(多分ですが)自社で製造工場を
持たない会社、多分、研究開発営業がメインの会社
従って、一部は歩合性は大いにあり得る w

[匿名さん]

#6392022/01/12 16:16
娯楽としてもちょっとおかしいだろ。
店員ってさ、自分のやってる仕事に違和感とか無いの?
子供に説明してあげられる?

[匿名さん]

#6402022/01/12 16:56
>>638
残業30万スゲーブラックだな

[匿名さん]

#6412022/01/12 17:00
>>639
違和感?何寝言言ってんの?
客がいっぱいお金使う仕事だよって教えるかなw

[匿名さん]

#6422022/01/12 19:55
>>641
は??
道徳的な部分って意味で言ってるんだけど。。
…馬鹿なのかな?

[匿名さん]

#6432022/01/12 21:31
>>642
道徳?
でパチンカスやってるの?

[匿名さん]

#6442022/01/12 21:41
ええおっさんがネットで
店員がーー店員がーー
吠えて道徳がーー?
…馬鹿だろ

[匿名さん]

#6452022/01/12 21:58
また出たよ、道徳ヤローww
何でもかんでも他人のせいにすんなw

子供に説明できないとか言う毒親もアホ!説明するのが親としての務め。

[匿名さん]

#6462022/01/12 22:16
>>640
残業代30万円だとしても
それ以外の本給の部分で70万円あっても
ブラックだとさ ww
こんなバカ(モンスターバカとでも名付けておくか w)
社員にいたら社長も大変だな www

まあ、こんなバカやパチンコ屋の店員が人生一万回
繰り返しても入る事が出来る会社ではないけれどな w

[匿名さん]

#6472022/01/12 22:56
>>646
無知は、黙っとけ
説明するのもめんどくさい
とりあえず会社勤めやってみろ

[匿名さん]

#6482022/01/12 23:23
残業30万て何時間残業すりゃもらえるのだろうか?

[匿名さん]

#6492022/01/13 02:59
>>647
説明…ww

どうせあっても2.3行程度の説明でしょうが w
それすら面倒くさいと言うバカな人間が在籍
出来る会社ってどこ? ww

………

パチンコ屋以外にあるの?? w 教えて 🙇 www

[匿名さん]

#6502022/01/13 03:27
>>648
まだ、こっちの方がマトモだね w

普通は有り得ない額です。
一連の話の流れからチャカして出した話 w

でも、有り得ない額でもない

月の基本労働時間が160時間なら70万円は
時給計算すれば4,500円
(残業割増は2割増しが多し)
すなわち、時給5,400円
300,000÷5,400≒56時間

たった、月に56時間の残業でオーケー w
(今は大企業だと月40以上の残業は不可のはず
だが、特例措置として数ヶ月で合算して判断も
出来るはず…少々アヤフヤだが ww)

まあ、ホントの高給取りほどこの様なプラス
アルファ的収入が多々ある。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL