1000
2009/10/27 15:34
爆サイ.com 東海版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.632591

影丸⑮
ジン氏のブログ
ttp://jinkage.blog.shinobi.jp/
たまがでんさん
ttp://www.nikujaga.fromc.jp/
👈️前スレ 影丸 ⑭
影丸 ⑯ 次スレ👉️
報告閲覧数448レス数1000
合計:

#9512009/10/24 22:18
先行入力は投げの終わり辺りで66(わからない人用の文)

[逆蹴り影]

#9522009/10/24 22:27
その前にコエンが抜けられて決まらねー

[匿名さん]

#9532009/10/24 22:35
通常肘後の行動

NH 遅らせ投げかもう一回肘

CH 膝か投げの二択

よろけ 投げか肘

被G 屈伸

十文字移行肘後の行動

NH PK

CH 6Kか2K

よろけ PKか66K

被G 水月砲かK+G 避けるようなら2K


これで間違いないでしょうか? よろけに関しては適当です。 アドバイスお願いします

[匿名さん]

#9542009/10/24 22:38
>>950
ジェフとゴウは強キャラなのだ!
ウルフと影とエルブレイズみたいなのは投げキャラなのだ!

実際はウルフとエルブレイズは打撃技も並以上だから影はただの投げ野郎なのだ!

威力と抜けにくさからして投げ野郎なのだ!

でも、投げ強い奴多いから、
ぶっちゃけ投げキャラじゃなくて体術・柔術が貧弱な投げ忍者なのだ!

でも、あんだけ高く蹴り上げたり高く飛んだり
足蹴って転けさしたり
空中であんだけダメージ与えるのに何で単発とかコンボがショボいのだ?

やっぱりセガクオリティーなのだ!

[匿名さん]

#9552009/10/24 22:56
でも前みたいなインチキ臭い強さは嫌だ
まーあと一つか二つだねなんか改善して欲しいのは

[匿名さん]

#9562009/10/24 23:00
>>949
あざーす、分かりやすくて助かります♪


ところで…軽量級に44Kあとの逆蹴りが入らない場合はど〜しましょ?

[匿名さん]

#9572009/10/24 23:06
>>953
被Gはできるだけ頑張って構えない。そんで屈伸

NHで十字構えPKはしゃがまれて投げか余裕でガードされる

肘CHは揚撃か投げの方がいいんじゃないか?

肘NH不利F±0だから十字構えK+G(猿飛)、P+K(水月砲)はNHの方がまだいい。

正直、十字構えP+K、K+Gは読み切ってからがいいと思う。

あと、肘よろけで66Kは入るのか?

多分入らないがそれはないだろw。

では、長文失礼しました。

[匿名さん]

#9582009/10/24 23:17
>>956
正直まだしっかり調べて無いから明日調べる
多分、金と技術的に無理だから誰かに調べて貰ってくれ。
調べられなくてすまない。
まぁ、多分軽量級はP+K後浮きが高いか判定が小さいから当たらないと思う、
だからダッシュを伸ばしてP+Kか揚撃を高い位置で当てて44Kぐらいだと思う(要調査)。

では

[匿名さん]

#9592009/10/25 00:10
コエン硬直が終わって少し前ダッシュってのが難しいんだよな。結局硬直切れて膝の入力タイミングがつかめなかったあの頃のように。

[匿名さん]

#9602009/10/25 00:18
>>959
硬直が切れるかどうかよりも
先行入力ダッシュ→P+K当たりそいなところで技を出す感じ。

説明下手ですまん。

[匿名さん]

#9612009/10/25 00:18
>>958
すみません。
なかなか上手く行かないので何かヒントがあればと思って…
自分でも頑張ってみます!

[匿名さん]

#9622009/10/25 00:24
>>959
先行入力は「ちょっと前ぐらい」みたいなときにに入力するばいいと思う。
膝がでないなら先行入力(感覚的にタイミングで)→6K

俺は回してとどめる感じでやってる。

[匿名さん]

#9632009/10/25 00:25
結局タイミングだから頑張って

[匿名さん]

#9642009/10/25 00:28
44Kコンボとコエン朱雀のダメージは
75と何ですか7374

[匿名さん]

#9652009/10/25 00:42
結局コエンニューコンボ以外は既出が多かったね。引用も多かったし。ちなみにコエン膝朱雀は73。

[匿名さん]

#9662009/10/25 00:50
同じだよまぁ逆蹴り(44K)のは重量級にも入るし逆蹴りの方がキャラが広い

[匿名さん]

#9672009/10/25 12:37
逆蹴りコンボ、P+Kの当たり具合によってダメが変化するね。
ジェフで97行ったよ!
動画で確認したから間違いない!?

[匿名さん]

#9682009/10/25 12:42
と思ったら…1P+Kからのコエンがダメ続いてた(~_~;)
ごめんなさい。

[匿名さん]

#9692009/10/25 14:10
じゃあ中量級まで孤円朱雀で、重量級と壁付近では膝無しコンボだね。俺も今日孤円研究してきます。

[匿名さん]

#9702009/10/25 14:47
でもジャスト受け身取られるよ

[匿名さん]

#9712009/10/25 15:20
[軽量級]
弧円→膝→朱雀(ダメが取りたい)D73
‐‐‐└→P→K+G→4PK(後の展開を気にして)D69
‐‐‐└→揚撃→44K→KPK(安定するなら)D75[逆蹴りコンボ]
[中量級]
軽量級に同じ
逆蹴りコンボはP+Kか揚撃

[重量級]
逆蹴りコンボ(P+K)か、展開を気にするなら
弧円→膝→P→K+G→4PK(狼・紅)
‐‐‐‐-└→66P+K→4P+KP(漁・覆・爺)

[鷹嵐]
最速4PK・3K+G

[匿名さん]

#9722009/10/25 15:27
リング中央時は逆蹴りコンボ
壁側は弧円→膝→壁ヒット→K+G→P→膝→KPK
最後はKPKが入らないか入れないなら膝を影刃か7K→46P+KP

[匿名さん]

#9732009/10/25 18:04
膝踵膝熱いなwwwwwwww


ハイボールで酔ってます

[匿名さん]

#9742009/10/25 19:18
最近ハイボール流行ってるよな。どこのクラブ行っても見るようになった。さすが小雪。

[匿名さん]

#9752009/10/25 19:22
971の補足
覆の展開重視は
弧円落→膝→P→66P+K→KPK
爺も酒減らす必要なければ
弧円落→膝→P→踵→螺旋K
間違えていたらゴメン。

[匿名さん]

#9762009/10/25 20:03
爺の弧円→膝→P→踵→螺旋
は入らない時がある。

[匿名さん]

#9772009/10/25 21:51
>>976が最速で膝を打ってないから踵で地面に張り付くだけだよ。

[匿名さん]

#9782009/10/26 00:43
弧円落→膝→螺旋→66P+K→KPK
ダメ72
葵、娘、妹以外で
紅や軍や血にも入ると聞いたが…

[匿名さん]

#9792009/10/26 03:10
ブラットは入らなかったと思うけどリオンに入るぞ。

[匿名さん]

#9802009/10/26 03:12
紅も入るよ

[匿名さん]

#9812009/10/26 03:25
孤円落の逆蹴りコンボのP+Kを2P+Kにした時は71ダメで合ってますか?

[匿名さん]

#9822009/10/26 13:56
晶もハノ字で入る

[匿名さん]

#9832009/10/26 15:50
質問です(影使い

①2p ch後 どのような戦略が考えられますか?
②2p nh後 同上
③肘 ch後 同上
④肘 nh後 同上

[匿名さん]

#9842009/10/26 15:57
投げの後の足位置は一定だと何回言えばいいのか

[匿名さん]

#9852009/10/26 16:01
このスレいい流れだったが
低段の書き込みでグダグダになってるな

[匿名さん]

#9862009/10/26 16:49
978コンボは
葵、妹、娘、紅、蟷、軍
に入るで良い?

[匿名さん]

#9872009/10/26 17:16
肘nhだの2pがどうだのって影に限った話しじゃねんだから初心者スレで聞け
その後の行動なんて相手の癖読みなんだから正解なんてねーよ

[匿名さん]

#9882009/10/26 17:43
しょうがねぇ
もりさがってきたので
とっておきをここらで投下。
コエンラク→2P+K→ヨウゲキ→螺旋(メクリ螺旋)→背後KPK

・対影、ラウ、ベネッサ等
・2P+Kは最高打点で当てる(P+Kコンボより早めです。ダッシュを先行入力しておくのを進めます)・螺旋でメクリにならなくてもKPKは正面で当たる。がダメはそこそこ。
・ジャッキーなんかにはダッシュで調整して初段を出せば入る
・ダメージは…例のコンボと大差ないはず!
・なによりマニアックかつカッコイイと思われ 

[ゆ]

#9892009/10/26 19:59
それむずかしそうだな

[匿名さん]

#9902009/10/26 20:13
ゆは神

[匿名さん]

#9912009/10/26 23:29
>>988
対カゲにやってみたらできたよ!メクリ螺旋イカス

[匿名さん]

#9922009/10/26 23:29
>>986

あともしかしたら禿にも入るかも。

[匿名さん]

#9932009/10/27 07:58
ゆはリアル影だと俺は信じてる

[匿名さん]

#9942009/10/27 10:14
コエンラク→2P+K→ヨウゲキ→螺旋(メクリ螺旋)→背後KPK

73ダメージの計算

[匿名さん]

#9952009/10/27 14:12
43スレ勃てたよ

[万汁師匠]

#9962009/10/27 15:31
うめ

[匿名さん]

#9972009/10/27 15:32
うめ

[匿名さん]

#9982009/10/27 15:33
うめます

[匿名さん]

#9992009/10/27 15:33
うめ梅

[匿名さん]

#10002009/10/27 15:34最終レス
終了時間

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL