1000
2020/01/15 06:06
爆サイ.com 東海版

😎 静岡不良・族





NO.7652529

2代目国領屋一家
合計:
#3012019/08/15 19:12
>>295
お前はバカなんだな
夢見るのは自由だけど
語るなよ

[匿名さん]

#3022019/08/15 19:24
まだまだいるぜ
だって w
カスがいくら居ても同じだろ
アホか?

[匿名さん]

#3032019/08/15 19:36
>>286
池○の事か?

[匿名さん]

#3042019/08/15 19:41
>>293 ちゃーぼー!! 懐かしい。 生きてるのか? 

[匿名さん]

#3052019/08/15 21:00
パクられた3人は出てこれるのか?

[匿名さん]

#3062019/08/15 21:16
>>297
なるほどね、お宅さんさぁ今から直接言えるかぃ?
出向くからヤサでも何処でも言ってくれないかぃ?

[匿名さん]

#3072019/08/15 21:18
ちゃーぼー 何年も前にとっくに逝ってるぞ。野島のまーちゃんもとっくに逝ってる。同年代で現役は、中村 伊藤 大場 花木ぐらいかな。

[匿名さん]

#3082019/08/15 21:18
>>304
かろうじて生きてるみたいだ ちゃーぼーのお袋さん昔パンスケだったな

[匿名さん]

#3092019/08/15 21:20
去年サンストで石野にあったな

[匿名さん]

#3102019/08/15 21:34
>>306
かまってちゃんか?

[匿名さん]

#3112019/08/15 22:00
で! ちゃーぼーは、存命か? ヤクザとしては、逝ってるのは分かる。

[匿名さん]

#3122019/08/15 22:44
花木はとっくに逝ってるわ

[匿名さん]

#3132019/08/15 22:53
>>306
伊藤を追い込んだり公衆の面前で藤田に恥をかかせた島田のとこへ行ってから能書き言えよクズ

[匿名さん]

#3142019/08/15 23:17
>>313
はぁ?お前何言ってるの? スレ主間違えてやんの 馬鹿が!

[匿名さん]

#3152019/08/15 23:19
しばらく見ないとすぐに死んだことになるんだ?

[匿名さん]

#3162019/08/15 23:31
さっき住吉のGSに寄って給油してたら黒色レクサス、黒色ヴェルファイアに国領屋の野嶋のヤサ何処か分かる?って聞かれたんだけど

[匿名さん]

#3172019/08/15 23:59
>>295
鍛冶町継ぐ前の尾高にすらペコペコしてた石野に何が出来るの?

[匿名さん]

#3182019/08/16 01:58
>>316俺もさっき聞かれたから親切に教えといた

[匿名さん]

#3192019/08/16 08:10
テキヤが完全征服
総 長 - 戸塚幸裕←テキヤ
若 頭 - 野嶋秀樹
舎弟頭 - 古山哲哉
最高顧問 - 砂山 隆←テキヤ
顧 問 - 和田 勉←テキヤ
本部長 - 植原秀之←テキヤ
若頭補佐・渉外委員長 - 成井宏一←テキヤ
若頭補佐 - 藤原和也←誰お前?

[匿名さん]

#3202019/08/16 09:04
鍜冶町に居た 長谷川氏とか松本猛氏とかは 高齢だから辞めたの?
借金で消えたの?

[匿名さん]

#3212019/08/16 09:24
>>316
そんなの聞いてくるわけねーよw

[匿名さん]

#3222019/08/16 09:32
>>320
長谷川は湖西の?

[匿名さん]

#3232019/08/16 10:07
>>320
松本猛は内藤が十代目継いだときに盃を拒否して弘道会に移籍した

[匿名さん]

#3242019/08/16 10:17
>>319詳しいね

[匿名さん]

#3252019/08/16 10:23
花木死んでるんか?まじか 知らなんだ。

[匿名さん]

#3262019/08/16 10:31
>>324
ヤクザwikiをそのまま転記しただけ。騙されるな

[匿名さん]

#3272019/08/16 10:44
>>325
死んでない
袋井の相談役になってる

>>326
悲しいかな
今回はwikiが合ってる
ただ米原が抜けてるのが惜しいな

[匿名さん]

#3282019/08/16 10:53
世代交代完成??

和田や砂山や正二は70過ぎのジジイだが

[匿名さん]

#3292019/08/16 12:28
>>322
そう 確か補佐していた。

[匿名さん]

#3302019/08/16 12:34
>>323
松本猛もやるね〜
内藤津儀雄なんか鍛治町の者でも無いし あんな酒癖の悪い奴の盃は要らんよね?
でも弘道会へ行っても 渋いからね〜
もう引退したのかな?

[匿名さん]

#3312019/08/16 13:07
>>327
米原さんは、ほんとにやめたよ

[匿名さん]

#3322019/08/16 13:09
>>318
一人で二役やって楽しいか?笑

[匿名さん]

#3332019/08/16 14:56
>>326なんでー信じてしまったよ!

[匿名さん]

#3342019/08/16 16:18
>>330
野澤義光親分の盃と、内藤の盃じゃ重みが違いすぎますもんね
二次団体の若中だったのが突然「お前ら今日から三次団体な。跡目はこっちで決めるから」で納得したら、それはもうヤクザじゃないですよ
内藤の盃を拒否して辞めた太郎さんと親交ありましたが、立派だったと思います

[匿名さん]

#3352019/08/16 18:11
>>334
下垂の本部長の内藤と鍛治町の補佐だった松本と元々は格は変わらないからね。

[匿名さん]

#3362019/08/16 18:53
内藤に跡目を取られた尾高が力不足

[匿名さん]

#3372019/08/16 18:55
ヤクザでセルシオやベンツ乗ってた時代は終わった
浜松みたいな田舎じゃあシノギもできん

[匿名さん]

#3382019/08/16 19:30
>>337
浜松でシノギが無かったら 平井の本拠地 豊橋なんて最悪だね。
元々総裁以外は貧乏人しか居ないから。

[匿名さん]

#3392019/08/16 22:33
>>293 ざま〜ねぇ〜な〜乞食の加藤。恨みがある人かなりいるだろ。

[匿名さん]

#3402019/08/16 22:44
>>337
田舎じゃあ?😁そこは、あ イランら^_^。田舎じゃーとかじね。頭悪いな(╹◡╹)

[匿名さん]

#3412019/08/16 23:59
>>336
お前やたら尾高さんsageするけど、鍛冶町の当時のカシラは田中勝さんだから。本部長は加藤ひろしさんね。尾高さんは跡目関係ないよ。

[匿名さん]

#3422019/08/17 01:18
若頭補佐2人ってその辺の三次よりショボいな

[匿名さん]

#3432019/08/17 02:27
>>341
ジャガーの勝さん!懐かしいw

[匿名さん]

#3442019/08/17 02:57
>>341
尾高さんも若頭だったぞ
砂山のシティクリニックがある所にあった白いビルの2階に事務所出してた
四つ角で階段で2階に上がるビルな
田中のまーちゃんは腰痛を理由に本部来なくなってそのままフェイドアウト
その時はS500の紺を乗ってた
あなたの知識は付け焼き刃だな

[匿名さん]

#3452019/08/17 03:22
何かさ?
俺は業界を知ってるみたいなコメが多いかなと?
ま〜普通の返しならいいが語尾にバカかとかアホかとか、あげ足取りな奴は意味がわからん。

[匿名さん]

#3462019/08/17 04:58
>>344
尾高さんの事務所は知ってますよ、アドバンスヤシカって名前でしたね
でもあのときは十代目の若頭でしたから九代目の若頭ではないですね

[匿名さん]

#3472019/08/17 08:39
>>342
二代目国領屋一家は蜜岡の侠伸会、島田の西山組とケンカしても勝てないだろ
一力とはいい勝負するだろうけど

[匿名さん]

#3482019/08/17 08:59
太田一男復帰取り止め。資金難。

[匿名さん]

#3492019/08/17 11:55
オチャメな一男。ドシャコ爆音フルスモで流して捕まるオチャメな一男。仕事しても続かず無職。プリウスは売りに出しました。三食メンラーの一男。

[匿名さん]

#3502019/08/17 12:01
>>346
九代目時代も若頭だったぞ無知君

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL