514
2022/02/11 01:43
爆サイ.com 東海版

🐟 静岡釣り・漁・漁協





NO.6430023

メガバスオタク集まれ!!
合計:
#4152008/08/26 13:52
メガバスに洗脳された奴は釣りはやめてる人が多いです。

[匿名さん]

#4162008/08/27 00:38
ここに書き込みされる皆様へ


メガバス社の営業妨害になるような事は書き込みはしないで頂きたいです。

警告としてこちらに書き込み致します。


殺人予告や脅迫の書き込みで検挙される時代です。悪質なものは警察に通報致します。
パソコンや携帯で書き込む者の所在が判明致します。

皆様のご理解ある対応をお願い致します 。

通報後の検挙に時間がかかるようですが必ず見つかります。


この書き込みにより警告と変えさせて頂きます。

[匿名さん]

#4172008/08/27 08:08
メガバスは良く釣れます
釣れすぎて困っています
どうしてメガバスばかり釣れるのか解からないけど
とにかくよく釣れます

[匿名さん]

#4182008/12/22 21:24

[匿名さん]

#4192009/02/07 16:47
>>416
口コミで書き込むと営業妨害だってか?
憲法で言論の自由は保証されてるぞ。
殺人予告と釣れ無いって自己感想は違うぞお馬鹿さんww

[匿名さん]

#4202009/02/08 00:20
ちょい前有名人のブログ荒らした奴らが検挙されたみたいだね。
やりすぎ注意!!

[匿名さん]

#4212009/02/08 00:54
馬鹿を馬鹿と言ったらいけないんだー 馬鹿!

[匿名さん]

#4222009/02/08 01:41
口コミを荒らしにされたら適わないねww
毒舌の評論家が逮捕されないのは何故?
教えて痛い人www

[匿名さん]

#4232009/02/08 23:29
メガバスだけではなく会社である以上利益をあげることは
絶対です。
バスが落ち込んだら次は海はあたりまえでしょ?
メガバスが好きな人は使えばいいしそれを悪く言うことは
ないです。
自分の好きなルアーで釣りをしましょう。

[匿名さん]

#4242009/02/09 00:38
自分が良いと思う部分、悪いと思う部分。
個人的な評価を語って何が悪い!

こんなサイトの書き込みだけで売り上げに影響するのは、
それまでの会社だって事だ。何の特権があって情報交換の場まで乗り込む?
やはりそれだけの会社か!?

[匿名さん]

#4252009/02/09 01:22
こんなとこで何をいってもメガバスは凄い会社ですよ。
良いこと悪いこと自由に書き込みましょ!

[匿名さん]

#4262009/02/09 02:45
適正価格を考えろwwってことですねww

[匿名さん]

#4272009/02/09 22:52
失礼します
あっし的にはメガバスは大好きなメーカーです。
でも、コストパフォーマンスが・・・・残念。
ちょいと変な物作るときありますよねメガバス・・・。
スクリームとかリンバランバとか・・・。

[megaオタ]

#4282009/02/09 22:59
↑確かに同感です。
どう考えてもマニアにしか売れるとは思えないルアーが
増えている感じがします。
ロッドもそうですがここ数年は金森君にもかなりお世話に
なってるようにも感じます。
だからファンも離れていってしまいますよね。
金森君は本当はOSPのファンでルアーもかなり使ってる
けどスポンサーの関係でいつもメガバスだけどね!?

[匿名さん]

#4292009/02/10 16:37
へーあっし金森ファンなんだけど・・・・。
まあOSPもいいルアー作ってますもんね〜。
あっしのボックス基本ほとんどメガのルアーで構成されている
(例外とへドンを除く)ほど金森さんの影響受けているから
ちょっとショックですね・・・・。
ちなみに例外に含まれているのはダンク、TN、ベビーシャッド
ゲーリー系ワーム、パイシュリ、フリックシェイクだけです。
後はほぼメガバスです。
それと最近異様に金森さん流行っていません?
やっぱエグシュンに勝ったからかなぁ?ファンとしてはうれしい
今日のこのころ。長文失礼。

[megaオタ]

#4302009/02/10 17:43
んでなくてつーほーするとかそういう話題ですよ
いい悪いはともかく

[匿名さん]

#4312009/02/10 20:07
俺はメーカー関係なく気にいったやつをあれこれ揃えてるけど、イマカツだけは使わない。
今江が嫌いだから。

どこのメーカーにも言えることだけど、ピーナッツくらいの価格で出せないものかな。
趣味のものだから高くても買うけど、もう少し安かったら助かる。

[匿名さん]

#4322009/02/10 23:57
金森君は釣りうまいしファンも多いし雑誌のときだけメガバス
でいいんじゃないの。
バスプロだって契約してるメーカーの手前、他社のルアー
で釣ったなんて絶対に言わないしトーナメントだって
他社のルアーで釣ったのに契約メーカーのルアーで釣った
って嘘つくしそんなもんだよ。
俺はメーカーは関係なく使うけど431さんと同じで800円
くらいのルアーを出して欲しいです。
今のルアーは高すぎ!!!

[匿名さん]

#4332009/02/11 17:29
いくら釣れるからって長持ちしないルアーは劣悪だな
コモモなんかホロはがれて1年もたんし、少し割高でも
年越せるルアーがいいルアーじゃね?

[匿名さん]

#4342009/02/11 23:30
ロスしてもすぐに買えるくらいの金額だったらいいんじゃない
かな。
安いルアーはすぐペイントが剥がれるけど動きは変わらない
から釣果にはそんなには影響ないしね。
イマカツやデプスはなんかどっかの真似したルアーが多いけ
ど高いけど釣れるからまだマシです。

[匿名さん]

#4352009/02/12 07:52
ホロ貼りの糊剤がちがうんじゃね?
ホロデザイン同じでもテリフは長持ちするし

[匿名さん]

#4362009/02/12 22:56
特にラッキーは最悪。
まぁ、使ってないからいいけどね。
でも高くてもみんな買うからメーカーは儲かるけどルアーも
ワームもサイクルが異常に早いから新作が追いつかないみたい
だね。

[匿名さん]

#4372009/02/13 00:49
ガッタとかスクリームは塗装結構もろいですね〜。
スクリームは見た目は嫌いだけど、動きはかなり好きな方。
ヘドンとかは頑丈ですよね〜クアーズの最小サイズが好き。

[megaオタ]

#4382009/02/13 02:16
昔の話だが、バスがまだメジャーじゃ無い頃だ。
ジョークルアーみたいなちっちゃなコーラの缶に針が付いてるルアーでバスが爆釣した。
そこらで売ってた何の変哲も無いスピナーでも爆釣した、て事はルアーのカッコなんて何でもいいって事じゃね?因みに缶ルアーが300円、スピナーが150円だった。

[匿名さん]

#4392009/02/13 09:01
いまさらあらたまって言うはなしかよwww

[匿名さん]

#4402009/02/13 16:53
あの〜すみませんちょっとおたずねしたいんですが、
メガのニードルクローラーとE-ba売ってるとこ誰か知りませんか?
移動手段上あまり釣り具屋に行けないんですけどこの2つ
ほんとに見つからないんですよ・・・・・・。
静岡のタックルベリーに行ったり浜松の駅前の釣具屋にいったり
もうかれこれ2〜30件ほど回ってるんですが・・・。
売っているとこ知っている人いたら教えていただけませんかね?
長文失礼しました。

[megaオタ]

#4412009/02/13 18:23
↑メガバスの本社に逝って来い。

[匿名さん]

#4422009/02/14 12:32
本社で販売しているんですか?

[megaオタ]

#4432009/02/14 14:01
見せるだけぇ〜

[匿名さん]

#4442009/02/14 23:03
100均のルアーで十分ww

[匿名さん]

#4452009/02/15 01:06
百均のルアーって妙にできいいやつと
悪いやつに分かれてますよね。
百均のルアーはフック目当てでしか買いませんから・・・。

[megaオタ]

#4462009/02/15 01:38
↑無駄遣いは駄目だそww

下手糞は百均で沢山だw

[匿名さん]

#4472009/02/15 03:54
443さん、ところで本社では展示しかしてないんですよね?

[megaオタ]

#4482009/02/16 07:40
おまいは100円のルアーで十分だよ。

[匿名さん]

#4492009/02/16 15:25
誰か〜どっかに品揃えのいい釣具屋教えていただけませんか?
それから昔はよく百均ルアーで子バスを釣りました結構釣れるんですよね・・・
百均シャッドは・・・・・・微妙に動きもいいし・・・・。
もう帰らぬ夏の日のドラマです・・・・。
百均シャッドって異様に鯰が来たんですけど何故でしょうか・・・。

[megaオタ]

#4502009/02/16 18:39
>>449
鑑定団の、特に半田店はバスメガの品揃えは多いんジャマイカ?
ソルトは少なくて興味無いが。

[匿名さん]

#4512009/02/16 20:12
>>449
ルアー禁止の池で釣る馬鹿っつらには売るルアーは有りません。
ミミズをお買い求め下さい。

[匿名さん]

#4522009/02/17 00:09
ニードルクローラーとE-baは俺が結構もってるけど
静岡の釣具やに行けばいっぱい売ってるよ。

[匿名さん]

#4532009/02/17 02:25
>>449
別スレで拝見いたしましたが、禁止場所でルアーをするようなお客様には今後一切の販売が出来ませんのでご了承下さい。

[メガバス販売部長]

#4542009/02/17 17:33
じゃあ野守にいくのやめにしますよ。
野守は餌専門池でつね。


その前に絶対野守は餌でやったほうが釣れますね・・・。
それと最後にひとつ島田の大谷、大草、三又はルアー禁止ですか?

[megaオタ]

#4552009/02/17 17:53
↑禁止です

[伊豆大島]

#4562009/02/17 20:10
河口湖まで行けば?

[匿名さん]

#4572009/02/17 22:48
え〜!?ルアー禁止なの?
知らなかった!
あの辺の野池は今は無き某釣具店の親父がバスを放流して
ヘラ師から怒鳴り込まれたって知ってるかな?

[匿名さん]

#4582009/02/18 01:38
禁止の看板出てないんですが・・・・・?

[megaオタ]

#4592009/02/18 01:43
人を殺すのは犯罪ですが人殺し禁止の看板はありません。

[匿名さん]

#4602009/02/18 05:56
↑屁理屈
いつ誰が禁止にした?
お前の存在自体が禁止だろ。生まれてすみませんて世界中の人に詫び入れろ。

[匿名さん]

#4612009/02/18 06:28
↑刑法が出来た時だろ?
そんなん解らん低能でも釣り出来るんだー(笑
あ〜びっくりプッ

[匿名さん]

#4622009/02/18 08:47
↑と池沼が言っております

[匿名さん]

#4632009/02/18 20:34
↑顔真っ赤ww

[匿名さん]

#4642009/02/18 20:59
↑涙目

[匿名さん]


『メガバスオタク集まれ!!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL