6
2024/06/20 13:10
爆サイ.com 東海版

🧓 福祉・介護総合





NO.11906967

特養と老健と‥
どちらが仕事きついですか?
報告閲覧数556レス数6
合計:

#12024/06/10 14:29
一概には言えないけど経験上、体力に老健のがつらいと思うな。

入浴や排泄、起床を一斉介助で30~40人を2人程度でやるのが負担大きい。
管理者が医師で看護師が多いので介護と医務で派閥ができやすい。制度上入所退所が頻繁にあって病院から直接も多く、環境の変化からせん妄や徘徊、帰宅願望強くでる人がいきなりくる。他の病院受診は施設持ちになるので精神科などの受診は施設の腰が重い。ただ若干老健のほうが金は稼げると思う。

[匿名さん]

#22024/06/10 17:07
特養→馬鹿でも勤まる
老健→ある程度の知識は要する

[匿名さん]

#32024/06/10 18:15
>>1
ありがとうございます。稼げる理由とは?

[匿名さん]

#42024/06/19 15:37
JNHKにも出てた八王子医療施設の暴力職員

多摩エリアで就活中

高額自転車乗ってる奴

[匿名さん]

#52024/06/20 11:10
>>2
老健→知識あり病院でも勤まる
特養→病院ではカス扱いレベル

[匿名さん]

#62024/06/20 13:10最新レス
>>3
夜勤が多く入ることができた。10年くらい前だけど一回6000円くらいでで7~8回くらいやってた。

給料のベースがやや高めなことが多い。最近はあまりかわらないかもしれないけど。

[匿名さん]

『特養と老健と‥』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌福祉・介護に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 特養と老健と‥


🌐このスレッドのURL