18
2021/10/26 17:55
爆サイ.com 東海版

障害者・施設総合

身体障害・知的障害・精神障害




NO.6918922

障害者でもプロ野球に行けた人だっている
中日から日ハムに行った石井だって障害者だけど頑張っている
報告閲覧数65レス数18
合計:

#12018/09/11 09:23
確か聴覚に障害持って無かったかな?

[匿名さん]

#22018/09/11 17:41
長○は発達障がい。
イ○ローはアスぺ

[匿名さん]

#32018/09/11 17:51
こうしてプロとして活躍してる選手も希望の宝にもなって、要は努力する事で実力も伴って来るからね。だから結果は裏切らない❗

[匿名さん]

#42018/09/11 18:34
夢実現したんだからかっこいい。❤

[匿名さん]

#52018/09/11 20:29
俺尊敬する。やる気だよ。今しかない時ってあるから後悔したくないね。

[匿名さん]

#62018/09/11 20:33
野球辞めてから苦労する

[匿名さん]

#72018/09/11 20:45
小学校から努力し続けてる石井と、
いい歳なのに何の努力もせず結果も出せてない君達

同じにしないであげて(笑)

[匿名さん]

#82018/09/11 21:32
夢持ってるの?????実現したの。意味不能。鄭ちゃん。

[匿名さん]

#92018/10/23 10:14
>>0
障害者は頑張らないのが普通と言いたいのかな?

[匿名さん]

#102018/10/23 15:01
障害者の石井じゃないぞ、おまえら勘違い、努力家石井だ!おまえら根っからのカタワでキチガイ

[匿名さん]

#112018/10/23 17:29
障害がなくても、あっても頑張っている人は居る。
障害者だけどと言って自分から差別対象希望ですか?

[匿名さん]

#122021/10/15 23:51
差別てある意味シンプルに女性が勝ったようなもの。

[匿名さん]

#132021/10/16 12:25
身体障害、盲目じゃないなら、なれるんじゃね?😄障害って言っても、ハナからなれない障害持ちも居るからね😅

[匿名さん]

#142021/10/24 16:41
>>0
だから何?

[匿名さん]

#152021/10/25 10:59
>>11
私も障害者であり、マイナスからのスタートな事も多いです。でも、他の人と同じような評価を望むならマイナスは自己研鑽でカバーをし、障害者な自分と言わないようにしています。障害者自身での差別はあると思います。

[匿名さん]

#162021/10/25 12:17
大リーガーのアボット投手は有名だね

[匿名さん]

#172021/10/26 17:47
森本稀哲もだよな?

[匿名さん]

#182021/10/26 17:55最新レス
>>0
人それぞれ

[匿名さん]


『障害者でもプロ野球に行けた人だっている』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌障害者・施設に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。福祉や介護に関する話は福祉・介護掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL