360
2024/04/29 22:25
爆サイ.com 東海版

🦽 岐阜福祉・介護





NO.787713

介護福祉士を取る
合計:
#2612021/09/18 23:29
介護士の勉強すら解らなくてヘルパーのままのババア多いで

[匿名さん]

#2622021/09/19 05:26
社会的に役に立たない資格

[匿名さん]

#2632022/01/11 22:26
認定介護福祉士なる資格を民間が設けているが何十万円もいるのでは?
意味ない資格に業者の丸儲け。
最初に考えたやつは頭いいわ。

[匿名さん]

#2642022/01/12 17:13
試験日あたりオミクロン心配

[匿名さん]

#2652022/01/14 17:26
小鳥剛でも取れた資格

[匿名さん]

#2662022/01/17 12:40
医療福祉系の国家資格の中で唯一、中卒でも受験資格がある時点でお察し。

[匿名さん]

#2672022/01/17 12:49
さして難しくもないケアマネ試験が難関試験風になってしまっている大きな理由の一つが、ケアマネ試験受験者の半数以上が介福だからです。
介福の集団の中で相対評価をするもんだから、恐ろしく低い水準での試験難易度になってしまうという介護業界ならではの珍現象(笑)
ま、介護業界あるあるですね。

[匿名さん]

#2682022/01/17 21:20
コロナで延期はないかな?大丈夫かな?

[匿名さん]

#2692022/01/24 10:22
>>268
今の所延期の情報ないですね…
急に決まる事もあるので注意です

[匿名さん]

#2702022/01/24 20:42
今年の受験生はつらいな
去年の夏のデルタ株のときは国試強行したけど

[匿名さん]

#2712022/01/31 06:40
受験の皆さんどうでしたか?

[匿名さん]

#2722022/02/02 11:21
落ちるヤツいんの?アホすぎやろ

[匿名さん]

#2732023/07/18 05:21
もう勉強始めてます

[匿名さん]

#2742023/07/19 22:10
外国人も受かり始めてます
日本人要らなくなる
ババ介護士

[匿名さん]

#2752023/07/19 23:24
文句、悪口、ミスが多い。PC出来ないババ介護士は居なくていい。外国人のほうが頭いい。
力仕事も嫌がるババ介護士は不必要。

[匿名さん]

#2762023/07/25 06:30
夜勤は若い子がいいですね
ババアは怖いよ
若い子とならテンションアゲアゲ
20代よろしく

[匿名さん]

#2772023/08/07 10:10
来年こそ受かります

[匿名さん]

#2782023/09/20 19:53
>>276
ヘルパーしか持ってないおばさんは必死で負けん気出して自慢したり報告したりするが、かえって痛々しいわ。

[匿名さん]

#2792023/09/21 23:41
>>278
中卒なんだね

[匿名さん]

#2802023/09/22 22:10
>>278
こういうババァは介福受けたらしっかり落ちるよ。
定時制高校からやり直せ

[匿名さん]

#2812023/09/22 22:12
定時制高校も落ちる

[匿名さん]

#2822023/09/30 21:18
ばばも女の子も介護士取ると、偉そになるの多いな笑 底辺資格なのによ笑 糞取りは基本底辺校出身の子が多いけど取れる資格の一つやけどな。
こんな名称のみの糞資格が受験資格だけ得るのに何年もかかるってのもおかしな資格だわ。

[匿名さん]

#2832023/10/01 10:41
>>282
馬人参で少しでも長く現場介護職をやらせようという魂胆。ケアマネ受験資格の実務経験5年も同じ。
あんな簡単な試験及び御用聞き資格を取るのに本来は5年も必要ない。
しかし、底辺には高嶺の資格らしい(笑)

あ、もちろん私ケアマネ持ってます。で、ケアマネはやってない医療職です。

[匿名さん]

#2842023/10/01 15:06
>>283
あんたみたいな人の事だよ、気付けバカ

[匿名さん]

#2852023/10/01 17:20
介護士取ると、すごい安心して言葉も多めに
なるよな笑

[匿名さん]

#2862023/10/03 01:12
基本、准看学校に入れないから介福を経験年数で、受験するのって人手不足の救済措置でしかない。今時、准看護師でも恥ずかしいのに、立場も、給料も勝てない介福になっても、、、
まして、介福なって偉そうにする人は頭大丈夫?

[匿名さん]

#2872023/10/03 03:24
>>284
レスとしてオカシイだろ。気づけ糞拭きバカ 

[匿名さん]

#2882023/10/03 03:29
>>286
そもそも救済資格なのをご存知ない?受験者層見たら一目瞭然でしょ。

[匿名さん]

#2892023/10/03 03:32
ケアマネも介福上がりは偉くなったと勘違いしちゃうんだよね~。  

ま、確かに介福「よりは」難しいけど。藁藁

あ、もちろん私ケアマネ持ってます。で、ケアマネはやってない医療職です。

[匿名さん]

#2902023/10/06 09:52
>>288 介護士専門学校も不人気で人員割れ続出。介護士専門学校も底辺校の受け皿でしかないけどね。無駄かと思われる長い2年を送る。

[匿名さん]

#2912023/10/07 08:40
介護施設で、介福や無資格の奴が、一丁前に首から聴診器を垂らし、歩いてるのは見てて恥ずかしい。バカが音聞いても分からないだろうに。出来る職員と思われたい?コスプレ?看護師の真似しても、看護師になれないことも分からないお猿さん。
地位も給料も上がらないのに、腰痛めてお疲れさん。

[匿名さん]

#2922023/12/06 20:31
准看の学校も大したことないやろ

[匿名さん]

#2932023/12/09 13:57
今年はうかれよ

[匿名さん]

#2942023/12/12 19:26
>>293
え?あんなもん落ちる奴おるの!?
びっくりやわと言いたいが、現場にたまにおるよね笑

[匿名さん]

#2952023/12/16 09:29
准看試験受からない奴が、介福も落ちて静にオムツ交換や、入浴介助してるの見ると切ない。
世の中いっぱい職種があるのに、、、

[匿名さん]

#2962023/12/26 22:33
勉強必死にやるぞ

[匿名さん]

#2972023/12/30 14:42
>>295
介護は全て失うよりそして犯罪者になる
介護よりもっと別な仕事に就いた方がましだ

[匿名さん]

#2982024/01/04 16:16
楽勝にうかる

[匿名さん]

#2992024/01/06 14:35
ユーキャン通信

[匿名さん]

#3002024/01/22 18:34
名古屋ドームで受けます

[匿名さん]

#3012024/01/24 02:07
腹黒ババア落ちろ

[匿名さん]

#3022024/01/24 02:49
うちの中卒ババァが受かったら勘違いして益々態度デカくなるから嫌だなぁ
イジメが酷くなりそう
高卒以上にしないと

[匿名さん]

#3032024/01/24 03:26
ほとんどの人は一発合格できますから安心してください。
落ちる人は珍しいですから。

[匿名さん]

#3042024/01/24 03:56
人の揚げ足取ったり陰口ババァは落ちるわ

[匿名さん]

#3052024/01/24 04:42
>>302
落ちたらみんなでイジリまくればいい

[匿名さん]

#3062024/01/25 02:19
落ちる人は知恵遅れ

[匿名さん]

#3072024/01/25 02:21
資格は簡単、一番大事なのは自己犠牲して相手に尽くせる性格です。

[匿名さん]

#3082024/01/26 04:56
車の免許より簡単

[匿名さん]

#3092024/01/27 02:28
読解力が弱い人は不合格になること大。

[匿名さん]

#3102024/01/28 02:22
まだかなり勉強できるな〜

[匿名さん]


『介護福祉士を取る』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌福祉・介護に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL