1000
2023/01/05 15:32
爆サイ.com 東海版

😷 岐阜新型コロナ・感染症





NO.10797152

岐阜コロナ63
合計:
👈️前スレ 岐阜コロナ62 
報告 閲覧数 2830 レス数 1000

#3512022/12/08 19:14
【8日・新型コロナ詳報】岐阜2553人感染、5人死亡 病床使用率は41・9%

 岐阜県と岐阜市は8日、県内で7日に新たに2553人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。前週の木曜日(1日)発表分より214人増えた。感染者は累計38万453人となった。死者の発表は5人で、累計718人となった。

 死亡が確認されたのは、大垣市の90代女性と80代男性、美濃市の90代男性、高山市の90代女性、土岐市の70代女性。5人は基礎疾患があり、入院や施設に入所していた。死者の発表は3日連続。重症者は2人のまま。

 県によると、新規感染者は41市町村で確認された。直近1週間の新規感染者数の平均は2226・3人、人口10万人当たりでは787・6人。7日時点の病床使用率は41・9%で、宿泊療養施設の入所者は316人となった。

 新たに公表したクラスター(感染者集団)は9件。このうち高齢者福祉施設は7件で、岐阜市では12人の感染が判明。この他、医療機関は2件で、岐阜市と高山市で各5人の感染が分かった。

[匿名さん]

#3522022/12/08 19:17
>>350
化石か?いまや中国でもやらんわ。世界の笑いものになるわ。

[匿名さん]

#3532022/12/08 19:17
ノロウイルス食中毒で注意報 岐阜県と岐阜市、今季初

 岐阜県と岐阜市は8日、ノロウイルスを原因とする食中毒が発生しやすい状況にあるとして、県内全域に注意報を今季初めて発令した。手洗いの徹底や食品の十分な加熱(中心温度85~90度で90秒間以上)を呼びかけている。期間は来年3月末まで。

 県生活衛生課によると、県内53カ所の定点医療機関から報告された感染性胃腸炎の患者数が、11月28日~12月4日の週で、前週と比べて1・38倍に増えた。2週続けて1・2倍以上に増加し、昨年12月16日よりも早く発令した。

 県内の食中毒の発生件数と患者数は7日時点で11件185人。うちノロウイルスの食中毒は2件164人。

[匿名さん]

#3542022/12/08 19:23
園児30人が下痢や嘔吐 和歌山・海南、サポウイルス検出

 和歌山県は8日、同県海南市立きらら子ども園の0~5歳の園児30人が11月29日~今月7日に嘔吐や下痢などを訴え、うち5人からサポウイルスが検出されたと発表した。30人はいずれも軽症で快方に向かっており、県が原因を調べている。

 サポウイルスは飲食物などを経由して感染し、ノロウイルスと似た症状が現れる。

[匿名さん]

#3552022/12/08 19:27
宮根誠司が新型コロナ感染 朝に体調不良訴え検査で陽性 カタールから4日に帰国


 フリーアナウンサー宮根誠司(59)が8日、新型コロナウイルスに感染し、同日の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)を欠席した。

 読売テレビ澤口実歩アナウンサーは「宮根さんは今朝、体調不良となり、新型コロナウイルスの検査を受けたところ、陽性と確認されたため、お休みです」と説明。番組は澤口アナと西山耕平ディレクターで進行した。

 宮根は先週、サッカーFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会の日本―スペイン戦を観戦するため弾丸渡航。1日の試合で日本の勝利を見届けた後、1泊4日の強行日程で帰国し、4日にはフジテレビ系「Mr.サンデー」に出演していた。

[匿名さん]

#3562022/12/08 19:31
8日の市町村別感染者数

岐阜市502人
大垣市235人
各務原市165人
高山市150人
可児市134人
中津川市132人
多治見市118人
関市95人
恵那市87人
美濃加茂市85人
瑞穂市74人
羽島市69人
飛騨市61人
土岐市55人
下呂市48人
郡上市46人
本巣市39人
美濃市・山県市各38人
海津市37人
大野町34人
瑞浪市31人
垂井町29人
池田町28人
笠松町26人
養老町25人
安八町・揖斐川町各24人
北方町23人
岐南町・神戸町各20人
御嵩町18人
八百津町17人
坂祝町15人
輪之内町・川辺町各11人
富加町7人
白川町・白川村各3人
関ケ原町・東白川村各1人

[匿名さん]

#3572022/12/08 19:36
12/4 W杯開催国・カタールからの帰国者13人が新型コロナに感染 
続々ご帰国土産はコロナ・オミクロン何変異でしょうね

[匿名さん]

#3582022/12/08 22:30
ノロウィルス、サポウイルス、ケルベロス、コスタリカ・・・
岸田になってから一度でも良いことあっただろうか…(・ω・)

[匿名さん]

#3592022/12/08 23:02
乙ですよ

[匿名さん]

#3602022/12/08 23:47
感染発生数2022年12月8日(木)

1 東京都 14,104
2 神奈川県 8,413
3 愛知県 8,034
4 埼玉県 7,282
5 大阪府 6,950
6 北海道 6,641
7 千葉県 5,931
8 福岡県 5,165
9 兵庫県 4,811
10 広島県 3,962
11 宮城県 3,809
12 静岡県 3,595
13 茨城県 3,436
14 新潟県 3,093
15 福島県 2,849
16 長野県 2,790
17 岐阜県 2,553
18 群馬県 2,353
19 栃木県 2,306
20 京都府 2,283
21 岡山県 2,143
22 三重県 1,914
23 熊本県 1,853
24 青森県 1,609
25 愛媛県 1,548
26 滋賀県 1,528
27 岩手県 1,483
28 山形県 1,433
29 奈良県 1,401
30 石川県 1,370
31 秋田県 1,335
32 富山県 1,330
33 山口県 1,191
34 大分県 1,130
35 長崎県 1,091
36 福井県 1,035
37 宮崎県 1,025
38 佐賀県 982
39 和歌山県 975
40 山梨県 912
41 香川県 904
42 鳥取県 843
43 島根県 798
44 鹿児島県 786
45 徳島県 739
46 沖縄県 709
47 高知県 638
… 全国 133,065

[匿名さん]

#3612022/12/08 23:51
10万人あたり週間発生数は既に北高南低ではなくなってた

10万人当り週間感染者数2022年9月26日(月)

1 宮崎県 378.90
2 秋田県 373.37
3 滋賀県 371.25
4 広島県 369.05
5 岡山県 363.11
6 熊本県 354.01
7 山形県 342.74
8 福井県 342.14
9 大阪府 335.61
10 高知県 329.07
11 香川県 324.40
12 奈良県 322.04
13 三重県 319.81
14 北海道 318.35
15 石川県 317.91
16 東京都 314.41
17 和歌山県 313.51
18 愛知県 306.13
19 鹿児島県 300.68
20 大分県 299.98

27 岐阜県 286.82

[匿名さん]

#3622022/12/09 00:53
>>361
ん?! 9月??

[匿名さん]

#3632022/12/09 01:16
>>362
10万人当り週間感染者数2022年12月8日(木)

1 宮城県 1,004.26
2 福島県 953.16
3 秋田県 944.22
4 鳥取県 868.82
5 山形県 862.31
6 北海道 852.49
7 新潟県 850.16
8 長野県 829.83
9 岩手県 818.04
10 富山県 795.58
   11 岐阜県 794.92
12 群馬県 772.40
13 広島県 764.97
14 青森県 760.43
15 栃木県 752.09
16 福井県 745.19
17 山梨県 739.69
18 島根県 714.04
19 石川県 704.89
20 佐賀県 693.29
21 岡山県 648.59
22 愛知県 646.39
23 茨城県 634.34
… 全国 618.77
24 三重県 612.28
25 埼玉県 612.24
26 愛媛県 609.71
27 東京都 606.35
28 滋賀県 605.52
29 千葉県 568.66
30 熊本県 567.10
31 和歌山県 562.33
32 奈良県 560.61
33 神奈川県 551.25
34 香川県 549.45
35 高知県 535.05
36 静岡県 522.89
37 大分県 522.38
38 徳島県 508.96
39 福岡県 489.29
40 京都府 487.87
41 宮崎県 474.57
42 山口県 465.55
43 兵庫県 460.56
44 大阪府 459.31
45 長崎県 439.98
46 鹿児島県 285.65
47 沖縄県 275.85

[匿名さん]

#3642022/12/09 01:22
〈岐阜県の感染者数推移〉

11/30(水) 2442人
12/ 1(木) 2339人
12/ 2(金) 2090人
12/ 3(土) 2179人
12/ 4(日) 1552人 
12/ 5(月) 850人
12/ 6(火) 3596人
12/ 7(水) 2764人
12/ 8(木) 2553人

[匿名さん]

#3652022/12/09 16:06
【9日速報】岐阜県内2487人が新型コロナ感染、5人の死亡確認


 厚生労働省は9日、岐阜県内で新たに2487人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内の累計感染者は計38万2940人。死亡の確認は5人で、累計は723人となった。

[匿名さん]

#3662022/12/09 16:07
愛知7653人、岐阜2487人、三重1911人 東海3県で新たに1万2051人感染 新型コロナウイルス(9日午後4時現在)

9日、東海3県で発表された新型コロナウイルスの新規感染者は合計1万2051人でした。

愛知県は7653人で、県発表による内訳では、名古屋市:2317人、豊橋市:335人、豊田市:473人、岡崎市:380人、一宮市:369人、その他市町村:3779人となっています。

岐阜県では、厚生労働省によりますと、2487人の感染が明らかになっています。(午後4時発表)

三重県は、県発表によると、四日市市で367人など1911人の感染が判明しています。

[匿名さん]

#3672022/12/09 16:21
ありがとう

[匿名さん]

#3682022/12/09 16:25
感染発表人数12/9
全国12万7090人
東京13556
愛知7653
北海道5858
新潟2976
静岡3102
岐阜2487
三重1911
岡山2052
兵庫4533
福岡4900

[匿名さん]

#3692022/12/09 17:00
岐阜県の致死率が上がってきた
5回目接種率47都道府県断トツNo.1

[匿名さん]

#3702022/12/09 18:27
おいおい米国インフルで病床使用率が80%超えだとよ

[匿名さん]

#3712022/12/09 19:20
【9日・新型コロナ詳報】岐阜2487人感染、5人死亡 5日連続前週上回る


 岐阜県と岐阜市は9日、県内で8日に新たに2487人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表した。前週の金曜日(2日)発表分より397人増えており、前の週の同じ曜日を上回るのは5日連続。感染者は累計38万2940人となった。死者の発表は5人で、累計723人となった。

 死亡が確認されたのは90代が関市の男性、80代が高山市の男性と中津川市の男性と女性の3人、50代が中津川市の男性。全員に基礎疾患があり、高山市の男性は自宅で具合が悪くなり往診した医師が感染と死亡を確認した。ほかの4人は入院中だった。死者の発表は4日連続。重症者は60代が1人増えて3人となった。

 県によると、新規感染者は41市町村で確認された。直近1週間の新規感染者数の平均は2283・0人。人口10万人当たりでは807・6人で800人台は8日ぶり。8日時点の病床使用率は41・2%、宿泊療養施設の入所者は335人。

 新たに公表したクラスター(感染者集団)は12件と10日ぶりに2桁に。医療機関が3件で、高山市では23人の感染が判明した。ほかは高齢者福祉施設が8件、障害者福祉施設が1件。

[匿名さん]

#3722022/12/09 19:25
「新型コロナウイルス感染後」に子どもの心臓などの機能が悪化「2~6週間で後遺症」

2021年9月16日に改訂された「小児COVID-19関連多系統炎症性症候群(MIS-C/PIMS)診療コンセンサスステートメント」によると、MIS-Cは新型コロナウイルス感染後に毒素性ショック症候群や川崎病を疑わせるような多臓器系に強い炎症を起こす病態で、2020年4月から報告が相次いでいるとのことです。

MIS-Cは、新型コロナウイルスに感染してから2~6週後に発症して、発症時にはすでにPCR陰性であることが多い傾向にあります。アメリカのMIS-C患者1733例の報告によると、発症する年齢の中央値は9歳で男児が57.6%とのことです。

ほとんどのケースで発熱があり、胃腸症状、発疹、眼球結膜充血も多くみられます。また、過半数が低血圧やショックを伴っており、58.2%の患者が集中治療室での治療を要し、31.0%に心機能障害が認められたとのことです。

自治医科大学附属病院などの調査で、新型コロナウイルスの感染から数週間後に心臓の働きなどが悪くなるMIS-C(小児多系統炎症性症候群)と診断されていた子どもが全国で少なくとも64人いたことが今回のニュースでわかりました。

日本では死亡例はまだ確認されていませんが、今後の調査結果にも注目が集まります。

[匿名さん]

#3732022/12/09 19:27
新型コロナに感染したら3~6カ月は「血栓症」に注意すべし

[匿名さん]

#3742022/12/09 19:42
>>368
千葉5692
神奈川8182
茨城3133
福島2768

[匿名さん]

#3752022/12/09 20:01
大阪 泉佐野市の園で117人ノロウイルス集団感染

[匿名さん]

#3762022/12/09 20:02
高止まりが続いているとか報じるヤツラってアホなのかな

[匿名さん]

#3772022/12/09 20:40
▼岐阜市459人▼大垣市272人▼各務原市172人▼多治見市147人▼高山市145人▼可児市111人▼中津川市99人▼関市97人▼美濃加茂市76人▼瑞穂市75人▼土岐市74人▼羽島市71人▼恵那市70人▼郡上市51人▼飛騨市50人▼下呂市47人▼本巣市42人▼養老町41人▼瑞浪市39人▼垂井町37人▼山県市・大野町各36人▼岐南町35人▼神戸町32人▼美濃市・池田町各26人▼海津市・揖斐川町各24人▼北方町・八百津町各20人▼御嵩町19人▼笠松町16人▼安八町12人▼川辺町10人▼坂祝町・富加町各8人▼輪之内町7人▼関ケ原町・七宗町各4人▼白川町3人▼白川村2人

[匿名さん]

#3782022/12/09 21:52
ぜんぜん減らん
なのに岸田はマイナンバー義務化と
トマホークミサイル代500発分の増税で頭がイッパイ
対する役立たずのド野党は統一教会で頭がイッパイ

[匿名さん]

#3792022/12/09 21:59
厳しい経済制裁下にもかかわらず、北朝鮮はなぜ核・ミサイル開発を続けることが
できたのか?その謎を解くカギになるのが、世界平和統一家庭連合(以下、統一教会)
から北朝鮮への送金である。

米国防総省(ペンタゴン)情報局は、統一教会が4500億円もの巨額の資金を北朝鮮に
送金していたとの情報を掴んでいたことが、「文藝春秋」の調査で判明した。

[匿名さん]

#3802022/12/09 22:19
よく「ウイルスが免疫から逃れやすくなれば毒性が下がって、そこにはトレードオフの関係がある」みたいなことを言う人がいるんですけど、必ずしもそうではなくて、ハムスターの実験では同じオミクロン株でもBA.2に比べて、BA.5やケンタウロスは感染性だけでなく、毒性も高まっていることがわかっています。


[匿名さん]

#3812022/12/09 22:20
>>379
それみんなうっすら知っとったやん

[匿名さん]

#3822022/12/09 23:57
どこぞの政治家どもは、統一教会に協力して北朝鮮の
ミサイルや核兵器の資金提供にも貢献しとったわけか❓
それで今度は使うこともできない先制攻撃ミサイルに何十兆円かけるんか❓
それで増税するんか⁉️
どんだけ出来レースやねん‼️

[匿名さん]

#3832022/12/10 16:05
【本日(12/10・土)の感染状況】 (速報)
・新規感染者数 2,727人
・死亡者 4人

[匿名さん]

#3842022/12/10 16:07
【10日速報】岐阜県で2727人感染 4人死亡 

厚生労働省によりますと、岐阜県内では10日、新型コロナウイルスの感染者が新たに2727人確認されました。
また、岐阜県と岐阜市は4人の死亡を確認したと発表しました。

[匿名さん]

#3852022/12/10 16:09
>>383
>>384
ありがとう

[匿名さん]

#3862022/12/10 16:42
【速報】岸田、19時から超緊急会見

何やろ?
コロナの緊急事態宣言か?
辞任か?
サッカー代表に国民栄誉賞か?

[匿名さん]

#3872022/12/10 16:45
インフエンザワクチンはメチル水銀入り 打つと危険 ということで結論
グルタチオン を取ってください。
レバー&アボガド ほかにリカルド博士の提案 解毒 コロナウイルスワクチン後
グルタチオン 
亜鉛25mg
NAC750mg(Nアセチルシステイン)
外国人男性成人の平均体重用
アスタキサンチン5㎎
ケルセチン1㎎(たまねぎ)

ビスマス(英語: bismuth [ˈbɪzməθ])あるいは 蒼鉛 ( そうえん ) 
ファイザー 反磁性で、飛び散る爆弾と判明
 酸化グラフェン(ファイザー&モデルナ→血管炎となりうる)はNAプラスイオンの中で4000ガウスの目を覚ます。→ビスマスと反発し、体内で動く?→血管炎と更になりうる可能性
化合物が体内の中で水銀のインフルエンザワクチンと交差し、あらゆる化合物により毒性を発する
 よって、ワクチンの交差は危険である と推測される。
mRNAワクチンを作ったマローン博士曰く
「インフルエンザワクチンはコロナワクチン後、打たないでほしい」と言っていた。交差ワクチンは危険と言われた所以(ゆえん)はここにあるだろう。

[匿名さん]

#3882022/12/10 17:39
第8波
2022年10月12日(水)~現在
全国の陽性者確認数がこの60日間中50日が前週より増加

[匿名さん]

#3892022/12/10 17:58
岐阜県(週間)
6/5~6/11・・・・・・・・・・・2,132人
6/12~6/18・・・・・・・・・・1,529人
6/19~6/25・・・・・・・・・・1,216人
6/26~7/2・・・・・・・・・・・1,693人
7/3~7/9・・・・・・・・・・・・3,374人
7/10~7/16・・・・・・・・・・6,584人
7/17~7/23・・・・・・・・・11,400人
7/24~7/30・・・・・・・・・16,926人
7/31~8/6・・・・・・・・・・21,196人
8/7~8/13・・・・・・・・・・22,101人
8/14~8/20・・・・・・・・・25,843人(最多)
8/21~8/27・・・・・・・・・23,916人
8/28~9/3・・・・・・・・・・17,656人
9/4~9/10・・・・・・・・・・13,752人
9/11~9/17・・・・・・・・・・9,723人
9/18~9/24・・・・・・・・・・5,640人
9/25~10/1・・・・・・・・・・4,813人
10/2~10/8・・・・・・・・・・3,615人
10/9~10/15・・・・・・・・・4,287人
10/16~10/22・・・・・・・・4,348人
10/23~10/29・・・・・・・・5,166人
10/30~11/5・・・・・・・・・7,196人
11/6~11/12・・・・・・・・・9,436人
11/13~11/19・・・・・・・11,942人
11/20~11/26・・・・・・・13,530人
11/27~12/3・・・・・・・・15,234人
12/4~12/10・・・・・・・・16,529人

[匿名さん]

#3902022/12/10 18:44
10日の市町村別感染者数

岐阜市524人
大垣市265人
各務原市211人
多治見市143人
高山市138人
可児市118人
中津川市108人
関市97人
羽島市84人
恵那市80人
美濃加茂市78人
瑞穂市・郡上市各77人
飛騨市65人
本巣市57人
下呂市55人
土岐市52人
北方町40人
岐南町37人
笠松町・養老町・池田町各34人
山県市・揖斐川町各32人
垂井町30人
美濃市29人
瑞浪市27人
海津市26人
八百津町25人
安八町22人
大野町19人
坂祝町・御嵩町各16人
神戸町・輪之内町・川辺町各14人▼関ケ原町9人
七宗町7人
白川町4人
富加町3人
東白川村1人

[匿名さん]

#3912022/12/10 20:15
8波はオミクロン亜系統の何が主になっても変異したら次は弱毒じゃなさそうだなぁ

[匿名さん]

#3922022/12/10 20:20
近所のそういつきよろうかいに人が大勢集まっている
けいさつに電話した方がええやろか ((((;゚Д゚)))))))

[匿名さん]

#3932022/12/10 20:30
岸田もコロナとっとと第5類に格下げし、室内マスクは不要、手指消毒も不要と宣言すれば人気上がるのになあ。

[匿名さん]

#3942022/12/10 22:15
>>393
岸田は増税で頭がいっぱい\(^-^)/

[匿名さん]

#3952022/12/11 00:14
金ばら撒いて人気を得ようとしてるが結局財源は税金
43兆円のトマホークミサイル代は法人税だそうだ
ずーと金利を低めにしているが全く意味がない
日本史上、最低な首相だが一部の人間には人気がある

[匿名さん]

#3962022/12/11 13:20
5類にしないと辻褄が合わなくなってますがな政権与党はおのれらの利権しか頭にないのか

[匿名さん]

#3972022/12/11 14:54
感染発生数2022年12月10日(土)

1 東京都 14,558
2 神奈川県 9,067
3 愛知県 8,523
4 埼玉県 7,864
5 大阪府 7,248
6 千葉県 6,698
7 北海道 5,768
8 福岡県 5,336
9 兵庫県 4,359
10 宮城県 3,566
11 広島県 3,552
12 新潟県 3,230
13 静岡県 3,141
14 福島県 3,033
15 茨城県 2,996
16 群馬県 2,743
17 岐阜県 2,727
18 栃木県 2,531
19 長野県 2,436
20 京都府 2,252
21 熊本県 2,234
22 岡山県 2,213
23 青森県 1,803
24 滋賀県 1,743
25 三重県 1,596
26 愛媛県 1,571
27 岩手県 1,555
28 山形県 1,440
29 石川県 1,389
30 秋田県 1,327
31 富山県 1,312
32 奈良県 1,286
33 山口県 1,266
34 大分県 1,213
35 宮崎県 1,184
36 佐賀県 1,144
  長崎県 1,144
38 鹿児島県 1,016
39 香川県 1,015
40 島根県 991
41 山梨県 964
42 和歌山県 904
43 福井県 890
44 鳥取県 826
45 高知県 747
46 徳島県 717
47 沖縄県 643
… 全国 135,761

[匿名さん]

#3982022/12/11 14:55
10万人当り週間感染者数2022年12月10日(土)

1 宮城県 1,011.21
2 福島県 996.36
3 鳥取県 971.08
4 秋田県 951.84
5 新潟県 899.54
6 山形県 876.24
7 岐阜県 843.12
8 富山県 835.37
9 岩手県 829.07
10 広島県 820.45

[匿名さん]

#3992022/12/11 16:29
【本日(12/11・日)の感染状況】 (速報)
・新規感染者数 2,164人
・死亡者 3人

[匿名さん]

#4002022/12/11 16:30
【11日速報】岐阜県内2164人が新型コロナ感染、3人の死亡確認

厚生労働省は11日、岐阜県内で新たに2164人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内の累計感染者は計38万7831人。死亡の確認は3人で、累計は730人となった。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL