1000
2021/04/21 19:24
爆サイ.com 東海版

😷 岐阜新型コロナ・感染症





NO.9367538

岐阜コロナ 22
合計:
👈️前スレ 岐阜コロナ 21
岐阜コロナ 23 次スレ👉️
報告 閲覧数 122 レス数 1000

#1512021/04/08 15:26
>>148
早くJ2に再昇格して欲しいなぁ

[匿名さん]

#1522021/04/08 15:51
18人
変異株9人

[匿名さん]

#1532021/04/08 16:11
岐阜18
愛知144
三重28

[匿名さん]

#1542021/04/08 16:13
岐阜って行政は何もしてないよね

[匿名さん]

#1552021/04/08 16:25
山梨のグリーン・ゾーン構想
なかなか良いんじゃないですかね

[匿名さん]

#1562021/04/08 17:00
岐阜より三重のがやばい

[匿名さん]

#1572021/04/08 17:41
各務原市6人
美濃加茂市6人
可児市2人
大垣市1人
笠松町1人
愛知県2人

岐阜市は0人?

[匿名さん]

#1582021/04/08 18:07
岐阜市40人

[匿名さん]

#1592021/04/08 18:07
大阪905人だとー

[匿名さん]

#1602021/04/08 18:34
>>158なにが?

[匿名さん]

#1612021/04/08 18:41
美濃加茂市と各務原で何があったのか

[匿名さん]

#1622021/04/08 18:43
各務原市の職場の関係で美濃加茂市6人?

[匿名さん]

#1632021/04/08 18:48
最近三重県に負けすぎやなー。

[匿名さん]

#1642021/04/08 19:11
>>162
富加の職場クラスターらしいよ

[匿名さん]

#1652021/04/08 19:37
>>158
はっ?どこが?

[匿名さん]

#1662021/04/08 19:41
京都府
沖縄県 マンボウ追加

[匿名さん]

#1672021/04/08 19:45
また5月には給付金でるな❗

[匿名さん]

#1682021/04/08 19:52
東京が手を挙げてるし 愛知県はとうに危険水域で もうすぐまん延防止等重点措置に指定されるはず そのとき岐阜も手を挙げるのではなかろうか?

[匿名さん]

#1692021/04/08 20:25
岐阜新聞Web
 岐阜県は8日、新たに5市町などで計18人の新型コロナウイルス感染と、9人の変異株陽性を発表した。感染者数は累計4960人、変異株陽性者は67人となった。加茂郡富加町では外国人を中心とする8人規模の変異株クラスター(感染者集団)が新たに確認された。

 県によると、富加町のクラスターは職場で感染が広がっており、PCR検査を受けた20人中8人が陽性で、うち6人が外国人だった。不特定多数の客と接する職場ではないという。追加検査で6人が変異株陽性だと分かった。変異株クラスターは県内5件目。

 クラスターの規模拡大は2件。岐阜市柳ケ瀬地区のフィリピンパブ「ココナッツ」(同市弥生町)の従業員が介護職として勤務する各務原市の老人保健施設「サンバレーかかみ野」では、利用者1人の感染が新たに分かり、26人規模となった。可児市と各務原市の職場クラスターは、3人増えて16人となった。

 サッカーJ3・FC岐阜を巡るクラスターについて、クラブはPCR検査の結果を公表。選手ら33人は全員が陰性だった。

 変異株陽性の9人は、接触歴などから3グループあり、県内の変異株陽性者は計21グループとなった。新たに4人の型も判明し、全員が推定も含め英国株だった。

[匿名さん]

#1702021/04/08 20:31
またフィリピンでまん防か?恥ずかしいな~マンボウに謝れ!!

[匿名さん]

#1712021/04/08 20:51
まん防やろか?

[匿名さん]

#1722021/04/08 21:03
以前よりやばくなる予感

[匿名さん]

#1732021/04/08 21:13
変異株がイギリス型だと
どんな田舎でも爆発する

[匿名さん]

#1742021/04/08 21:14
対策では、新たにまん延防止等重点措置区域となっている関西圏などへの移動自粛を呼び掛けるほか、市町村と連携して飲食店の見回り調査を行い、店に対する感染防止対策を直接要請する

※古田肇 知事
  「県をまたぐ移動、外出、飲食、特にまん延防止等重点措置区域への移動について自粛、延期をお願いしたい。まさに今、急増していくのか踏みとどまるのか瀬戸際にある。なんとして第4波の岐阜県における拡大を抑え込んでいきたい」
  また古田知事は感染の急拡大の兆しが見られた場合には、飲食店への時短要請を含む、強力な措置を速やかに実施する考えを示しました。

[匿名さん]

#1752021/04/08 21:40
感染する事分かってるのに
まだ飲みに行く人いるんやね

[匿名さん]

#1762021/04/08 21:42
こんな時期に来週から単身赴任で大阪出張なんて最悪。
会社も断ってくれると思ったのに。

[匿名さん]

#1772021/04/08 22:31
>>169
富加町では外国人を中心とする8人規模の変異株クラスター(感染者集団)が新たに確認された。

[匿名さん]

#1782021/04/08 22:36
>>176
出張で単身赴任するんやねー

[匿名さん]

#1792021/04/08 22:39
コロナ保険加入が69歳までってのが微妙…
両親ギリギリ無理やん!!実際、入院や施設に世話になった場合どのくらい費用がかかるんかな?

[匿名さん]

#1802021/04/08 23:10
>>174
古田肇知事「県をまたぐ移動」→修学旅行ダメやん。コロナ感染者出たら誰が責任を取るんや? あ、やっぱ校長やろか?

[匿名さん]

#1812021/04/08 23:28
古田は県民に不自由を強いるだけでさ、病床は増やしてないんだろ?

ほんと、こいつ何もしねーな。

[匿名さん]

#1822021/04/09 01:10
ゼネコン屋さんだけ潤うよ。

[匿名さん]

#1832021/04/09 06:46
春の桜に誘われて全国で3000人てか?
開花前は800人台だったのになぁ・・
西国でこのザマだ 桜前線北上はこれからってな

[匿名さん]

#1842021/04/09 07:25
>>167
協力金はよはよ!

[匿名さん]

#1852021/04/09 08:42
>>184
県庁にお願いしとるんやろか?

[匿名さん]

#1862021/04/09 08:51
>>183
花見なんて誰もやってないしょ

[匿名さん]

#1872021/04/09 08:55
愛知は第3波の半分まで来てるのに 食えんなぁ

[匿名さん]

#1882021/04/09 13:57
感染しとんの外人ばっかやないか!

[匿名さん]

#1892021/04/09 15:37
24人

[匿名さん]

#1902021/04/09 16:00
増えてきたな
どのくらいまで抑えられるかな

[匿名さん]

#1912021/04/09 16:07
10人の変異株陽性を確認

[匿名さん]

#1922021/04/09 16:09
三重は17名
多分明日と明後日に分散すると思う

[匿名さん]

#1932021/04/09 16:10
岐阜もいよいよかぁ

[匿名さん]

#1942021/04/09 16:21
引きこもりに勝るものなし

[匿名さん]

#1952021/04/09 17:59
岐阜市9人
可児市4人
各務原市3人
多治見市2人
養老町2人
大垣市1人
瑞穂市1人
本巣市1人
池田町1人

[匿名さん]

#1962021/04/09 18:05
可児市で、変異ウイルスへの感染者を含む新たな家庭内クラスターが発生

[匿名さん]

#1972021/04/09 18:20
増えると寄ってくる引きこもりがおるんやなー

[匿名さん]

#1982021/04/09 19:08
変異種、日本型デビューだとー!!
国の名前にするのやめたほうがよいのでは・・・
ウイルスのオリンピックみたいやん

[匿名さん]

#1992021/04/09 19:31
石川県で新型コロナウイルスの1回目のワクチンを接種した医療関係者3人の感染が初めて確認されました

[匿名さん]

#2002021/04/09 19:56
>>199
すでに感染していたのか? 予防効果はないのか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL