1000
2021/05/02 14:28
爆サイ.com 東海版

💊 メンタルヘルス総合





NO.6512004

親が死んだら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計:
#512018/12/11 00:26
そうかも。一回ずつ考えてたら、
きりがないし、世間のかぜは、冷たい。
この厳しい世の中、人が、なんと言おうと、自分がしっかりしてればなんとかなるさ
の気持ちで行かないとな。俺はそう思う

面倒くさいのが嫌いなら

[匿名さん]

#522018/12/11 03:26
ナマポで生きていきます!
税金使いまくります!

開き直った方が活路が見えます!

[匿名さん]

#532018/12/11 23:43
誰も助けてくれないんだろうな

[匿名さん]

#542018/12/12 00:04
誰も

[匿名さん]

#552018/12/12 00:50
自立支援、24時間無料相談所てあるけど、詐欺かな?
詐欺は、こういう分野多いから、気になるな。
昔、弱味につけ込まれて副業斡旋騙された。

一番は、市役所のホームページで、調べて出てくるのしか信用しない方がいいな。

[匿名さん]

#562018/12/12 00:53
親が死
自分も死

[匿名さん]

#572018/12/12 00:56
昔みたいに二世帯少ないから、老いる事への知識が足りないと思うな。親と同居してるから、老いる知識がまだ入ってくる。

[匿名さん]

#582018/12/12 00:57
年金どうにかせんと、精神疾患だらけになるよ。刑務所で暖をとるため犯罪するやつ増えるよ!税金ドロボー。
よろやく、アルバイト、派遣、パート非正規雇用に、1ヶ月雇ったら、雇用保険、社会保険つけだしたけど、空白20年の頃のやつは、そんないいの無かったから、年金で爆死するよ!75歳で満額今より3分の1とか餓死確定。ガセならいいけど。

[匿名さん]

#592018/12/12 03:56
親が亡くなったらどうしよう。どうにもできない。
お母さんいないと寂しいよ。

[匿名さん]

#602018/12/30 23:30
今年は何とか

[匿名さん]

#612018/12/30 23:36
うちは母親が亡くなって認知症の父親の面倒をみているから大変。父親の年金で生活出来ている様なものだから1人になったらどうすればいいのか。障害者年金もらえるかわからないけど、生活保護を受けるか。そうなる前に少しでも給料もらえる所に転職しないて

[匿名さん]

#622018/12/31 00:03
生活保護最強、税金かからんし、病気もただ、働きゃ上乗せ、手帳で上乗せ、水道ただ、交通費もタダあと色々
俺貰ってないけど

[匿名さん]

#632018/12/31 01:54
奥田た◎お ? と同化の、せい●ん秒?、、ですね?
奥田??奥田は??。、。、

[匿名さん]

#642018/12/31 06:36
自分も何ももらってない。悪い事して刑務所に入れば、ご飯や寝る場所の心配はなくても、自由がないのも嫌だね

[匿名さん]

#652018/12/31 07:46
親が死んだら、自分で何もかもしなければならんだろう。
最大の仕事は、税務申告ですよ。無収入でも申告しなければ、住民税とか国保の保険料に影響するので、面倒でもやらなければいけない。
もししなければ、ある日突然、銀行の口座からお金取られてしまうこともおこる。
役所は厳しいんですよ。

[匿名さん]

#662018/12/31 18:11
怖いよ・・・

[匿名さん]

#672019/01/01 04:13
>>61
もう今から申請してみれば?
お医者さんもお父さんの介護をしてるなら同情的に書いてくれるかもしれないし。

[匿名さん]

#682019/01/01 07:16
役所は怖い。私を監視してるんだわ。今にきっとお金取られるわ。

[匿名さん]

#692019/01/01 18:20
何も遺せず老いて死んでいく

[匿名さん]

#702019/01/01 19:38
キチガイ遊びぐらいやってから死ねばいいじゃん

[匿名さん]

#712019/01/01 20:18
>>0 親が生きているうちにいろんな事学べよ 後々役に立つ日がくるぞ

[匿名さん]

#722019/01/01 21:21
見て見ぬふり知らんふりの親
どうでもいい

[匿名さん]

#732019/01/01 21:56
施設行きか生活保護

[匿名さん]

#742019/01/01 22:25
行き付けの精神科がある県に引っ越して入院のたびに一度払って自治体に請求する手間を無くす

[匿名さん]

#752019/01/02 20:04
国民年金でさえ、申請しないともらえないので、面倒だからと放置してると、大変なことになる。

[匿名さん]

#762019/01/02 22:57
最期は通り魔と決めてます
死刑になるのが夢です
新元号になったらキメます

[匿名さん]

#772019/01/02 23:02
↑誰か通報しろや

[匿名さん]

#782019/01/03 02:47
>>76
 消えろ 一人で行け

[匿名さん]

#792019/01/03 07:50
>>76
関係ない人巻き込まないでね
死刑になるのと自殺はどう違うんですか?
自殺のようにパッと死ぬのはダメなの?

長い長い取り調べや裁判、死刑のお迎えが来る朝までの葛藤を体験したいの?
変態ですか?

[匿名さん]

#802019/01/03 10:53
死刑になるまで時間が長いよ捕まると自殺もさせてもらえないよ

[匿名さん]

#812019/01/03 19:37
76番見たいなやつ😡がいるから生きずらい世の中で歯を食いしばって頑張って働いている人達が、10ぱ一絡げで障害者は…とレッテルを
貼られる訳😤あんたが生きているだけでみんなが迷惑‼さっさと、失せろ💀

[匿名さん]

#822019/01/03 21:20
>>76
やるならド派手に
応援してます!

[匿名さん]

#832019/01/03 23:08
>>72 そんな親だったらいなくなっても怖くね〜だろうよ
結局自分で切り開いて行くしかね〜じゃないか

[匿名さん]

#842019/01/05 00:45
派遣切りが怖いです
もう、無理かもしれない
ふざけやがって!
今に見てろよ!

[匿名さん]

#852019/01/05 01:12
余生宣告されたのに7年生きてるアルツハイマー認知症
ストレスです。仕事と家族に影響しだしてるので、
そろそろ死んだと思って施設へ
親の年金ももう諦め時、これから家族の未来が大事なので

[匿名さん]

#862019/01/13 15:19
助けて

[匿名さん]

#872019/01/13 15:53
あと数年だよね
父親定年で年金空白。どうやって過ごすんだろうね?

[匿名さん]

#882019/01/13 16:04
爆ちゃんち家庭崩壊なんやろ?

[匿名さん]

#892019/01/13 16:45
崩壊する家庭がない

[匿名さん]

#902019/01/13 21:18
保険とか下りるだろうから当分何とかなるだろうとたかをくくってる。

[匿名さん]

#912019/01/13 21:54
精神異常者ってスゴいな

[匿名さん]

#922019/01/13 22:31
誰でも良かった
捨て台詞を吐いて
覚悟を決めます

[匿名さん]

#932019/01/13 22:53
自宅で亡くなったらどうするの?警察に連絡?病院?

[匿名さん]

#942019/01/13 23:00
>>93
キチ婆ったら‥‥‥‥‥

[匿名さん]

#952019/01/13 23:46
>>93
気づいたら119へ

[匿名さん]

#962019/01/20 07:31
一番怖いのは、親が死んで、一人暮らしになったときです。
若いときは大丈夫だけど、年寄りになって痴呆になったらどうするのか。
電気つけっぱなし、ガス水道出しぱなしで、外にふらふら歩き出すかもしれない。

[匿名さん]

#972019/01/20 07:58
ジシするから早いほうがいいかもなー
時冊も体力いるだろうしなー

[匿名さん]

#982019/01/20 07:59
他人に迷惑だけはかけるなよ!?

[匿名さん]

#992019/01/20 10:40
孤独死ぎゃーー!😱

[匿名さん]

#1002019/01/20 22:47
>>0親が死んだ直後のことを心配してるの? それとも親が死んだ後の暮らしを心配してるの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL