43
2025/04/27 09:32
爆サイ.com 東海版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.12573872

320勝投手、小山正明さん死去 「精密機械」に沢村賞も、90歳
320勝投手、小山正明さん死去 「精密機械」に沢村賞も、90歳
プロ野球阪神、東京(現ロッテ)などで主力投手として活躍し、歴代3位の320勝を挙げた小山正明さんが死去したことが24日、球界関係者の話で分かった。90歳。兵庫県出身。

兵庫・高砂高から1953年、テストで阪神入団。速球と優れた制球力が武器で「精密機械」「針の穴を通すコントロール」と称賛された。セ・リーグ優勝に貢献した62年は27勝11敗で、最高勝率と最多奪三振に輝き、沢村賞にも選ばれた。

エースと4番打者の「世紀のトレード」と騒がれた山内一弘との交換で64年から東京でプレーし、30勝で最多勝を獲得した。大洋(現DeNA)に移った73年限りで引退。2001年に野球殿堂入り。

【日時】2025年04月24日(木) 17:25
【ソース】共同通信

#12025/04/24 18:01
350勝の米田哲也さんが最近、金不足で缶ビール万引きで逮捕されました。
近くの人たち、偉大な大投手、米田さんの認知症を助けてあげてね。米田さんも90歳に近いよ。

[匿名さん]

#22025/04/24 18:06
400勝投手の金田正一さんに比べて、2位の米田哲也、3位の小山正明さんは
地味で大人しい性格だから、これだけ勝ってるのにメディア目立ちしないから
あまり存在を知られてないね・・・とほほ。

[匿名さん]

#32025/04/24 18:09
20年やってたとしても毎年15勝以上とかすごいな

[匿名さん]

#42025/04/24 18:09
このオッサンの解説嫌いやったわ

[匿名さん]

#52025/04/24 18:12
90歳以上で生存してる男性有名人を見つけるのが難しい。
作家の五木寛之さん、田原総一朗さん、ドクター中松、とか探しゃ出てくるけど
少し考えないと、90歳以上が貴重だな

[匿名さん]

#62025/04/24 18:22
>>5
田原総一朗90超え?
わかっ

[匿名さん]

#72025/04/24 18:24
年間勝利数は42が最多
存命の方だと権藤さんの35

権藤、権藤、雨、権藤
雨、雨、権藤、雨、権藤

誰が言ったか知らないが、音・ゴロもいいし、名フレーズ

[匿名さん]

#82025/04/24 18:30
熱狂日本人

[匿名さん]

#92025/04/24 18:32
>>5
相撲ファンならみんな知ってる常連客の大村崑さんは93歳
花道近くで観戦してる杉山元アナは94歳

[匿名さん]

#102025/04/24 18:34
91歳吉田義男さんに続いて90歳小山正明さんの訃報
その一方で87歳米田哲也さんはスーパーで店長と格闘

[匿名さん]

#112025/04/24 18:40
次はチョーさん

[匿名さん]

#122025/04/24 18:53
野球選手は案外長生きだよな
現役時代に無理はしていなかったということか?

[匿名さん]

#132025/04/24 18:59
万引きはしなかったんだろ
よかった😄

[匿名さん]

#142025/04/24 19:05
ご冥福をお祈りいたします

[匿名さん]

#152025/04/24 19:06
現役時代を覚えている世代は50歳以上やろな

[匿名さん]

#162025/04/24 19:52
いや60歳以上やろ

[匿名さん]

#172025/04/24 19:53
>>7
神様、仏様、稲尾様もけだし名言

[匿名さん]

#182025/04/24 19:56
長嶋さんより年長で有名選手だった人は、広岡の父っあんと亀屋万年堂の国松さんくらいか?

[匿名さん]

#192025/04/24 20:00
>>18
元南海ホークスの岡本伊三美がいたわ

[匿名さん]

#202025/04/24 20:14
追悼コメント翻訳後「阪神を代表する名投手でした」
翻訳前「あーあうーカーツかーつかーつ」

[匿名さん]

#212025/04/24 20:20
>>15
自分は52歳だが自分が生まれた年に引退したらしいから小山正明さんの現役時代は全く知りません。

[曽根]

#222025/04/24 20:31
体格がいいからなんちゅう爺さんやとみたら小山さんだった

[匿名さん]

#232025/04/24 20:36
あの身体で90だから凄いわ
ご冥福をお祈りいたします🙏🏻

[匿名さん]

#242025/04/24 20:58
小山さん、早過ぎるだろ😢

[匿名さん]

#252025/04/24 21:52
今頃は天国で 吉田さん 村山さん バッキーさん ヒゲ辻󠄀さんと 今年のタイガース優勝を支えてくれるよ

[匿名さん]

#262025/04/24 22:20
320勝は凄い
200勝するために
周りの迷惑も考えずに現役を続ける投手もいると言うのに

[匿名さん]

#272025/04/24 22:35
針の穴を通すようなコントロール
必殺パームボール
バリバリの時に見たかったな

[匿名さん]

#282025/04/24 23:58
パワプロの甲子園モードで入学してきてくれた人だと思う

[匿名さん]

#292025/04/25 00:06
マチャアキ 御冥福御祈り致します

[匿名さん]

#302025/04/25 00:54
>>26
お前ソレ誰に言うてんや?

[田中将大]

#312025/04/25 00:58
320勝や400勝などと言うのは球速120キロで勝負が出来て連投で完投が出来た時代のお話し。

>>30
そんな簡単なことも分からず野球の話しに首突っ込むな。

[匿名さん]

#322025/04/25 00:59
>>30
いい年して「マー君」と呼ばれてるキモオヤジじゃね??

[匿名さん]

#332025/04/25 02:13
大往生だな

[匿名さん]

#342025/04/25 07:31
>>30
正規さんは応援されこそすれ迷惑だと思ってる人は誰一人としていない

[匿名さん]

#352025/04/25 07:33
こうやって普通に大往生で世を去れたらいいけど、兆治さんの最後のまぁ虚しいことよ

[匿名さん]

#362025/04/26 07:13
香典もだせんやろうなぁヨネダさん

[匿名さん]

#372025/04/26 14:33
>>35
兆治は虚しく門田は寂しく
だよな
一度犯罪に手を染めてしまったが、甲子園で拍手喝采を浴び田淵と掛布に見守られていた江夏豊は本当に幸せ者だよ

[匿名さん]

#382025/04/26 15:23
江夏、90歳ぐらいに見えたわ

[匿名さん]

#392025/04/26 18:16
320勝投手、小山正明さん死去 「精密機械」に沢村賞も、90歳 #39の画像
>>26 讀賣の元監督(繰り上がりで参議院議員もヤってた前科あり)堀内恒夫は200勝するまでの9勝するに5年かかった


 監督時代は讀賣監督としては 歴代最低勝率を記録した 

 長嶋さんが球団史上初の最下位だった時よりも低い勝率だった

[匿名さん]

#402025/04/26 18:56
この人は万引きしていないの?

[匿名さん]

#412025/04/27 07:53
凄い成績なのは分かるけど現代とは何もかも違い過ぎ
参考記録でいいと思う

[匿名さん]

#422025/04/27 09:31
>>38
20歳くらいから心臓病に苦しんでいたからな
だから常にベンチにはニトロと酸素を用意していた 
野球では何回も修羅場をくぐり抜けてきた
まあ波瀾万丈過ぎる人生だな

[匿名さん]

#432025/04/27 09:32最新レス
>>41
何が違う?

[匿名さん]

『320勝投手、小山正明さん死去 「精密機械」に沢村賞も、90歳』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

画像ファイル選択 任意
📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スポーツニュースではスポーツやスポーツ選手に関するニュースのみ作成し、それ以外のニュースは内容に沿った掲示板に作成して下さい。
※その他のニュース掲示板 ⇒ 新型コロナニュース/ 事件・事故/ 芸能ニュース/ 政治・経済ニュース/ 国際ニュース/ ニュース総合
📌当該ニュースと関係のない画像はアップロードしないで下さい。
📌上記に違反した内容は削除致します。内容によっては投稿規制をさせて頂く場合が御座います。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 沢村賞 精密機械 阪神




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。