4
2020/03/09 16:08
爆サイ.com 東海版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.8257987

伊藤、2大会連続の表彰台 最強中国は男女ともV<卓球・カタールオープン最終日総括>
伊藤、2大会連続の表彰台 最強中国は男女ともV<卓球・カタールオープン最終日総括>
8日、最終日のカタールオープンでは男子シングルス準決勝・決勝、女子シングルスの決勝が行われた。

男子は樊振東(ファンジェンドン・中国)、女子は陳夢(チェンムン・中国)が優勝を果たし幕を閉じた。

リアム・ピッチフォード(イングランド)と伊藤美誠(スターツ)の2大会続けての活躍が光った中、中国勢が不参加だったハンガリーオープンから一転、5種目中4種目で中国勢が優勝となった。

■男子シングルス総括
準決勝の第一試合は樊振東と王楚欽(ワンチューチン・中国)の中国勢対決。

王は切れのある動きで両ハンドを打ち込んでいき、最初の2ゲームを連取する。

対する樊は得意のパワフルなラリー戦に持っていき得点を重ね、第3ゲームから4ゲームを一気に連取し勝利した。

王は、2019スウェーデンオープン以来の決勝進出とはならなかったがベスト4となった。

準決勝の第二試合は前日男子ダブルスの決勝で対戦した、ピッチフォードと許昕(シュシン・中国)の顔合わせ。

回転量の多い返球の許と独特の間合いで両ハンドを放つピッチフォードが、互いの持ち味を生かし2ゲームずつを取り合う。

ここから互いに譲らない大接戦を繰り広げたが、ピッチフォードが許のプレー領域の広さを凌駕する厳しいコース取りから第5,6ゲームをものにし勝利を収めた。

許は前回出場大会の2020ドイツオープンに続いて決勝進出とはならず、ベスト4となった。

決勝は過去1度しか対戦のない樊とピッチフォードの一戦。

樊は威力のある両ハンドで得点し、最初の2ゲームを連取する。

対してピッチフォードは、手足のリーチを活かしたコース取りをみせ1ゲームを取り返す。

その後互いに1ゲームずつを取り合い迎えた第6ゲーム、樊が強力なドライブでピッチフォードを押し込んでこのゲームを取り、2019年男子ワールドカップ以来の優勝を果たした。

ピッチフォードはワールドツアープラチナ大会でイングランド勢初の準優勝となった。

■女子シングルス総括
女子シングルス決勝は、2020ドイツオープン以来の優勝を狙う陳夢と準決勝で丁寧(ディンニン・中国)をストレートで下した伊藤美誠の対戦。

伊藤はバックハンドから緩急をつけたボールを繰り出し、第1ゲームを取る。

しかし第2ゲーム以降、陳は徐々に伊藤のバックハンドに対応し始める。

左右にボールを散らし的を絞らせないことで伊藤の打点の早い攻撃を封じ、一気に4ゲームを連取して優勝を果たした。

伊藤は2大会連続の優勝とはならなかったが、準優勝で再び表彰台に上る活躍をみせた。

■ITTFワールドツアープラチナ・カタールオープン最終日結果
・男子シングルス準決勝
〇樊振東(中国)4-2王楚欽(中国)7-11/8-11/11-6/14-12/11-7/11-9

〇リアム・ピッチフォード(イングランド)4-2許昕(中国)3-11/11-7/11-9/6-11/15-13/11-9

・男子シングルス決勝
〇樊振東(中国)4-2リアム・ピッチフォード(イングランド)11-9/11-7/8-11/11-4/6-11/11-7

・女子シングルス決勝
〇陳夢(中国)4-1伊藤美誠(日本)3-11/11-7/11-9/11-7/11-7


【日時】2020年03月09日(月)
【提供】Rallys
【関連掲示板】


#12020/03/09 12:48
へー

[匿名さん]

#22020/03/09 13:19
承認待ち画像
うむ(ε)

[匿名さん]

#3
この投稿は削除されました

#42020/03/09 16:08最新レス
中国のコロナパワーには勝てないな

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。