115
2023/06/23 20:21
爆サイ.com 東海版

🌍 ニュース総合





NO.11173837

リトル・マーメード大人気のはずがいつのまにか赤字予想に
1 名前::2023/06/09(金) 13:38:50.39 ID:29PwO5U00●.net
日本では本日6月9日から公開が始まったディズニー実写映画「リトル・マーメイド」。アニメ版では白人だった
主人公アリエルを、黒人女優のハリー・ベイリー(23)が演じていることでも話題になっている。先に公開が始まった
海外では全体的に興行収入がふるわず「損益分岐点にすら届かない」と予想するメディアもある。

配給会社が集計する興行成績を公開しているサイト「Box Office Mojo」によると、今月7日時点での同作品の興行収入は
3億4000万ドル(7日時点のデータ)。内訳はアメリカ国内が2億ドルで、それ以外の国の合計が1億4000万ドルとなっている。
すでに主要国の多くで作品が公開されており、この数値が逆転する可能性はなさそうだ。


引用元
https://www.daily.co.jp/society/life/2023/06/09/0016453550.shtml
3: ハダル(光) [RO] 2023/06/09(金) 13:40:56.42 ID:aHLfC69f0
なぜ黒人にしたのか理解に苦しむ

4: グレートウォール(ジパング) [ニダ] 2023/06/09(金) 13:41:36.87 ID:SX4eFJuc0
パン屋のことじゃ、ないんだ

9: カペラ(SB-iPhone) [US] 2023/06/09(金) 13:44:46.02 ID:cKbYQYLG0
これがポリコレだ

6: アルタイル(ジパング) [EU] 2023/06/09(金) 13:41:55.49 ID:PLREEU0G0
ステマ大国アメリカ

5: ミザール(鳥取県) [MX] 2023/06/09(金) 13:41:50.62 ID:W/MnEYIa0
差別のせいでヒットしなかった
って言えばスポンサーは納得するんでしょ


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1686285530/0-



【日時】2023年06月10日(土) 04:57
【提供】痛いニュース

#662023/06/10 09:51
ちなみに千夜一夜物語では!
陸のアブド・アッラーフと海のアブド・アッラーフの物語(第940夜‐第946夜)

これはこれでウケる
結構なコメディストーリー

[匿名さん]

#672023/06/10 09:52
>>64
だから言ってるだろ?高尚な他作品の話ではなく、リトルマーメイドの話なんだって。
それが理解出来ないのかなぁ、これだから自分は賢いと思い込んでる白痴は困る。

[匿名さん]

#682023/06/10 09:54
>>60
いや、人魚姫がデンマークの話でも
リトル・マーメイドはアメリカが作った話な

英国のルイス・キャロルが作ったのは「地下の国のアリス」だが
ディズニーが作った「不思議の国のアリス」はそれとは別物

[匿名さん]

#692023/06/10 09:54
>>64
キメラ剥製師を主人公にしたストーリーなら面白いかもねぇ

まぼろしの人魚を求めて夜な夜な女子ソロキャンパーを襲ってみたり笑

[匿名さん]

#702023/06/10 09:56
>>68
ストーリーの舞台が北欧の海なんだから
どこで作ろうとメラニン色素は増えません

そばかす娘のアリエルは可愛いかもね笑

[匿名さん]

#712023/06/10 09:57
>>66
人間の漁師向かって『お前その脚の付け根に生えてるやつ、何?チョーウケるんだけどwww』って大笑いする人魚の王って可愛いよね笑

[匿名さん]

#722023/06/10 09:59
半魚人は魚に手足が生えてる方がイイね

[匿名さん]

#732023/06/10 10:00
>>66
そうそう
面白い物語は世界中にあるんだよ

ハリウッドが陳腐化してコケてるのは、制作費が巨額になった上に
格差社会が進んだ結果、教養を受けられない多数の貧困層に
見てもらわないとペイ出来ないから、ポリコレしばりにならざるを得なくなってる

[匿名さん]

#742023/06/10 10:03
白人がおっぱい出して無きゃ駄目だろ

[匿名さん]

#752023/06/10 10:05
アニメでいいんだよ、目先変えようと実物素材を加工したCG映画作られてもね
変にストーリーとかいじってるんだろ、楽しくないんだろうね

[匿名さん]

#762023/06/10 10:16
映画のメインキャストに黒人使っても全然問題ないけど
リトル・マーメードのアリエルだけは絶対にない、それは違う
リトル・マーメードが好きだからこそこの映画は見たくない

[匿名さん]

#772023/06/10 10:18
ホラーだろw

[匿名さん]

#782023/06/10 12:09
USAのポリコレ映画爆死でマリオ映画が興行収益爆上げしてるwww

アメリカの映画会社もポリコレ関係に首突っ込んだ事を後悔してるだろうねwww  直には後戻りできないだろうからwww

[匿名さん]

#792023/06/10 12:16
結局は粗方ストーリー変わらないムービーの焼き直し作品だからねぇ
ゲームリメイクとかならまだ追加やりこみ要素で楽しむからまだ解るんだよ
余って古くなったパンに黒砂糖かけて焼き直したパン要りますかと

[匿名さん]

#802023/06/10 12:21
これを逆に黒人が主役の物語を映画にして
白人を主人公にしたら批判されるんだろうな~w

[匿名さん]

#812023/06/10 12:25
黒はないわ

[匿名さん]

#822023/06/10 12:27
下に出る、三菱自動車の広告が邪魔

[匿名さん]

#832023/06/10 12:29
古いヨーロッパの童話って当然白人ばかり  当時はニガーなんてアフリカにしかいなかった 奴隷になる前だからね

なんでもかんでも調子に乗って文句言うなよ、マイノリティーはアジア人だってアラブ人だってネイディブアメリカンだっているんだぞって言いたいね

[匿名さん]

#842023/06/10 12:31
思ってたのと違うて意見ばかりだろ

[匿名さん]

#852023/06/10 12:32
>>83
原作が白人のアンデルセンだし当たり前だろハゲ

[匿名さん]

#862023/06/10 12:39
リトル・マーメード大人気のはずがいつのまにか赤字予想に #86の画像
この映画の実写版で主役するなら誰も文句言わないのにね

[匿名さん]

#872023/06/10 12:40
>>83
ちび黒サンボがあったが絶版

[匿名さん]

#882023/06/10 12:41
んじゃがんばれゴエモン実写化するか?

[匿名さん]

#892023/06/10 14:26
>>0
何でもかんでも実写にすりゃいいってもんじゃない。

[匿名さん]

#902023/06/11 01:06
マリオカート実写化

[匿名さん]

#912023/06/11 01:41
ポリコレに忖度すると爆死するぞ。

[匿名さん]

#922023/06/11 08:07
収益よりもポリコレ媚びが大事!!!

[匿名さん]

#932023/06/11 22:23
ニグロ・マーメイドだからさ
by シャア・アズナブル

[匿名さん]

#942023/06/11 22:30
今度のアニメのスパイダーマンも主人公がニグロだから失敗ダーマンになるな😁?

[匿名さん]

#952023/06/11 23:47
ビバリーヒルズコップのエディマーフィーは最高にはまり役だった
世の中には適材適所ってもんがあるだろうに

[匿名さん]

#962023/06/12 07:58
夜釣りしてて、ニグロ・マーメイドが海面から顔を出して近付いて来たら新作プーみたいにまんまホラーでかなりウケそうやけどな🤣❓️
ディズニーどうだい❓️
ホラープーの次は、これで❓️

[匿名さん]

#972023/06/12 08:00
赤字など関係ない
ポリコレ路線はこのまま続けるべき

[匿名さん]

#982023/06/12 08:35
I hate YUTORI EDUCATION JAP'cause they speech r sooo disgusting🤮🤮🤮

[匿名さん]

#992023/06/12 09:15
ビヨンセ♪にやらせば少しはマシだった?

[匿名さん]

#1002023/06/12 09:16
クロンボのアリエルはないわ
死ぬまで絶対に見ません

[匿名さん]

#1012023/06/12 09:17
>>89
でも他の実写はなかなか良くてアニメより好きなのも多い
アリエルがイメージと全く違うこれはない

[匿名さん]

#1022023/06/12 09:29
この作品はリトルマーメイド(アリエル)とは別作品としての映画だったら普通に見たいなぁって思ったかも
アリエルってディズニープリンセスの中でも人気キャラで
ポーチや鏡やリップなど色んな可愛いグッズが沢山あるぐらい人気で持ってる人多いしアリエルが可愛いから人気だと思うんだけど
この映画のアリエルは自分が知ってる好きなアリエルとは別人に近くて抵抗がある
アリエルに限らず例えばラプンツェルが黒髪のアジア人とかアラジンのジャスミンが金髪の白人だったりしても抵抗あると思う

[匿名さん]

#1032023/06/12 09:30
北米でも美女と野獣が5億ドルなのに
リトルマーメイドが2億ドルで、向こうは只でさえ初動が一般的だからいっても3億ドルとかだろ?

[匿名さん]

#1042023/06/12 09:36
>>0

おい。スレ主が人権侵害を誘発してどうすんだ?
お前が黒人だから…って載せるからアホどもが騒ぐんだよ
男が人魚を演じたら売れるのか? ←これも差別ね

[匿名さん]

#1052023/06/12 18:58
事態を重く見たディズニーは、主役キャスト発表のわずか4日後に、傘下のケーブルTVチャンネル
「フリーフォーム」名義の公開書簡を出した。

フリーフォームは子供向けのディズニー・チャンネルと異なり、10~30代の女性、つまり黒人アリエル
への非難を噴出させた層が対象のチャンネルだ。

書簡は、架空の生き物である人魚の人種を問うナンセンスさと、何よりハリー・ベイリーのパフォーマ
ーとしての才能を強調したものだった。

[匿名さん]

#1062023/06/12 19:02
結構いいケツでいいオッパイしてたけどな
足に尻尾は生えてなかったし

[匿名さん]

#1072023/06/12 20:52
ポリコレ完全失敗だな  当たり前の事だけど、映画で大損失出したんだ もう大々的にポリコレに配慮などできないよ

ニガーのワガママにはもう誰も付き合えない  ニガーが映画の損失分を補填するわけもない 

騒ぐだけで何の責任も取らない  そんな奴らのブラックライブズマターなんて誰の心にも届かない

[匿名さん]

#1082023/06/13 20:21
13金のジェイソンがニグロだったら逆にウケてたかもな😁?

[匿名さん]

#1092023/06/13 20:23
上半身が魚で下半身が人間だったらこんな事にはならなかったんだよな😁❓️

[匿名さん]

#1102023/06/13 20:30
日本人の男が人魚になれば良かったのに…

[匿名さん]

#1112023/06/13 21:13
夜の海面に目だけ光ったニグロマーメイド怖っ😱

[匿名さん]

#1122023/06/13 21:14
>>110
糞ホモ野郎

[匿名さん]

#1132023/06/13 22:47
㍉㍑㌢㌧㌢㌧

[匿名さん]

#1142023/06/14 01:43
大ヒット御礼。全米が歓喜。ディズニーが満を持して送り出す。これだけのキャッチコピーで客入る前んたからな

[匿名さん]

#1152023/06/23 20:21最新レス
海外は、北斗の拳、ドラゴンボールを改悪実写化した報いを受けただけ。

ディズニーで黒人を使っていいのはアラジンだけ。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。