5
2024/07/29 17:01
爆サイ.com 東海版

🗞️ ニュース総合





NO.12012850

iPhoneの計測アプリで測った寸法は定規よりも正確なのか試してみた

手元に定規がないときでもサイズを測ることができる計測アプリ。カメラを使って物の大きさを測ることができますが、その結果は実際正しいのでしょうか。この記事では、iPhoneの計測アプリがどれほど正確なのか試してみました。

iPhoneの計測アプリで寸法を測る方法

まず、計測アプリで寸法を測る方法は以下の通りです。

iPhoneのカメラと計測アプリで寸法を測る方法1

【1】計測アプリを起動し、計測したいオブジェクトをゆっくりとスキャンします。オブジェクトの周りに白い枠が表示されたら①「+」をタップします。【2】すると計測結果が表示されました。②撮影ボタンで結果を撮影することも可能です

iPhoneのカメラと計測アプリで寸法を測る方法2

【1】手動で撮影する場合には、測りたい辺の始点に白いドットを合わせ、①「+」をタップします。【2】次に辺の終点にドットを合わせ、再び②「+」をタップします。【3】辺の長さが表示されました

iPhoneの計測アプリで測った寸法は定規よりも正確?

実際に計測アプリがどれほど正確なのか、ティッシュケースを定規と計測アプリの二通りで測り、検証してみました。

iPhoneのカメラと計測アプリで測った寸法は定規よりも正確?1

筆者が手元の定規で測ったところ、ティッシュケースは縦11センチ、横23センチでした

計測アプリで測った結果は、縦13センチ、横26センチでした。多少のブレはありますが、定規無しでおおまかな寸法を測りたいときには便利でしょう。

【日時】2024年07月29日(月) 16:30
【提供】オトナライフ

#12024/07/29 16:54
>>0
このスレに何を書けと…………………

[匿名さん]

#22024/07/29 16:56
わてのあそこ測定してえー

[匿名さん]

#32024/07/29 16:56
>>1
知るか!で良いんじゃね?

[匿名さん]

#42024/07/29 17:01
アップルはクソ

[匿名さん]

#5
この投稿は削除されました

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ アプリ iPhone ティッシュ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。