543
2020/10/06 19:15
爆サイ.com 東海版

🌍 ニュース総合





NO.8851237

NHKが「NHKから国民を守る党」党首らを提訴 業務を妨害しネットに無断で公開
NHKが「NHKから国民を守る党」党首らを提訴 業務を妨害しネットに無断で公開
NHKは「NHKから国民を守る党」の党首である立花孝志、副党首である大橋昌信らが業務妨害を行ったとして損害賠償を求め提訴した。

NHKの発表によると2019年9月、視聴者宅を訪問したNHK職員が「NHKから国民を守る党」の党員の待ち伏せを受け、無断で動画撮影され、辞去されたあとも暴言を浴びせられながら追い回されたという。

この際、職員個人の氏名などがインターネット上に無断で公開されたとして損害賠償を求める訴訟を提起した。

この件に関して、「NHKから国民を守る党」側は15日の16時から参議院議員会館にて緊急記者会見を行うとしている。

また立花孝志はTwitterで「今回のNHKからの提訴は立花孝志の闘志に火を付けました。NHK集金人が安心して業務出来ない!って悪質な冗談か?(笑)安心して生活出来ないのは、国民の方。せめて個別訪問するなら、制服着て来い! アポとってから来い! 反社会勢力に業務委託するな!」と投稿している。


【日時】2020年09月15日(火) 12:06
【提供】ゴゴ通信
【関連掲示板】


#942020/09/15 13:36
>>89
立花「さん」草

[匿名さん]

#952020/09/15 13:36
そもそもテレビないから関係ない

[匿名さん]

#962020/09/15 13:37
トップ代われば応援したいな❗

[匿名さん]

#972020/09/15 13:37
>>83
家に付けてる防犯カメラとかはどうなるの?敷地内なら撮しても良いんじゃね?

[匿名さん]

#982020/09/15 13:37
>>69
お前バカか?
公党になったんだよ
NHK問題だけで通用するわけがないだろ

[匿名さん]

#992020/09/15 13:38
>>87
立花きちがいってお前もっときちがいだろ
立花嫌いだがNHKは悪質すぎるぞ

[匿名さん]

#1002020/09/15 13:38
トップ踊ってるから。もっと人格者に党首になって欲しいわ

[匿名さん]

#1012020/09/15 13:39
国の為に払おうかなっと思うけど見ないチャンネルだしな…しかも高いんだよな…。

[匿名さん]

#1022020/09/15 13:39
払う意思のない人から金を取り立てるのが業務?
違和感ありすぎる。これはN国党を支持します

[匿名さん]

#1032020/09/15 13:41
>>97
防犯カメラは防犯カメラ
自主撮影は自主撮影
今のご時世はそう切り分けられちゃうの
わかった?

[匿名さん]

#1042020/09/15 13:41
NHKの存在のお陰で部屋のテレビ受信機を排除した。

マジでNHKウザくないか?

[匿名さん]

#1052020/09/15 13:41
国が法でTV放送管理しろ!

[匿名さん]

#1062020/09/15 13:42
国営ならもっと安くしろ!
結局、NHKの職員の高額な給料に化けてるだけじゃねーか!

[匿名さん]

#1072020/09/15 13:42
>>101
払うことが何で国のためになる?

[匿名さん]

#1082020/09/15 13:43
これが業務妨害なら自己防衛ができませんよね

[匿名さん]

#1092020/09/15 13:43
受信料無料まだ?スマホにも受信料払ってるんだぜ?

[匿名さん]

#1102020/09/15 13:43
どっちもクソだがどっちを応援する?と聞かれたら立花と答えるわ。俺は。

[匿名さん]

#1112020/09/15 13:44
>>106
国営ではないよ

[匿名さん]

#1122020/09/15 13:44
>>101
アホー国のためになんかならへんぞ
NHK職員の給与見てみろ
一般企業の倍以上だぞ

[匿名さん]

#1132020/09/15 13:44
そういえば、NHKの定例記者会見ってどうしてメディアやネットで流れてないの?
東電ですら、ちゃんとやってるのに

[匿名さん]

#1142020/09/15 13:44
>>107
国営なら国のためになるじゃん!

[匿名さん]

#1152020/09/15 13:45
NHKよ。

ワイら国民は

バラエティに

受信料は払いたくない

[匿名さん]

#1162020/09/15 13:45
さすがにこれはNHK悪だろ

[匿名さん]

#1172020/09/15 13:45
>>114
国営じゃないよ

[匿名さん]

#1182020/09/15 13:46
スマホと一緒で影響力の高いものは国が管理した方がいい!

[匿名さん]

#1192020/09/15 13:46
>>111
国営ではないのにNHKの会長国会出てるやんw

[匿名さん]

#1202020/09/15 13:46
NHKよ。

お前らは

教育 スポーツ 報道

以外やるな。

[匿名さん]

#1212020/09/15 13:47
NHKが国営だと思っているバカが多い

[匿名さん]

#1222020/09/15 13:48
受信料下げてほしい!

[匿名さん]

#1232020/09/15 13:48
>>118
そもそも国は信用できないから却下

[匿名さん]

#1242020/09/15 13:48
>>121
そんなにいないと思うぞ。

[匿名さん]

#1252020/09/15 13:48
>>121
それな

[匿名さん]

#1262020/09/15 13:48
高市総務大臣が管轄していただけで国営じゃありませんが?w

[匿名さん]

#1272020/09/15 13:49
NHKは団地ともおを終了させたから嫌い!

[匿名さん]

#1282020/09/15 13:49
>>125
全然、それなじゃない

[匿名さん]

#1292020/09/15 13:49
NHK金ない国民からもっととろう

[匿名さん]

#1302020/09/15 13:50
TV局はすべて国で管理しろ

[匿名さん]

#1312020/09/15 13:50
NHKの受信料を払いたくない人へ

受信料の契約をさせる委託業者が確実に2年は来なくなる方法を書くぞ

まず、相手にイラついても絶対に喧嘩腰で対応しない事
居留守はしても短期間で必ずまた来るからよくない
立花の名前を出すとか論外

すみませんこちらから直接NHKのサイト等で受信契約しますので、が正解

こちらから契約する意志を示せば相手は何も言えなくなり帰るだけになります、本当なの?なんて疑ってくるバカは100%いません

そして、委託業者には契約確認していない名簿みたいのがあるので、契約せずとも名簿には契約済みたいになるから業者は長らく来ません

ちなみに自分は引っ越しして直ぐに来たのをこの方法で対処して5年来てません

[匿名さん]

#1322020/09/15 13:51
>>129
その前にくだらん番組無くして職員減らせま思うよな。

[匿名さん]

#1332020/09/15 13:51
影響力の高いものはすべて国で管理しろ

[匿名さん]

#1342020/09/15 13:52
アメリカ米軍基地とか外国の大使館、在日のナマポから受信料取ってるの?

[匿名さん]

#1352020/09/15 13:52
国営じゃないなら「日本放送協会」なんて名乗らないでもらいて〜なあw

[匿名さん]

#1362020/09/15 13:53
>>131
ほー。なるほど。

俺は受信機ないて答えてる。
本当にテレビジョンないから来なくなる

[匿名さん]

#1372020/09/15 13:53
>>132
海外の質の高い物は高値で買います

[匿名さん]

#1382020/09/15 13:54
NHKから国民を守る党なんて要らない!企業を潰す、こんなふざけた党存在させるな!

[匿名さん]

#1392020/09/15 13:54
>>131
そもそも受信料の奴等って喧嘩腰で来るから、こっちもそんな風に応対するとヒートするよな
最悪、裁判やられるし

[匿名さん]

#1402020/09/15 13:55
>>136
スマホも受信対象になる(なってる?)から通用しなくなるで

[匿名さん]

#1412020/09/15 13:55
良い機会だから白黒ハッキリつけたら良いんだよ。いつまでもグレーゾーンのカツアゲがまかり通ってんのがおかしくない?
相手が嫌な事を平気でして金まで巻き上げる連中が自分がやられたら先生に言うからなーってどういう神経してんだと

[匿名さん]

#1422020/09/15 13:56
>>138
企業を潰すとか共産党みたいな言い方してんなよ 気持ち悪い

[匿名さん]

#1432020/09/15 13:56
>>139
だからTV局国が管理すれば解決じゃん

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。