90
2019/12/20 13:26
爆サイ.com 東海版

🎤 芸能ニュース





NO.8037258

甲殻類アレルギー治った?堀ちえみ、海老を食べる姿に困惑の声
甲殻類アレルギー治った?堀ちえみ、海老を食べる姿に困惑の声
 タレントの堀ちえみ(52)がブログにアップしたある写真が物議を醸している。

 問題となっているのは、堀が17日にアップした「食べ直したお昼ごはん」というエントリー。

その直前のエントリーの中で食パンとコーヒー、ヨーグルトという昼食を取っていたことを明かしていたが、「やはり夕方からの収録なので、お腹が減りそうだなぁと思い、サラダなどを食べる事にしました」と番組収録前にサラダや、海老の乗った総菜を食べたことを報告した。

 堀は「野菜が食べたかった!」と嬉しそうにつづりつつ、メイクもしてもらっている途中の写真も披露。

収録する番組については、舌癌からの復帰後第一弾となるといい、「解禁になり次第、必ずブログでお知らせ致します」とアナウンスしていた。

 しかし、実は堀、以前に甲殻類アレルギーであることを明かし、今年2月16日のエントリーでも旅館で食事を取ったことを明かしつつ、「私は甲殻類のアレルギーなので。。。海老の入っていない、お刺身です」とつづっていたが、今回総菜の上に大きな海老が入っていたことで、ネットからは、「これはもう絶対わざと海老を載せてるとしか思えない…」「海老アレルギーがあれを選ぶか?」「収録前に海老食べてアレルギー出ないの…?」という声が集まっていた。

 実はこれまでにもたびたび海老を食べことをブログの写真でアップしてきている堀。

そのたびに多くの疑問の声が集まっている。


【日時】2019年12月19日(木) 18:00
【提供】デイリーニュースオンライン
【関連掲示板】


#412019/12/19 21:14
老化すれば治る

[匿名さん]

#422019/12/19 21:15
はよ死ね

[匿名さん]

#432019/12/19 21:17
なぜ他人のことに物議を醸すのか
暇だねぇ

[匿名さん]

#442019/12/19 21:20
>>39
それは勘違い。
ヨモギ団子に含まれるヨモギの量が違かったんだよ。
ヨモギが香りづけ程度か、ガッツリとヨモギが練り込んであったかの違い。
アレルギー疾患において、体力などは関係ない。

[匿名さん]

#452019/12/19 21:35
>>43
暇だからこそネット記事とか眺めて思った事コメしてくんじゃん。
お前は違うの?仕事ですか?何かの使命を全うするためにバクサイ見てるの?

[匿名さん]

#462019/12/19 21:39
承認待ち画像
>>44
素人?

頭が古い人?

アレルギー症状にも色々あるから、ちゃんと調べなよ(笑)

[匿名さん]

#472019/12/19 21:41
アレルギーが治らないとかいつの時代の人?

[匿名さん]

#482019/12/19 21:43
なんで困惑するの?食わせとけばよくね?心配すんな、アレルギー発症して辛いの堀ちえみw

[匿名さん]

#492019/12/19 21:49
アレルギーが治ってよかったね

[匿名さん]

#502019/12/19 21:53
もうだから炎上商法だから相手にすなって
辻と同じ
金稼ぎの道具だ

[匿名さん]

#512019/12/19 22:26
俺は普段普通にエビもカニも食うけど、体調の悪いときとか体が疲れてるときなんかは軽いアレルギー症状が出る。ちえみもそうなんだろ。

[匿名さん]

#522019/12/19 22:37
アレルギーは今は飲み薬でなおります。
8種類のアレルギーだったのに1年で全て食べれるようになった

[匿名さん]

#532019/12/19 22:38
テレビでやってたが、飲み薬でアレルギー治るみたい

[匿名さん]

#542019/12/19 22:46
全ての人に薬か効くと思ってるとはw

[匿名さん]

#552019/12/19 23:19
承認待ち画像
酒飲んだ旦那さんが頑張ってくれている横でウトウト

[匿名さん]

#562019/12/19 23:21
だから堀ちえみは嘘つきのクズなんだよ
旦那は飲酒運転常習者だし

[匿名さん]

#572019/12/19 23:21
癌も嘘っぱちだろ

[匿名さん]

#582019/12/19 23:22
次々に嘘がバレるキチガイちえみw

[匿名さん]

#592019/12/19 23:24
承認待ち画像
アレルギーなんて治るもんなのか?
てっきり死ぬまで付き合っていくもんなのかと思っていたが

[匿名さん]

#602019/12/20 00:17
ただの構ってちゃん

[匿名さん]

#612019/12/20 01:39
やたら韓国推しやったけど、日本人なの?

[匿名さん]

#622019/12/20 01:40
死を覚悟してる人って怖い物なくなるからねえ

[匿名さん]

#632019/12/20 01:49
俺は中学生くらいの頃から30年ずっと甲殻類アレルギー。周りからは食べれなくてかわいそうとか言われるけど、食べられなくなったら欲しくもなくなる。だから余計なお世話

[匿名さん]

#642019/12/20 01:50
俺も甲殻類アレルギーだが生がダメなんだ
熱を通してあれば大丈夫なんだよ
甘エビは大丈夫だがボタンエビだとか伊勢海老の生は駄目。カニも生は駄目
そういうのあるから嘘つき呼ばわりは可哀想

[匿名さん]

#652019/12/20 01:53
>>26
俺と同じでワロタwww

[匿名さん]

#662019/12/20 01:55
>>30
あるわハゲ!知らんのに知った口聞くなボケ
お前なんてエビに食われちまえばいい

[匿名さん]

#672019/12/20 01:58
甲殻類は生だけアレルギーという人が多いね。
俺は加熱したものでもダメ。中学生くらいの頃にエビフライを食べてて息苦しくなり窒息状態で倒れて救急搬送されてアレルギーと診断されました。あの時は本当に死ぬかと思った

[匿名さん]

#682019/12/20 01:59
>>33
お前も知らないんだなぁ
熱を通すとアレルギーの原因のタンパク質が変異してダメなものが良くなったりする人も居るんだよ
それと甘エビは何故かアレルギー出ないんだわマジで
少なくともこのスレだけでも俺ともう1人が同じ症状なんだから珍しいことでもないみたいだぜ

[匿名さん]

#692019/12/20 02:00
意外だけど、松岡修造は果物アレルギー。
リンゴやパイナップル、柑橘類などがダメらしい

[匿名さん]

#702019/12/20 02:00
>>67
それは辛いな
俺はエビ大好きだから一応熱通ってたら食べれるからまだマシだな

[匿名さん]

#712019/12/20 02:05
>>67
俺はそばアレルギー。
大学生の頃、旅先の京都でそばを食べていたらあなたと同じく窒息状態になって意識を失い病院に入院しました。いわゆるアナフィラキシーショックってヤツ

[匿名さん]

#722019/12/20 02:13
志村けん有刺鉄線入りラムネ飲みました。ドッカーンアチアチーンアッハッハ。

[匿名さん]

#732019/12/20 02:27
承認待ち画像
>>69
俺は松岡修造アレルギーだわ
ああいう無駄に暑苦しい男はどうも苦手だ

[匿名さん]

#742019/12/20 02:58
>>67
俺はユトリアレルギー
ユトリは知恵遅れだからね

[匿名さん]

#752019/12/20 03:02
承認待ち画像
俺は生がダメ

喉がチクチクし出して息苦しくなる。

車海老の生を食べろと親戚のオジサンに出して貰って仕方なく食べたらヤバかった。

火を通せば食べれるのに生がダメなんだよ

[匿名さん]

#762019/12/20 03:09
承認待ち画像
誰しにも言えることだけど
自分がそうだから人も同じと思うのは止めようよ

誤解、思い込みで他人を責めても意味がない

責める意味も必要もないのに人を責めると、その人はあなたを避けるようになる

そうやって無意味な軋轢が増えていく

たったひとつのボタンの掛け違いに気づかないと
全部のボタンがずれてしまう

[匿名さん]

#772019/12/20 03:18
一般人は馬鹿ばっかだからな
アレルギーもそうだし
安部もそうだし
騙されてるのに不満だけ行って何も出来ないとか馬鹿でしょ

俺、デモとか普通にいってるけど
一般人は理由つけて行かないどころか批判だからな
あんたらの不満そのものがデモそのものになるってのに

[匿名さん]

#782019/12/20 03:38
>>75
カツオのタタキとかもダメなの?

[匿名さん]

#792019/12/20 03:39
承認待ち画像
>>77
何のデモか知らないけど
参加をして目覚めることや見えてくることってあるよな

自分が誰かを非難をしても、非難される側になって初めて気づくこともある


中学高校生のとき、先生の目を盗んで内職したり早弁やったりしていたのが

自分が教壇に立ってみて、実はそれらが先生にはすべて丸見えだったのに気づくなんてな

[匿名さん]

#802019/12/20 03:45
叩かれるのに何故ブログあげるのか?
もうわからない

[匿名さん]

#812019/12/20 04:27
素性かくしで罵声浴びせる人より 辛いことがあっても前向きに生きている方々の為に発信

[匿名さん]

#822019/12/20 05:54
やらかすよねーーー

[匿名さん]

#832019/12/20 09:01
匿名のネット記事だからこそ社交辞令とか無しの本音で話せるのに思いやりだか美学だかしらんが正論みたいに訴えかけてるヤツら何なの?

[匿名さん]

#842019/12/20 09:03
>>59
飲み薬で治ります
テレビでやってた

[匿名さん]

#852019/12/20 10:41
なんて名前の薬?

[匿名さん]

#862019/12/20 10:46
>>0
治るのか?

[匿名さん]

#872019/12/20 11:35
甲殻類アレルギーでも、生だけダメで、加熱されたものなら大丈夫という人も少なくないから、堀ちえみもその部類かもしれんから何とも言えない。俺は生も加熱したものも全部ダメな甲殻類アレルギーだけど。中学生くらいの頃にエビフライを食べてて息苦しくなり窒息状態になって倒れて救急搬送されて判明した。あの時は本当死ぬかと思った

[匿名さん]

#882019/12/20 11:39
甲殻類はまだいい。卵や小麦アレルギーの人とか本当に大変だろうなと思う。あらゆる食べ物に入ってるから

[匿名さん]

#892019/12/20 11:44
>>87
アナフィラキシーショック、怖いよね。
自分はないけど、数年前、うちの娘がそばを食べてたら、喉が苦しいと訴えて嘔吐。病院に入院して判明した。今でも、もしものためにいつも薬を携帯してる

[匿名さん]

#902019/12/20 13:26最新レス
承認待ち画像
>>83
だから、それが本音だと気がつかないの?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。