2
2025/05/05 12:05
爆サイ.com 東海版

🌎 国際ニュース





NO.12593088

オーストラリアのラジオ局がAIのラジオパーソナリティーを使用、6ヶ月間誰も気づかず

AI生成の女性パーソナリティーを使用していたオーストラリアのラジオ局が、批判を浴びている。リスナーが「彼女」の正体を疑い始めるまで、6ヶ月もの間、AIであることを秘密にしていたためだ。

正体不明の女性パーソナリティー

オーストラリアのメディア企業「ARN」が運営するローカルラジオ局の1つ、CADA(シドニー)は昨年、Thyという名の女性パーソナリティーがホストを務める音楽番組「Workdays with Thy」をスタートさせた。

毎週月曜から金曜まで、1日4時間、若い女性と思われる彼女は軽快なトークで番組を盛り上げていたが、6カ月ほど経ったあたりから、リスナーたちは不審を抱くようになったという。

ラジオ局は彼女のフルネームを公開しておらず、ネットを検索してもThyというラジオパーソナリティーの経歴は全く出てこない。

さらに、一部のリスナーは、彼女がよく使うフレーズの発音や抑揚が、コピーしたように毎回同じことに気づいた。

オーストラリアの著名ライターは、自身のブログの中で「Thyのラストネームは何だ? 彼女は何者なのか? 出身はどこ? このラジオ番組の看板になっている彼女の、経歴もなければ詳しい情報もない」と書いている。

AIだと認めたラジオ局

Thyは何者か、というリスナーたちの声があまりに大きくなったため、ラジオ局のプロデューサーであるFayed Tohme氏は、本当のことを打ち明けざるを得なくなった。

彼はLinkedInにこんなポストを投稿し、ThyがAIであることを認めた。

マイクは使わない、スタジオも使わない。プログラミングのコードと、その時の空気感だけ。(Thyは)「ARN」と音声クローン企業「ElevenLabs」による共同実験であり、ラジオ生放送の意味を塗り替えるものだ。

オーストラリアでは、AI生成のコンテンツを放送しても違法ではない。

しかし、そのことを公開せず、Thyが生身の人間であるかのように思わせたラジオ局に、リスナーたちは批判を浴びせている。騙されたと感じたリスナーからすれば、当然とも言えそうだ。(了)

【日時】2025年05月05日(月) 11:45
【提供】Switch News

#12025/05/05 12:04
言う必要はあるの?騙してもないだろう
出来栄えを試したんだろうよ

[匿名さん]

#22025/05/05 12:05最新レス
オーストラリアのラジオ局がAIのラジオパーソナリティーを使用、6ヶ月間誰も気づかず #2の画像
>>0
愛子内親王豚も結局は誰かの指示で動いているなら、日本の天皇もAIでよくね?
こんな豚に税金使うことに腹が立つ

[匿名さん]

『オーストラリアのラジオ局がAIのラジオパーソナリティーを使用、6ヶ月間誰も気づかず』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

画像ファイル選択 任意
📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国際ニュースでは日本国外に関するニュースのみ作成し、それ以外のニュースは内容に沿った掲示板に作成して下さい。
※その他のニュース掲示板 ⇒ 新型コロナニュース/ 事件・事故/ スポーツニュース/ 芸能ニュース/ 政治・経済ニュース/ ニュース総合
📌当該ニュースと関係のない画像はアップロードしないで下さい。
📌上記に違反した内容は削除致します。内容によっては投稿規制をさせて頂く場合が御座います。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ Thy ラジオ局 AI ARN



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。