1000
2020/12/11 21:44
爆サイ.com 東海版

👱‍♀️ 愛知女装子・ニューハーフ総合





NO.8202747

洋楽を語ろうぜ!
合計:
#7512020/10/25 21:17
>>750
売れてなんぼの世界だからな(笑)
売れるためには何でもやるさ〜
社会への怒りだの不満だの愛だの恋だの平和だの歌いまくるさ〜
ノーベル平和賞のボブ・ディランは
愛と平和と反戦を歌って億万長者になった
彼は時代のニーズをキャッチしてそれに答えて売れた
それだけのこと
ボブ・ディランが歌って世界が平和になったか?
なってないだろ
音楽は産業なんだ
テクニックが最高でも売れない歌い手や弾き手は腐るほどいるよ
売れた者が評価される
それだけのこと

[匿名さん]

#7522020/10/26 11:27
>>751
その理屈なら現代において
ヘビメタはまるでダメですな
だってチャート上位で見た事ない

[匿名さん]

#7532020/10/26 11:34
スラッシュメタル四天王って、メタリカ、メガデス、スレイヤー、アンスラックスでしたっけ??

[匿名さん]

#7542020/10/26 19:14
>>753
でしたっけ??って。
知ってるの聞いたの?
うーん、でもメタリカはスラッシュじゃない!ってコアなメタルファンの意見ですよ?

[匿名さん]

#7552020/10/26 19:55
>>752
ヘビメタがダメじゃなくて音楽産業全体がダメになってるだろ
CDが売れない時代だからな
少数派のメタルがチャートに乗るとか奇跡に近いわ
日本ではアニメの主題歌がチャートに乗る時代だよ(笑)
鬼滅の刃とか言う実にくだらんアニメに大人も子供も夢中になる時代だから仕方ない

[匿名さん]

#7562020/10/26 20:21
>>755
「鬼滅の刃」はくだらんですか?

[匿名さん]

#7572020/10/26 20:58
>>756
くだらんだろ
先週テレビで映画版を見たがくだらなすぎて30分でチャンネル替えたよ
少年ジャンプの定番や
主人公が悪と戦って成長するストーリーのワンパターンだわ(笑)
あんなものを少年少女に見せつけるから引きこもりや自殺する子が出るんだ
子供が自分の弱さに挫折してしまう

[匿名さん]

#7582020/10/26 21:10
ザトンザ倶楽部

[匿名さん]

#7592020/10/26 21:11
無限頓挫

[匿名さん]

#7602020/10/26 21:12
暇鬼の刃

[匿名さん]

#7612020/10/26 21:32
ベビーメタル

[匿名さん]

#7622020/10/26 21:34
アイアンメイデン

[匿名さん]

#7632020/10/26 21:35
マリリリンマンソン

[匿名さん]

#7642020/10/26 21:40
ハロウィン

[匿名さん]

#7652020/10/26 21:57
私はいまだにエイミー ワインハウスが亡くなった事が悔しくて悔しくて。゚(´>_<`。)゚。

[匿名さん]

#7662020/10/26 22:00
>>765
オーバードーズだっけか?

[匿名さん]

#7672020/10/26 22:06
オーバー・ザ・トップの主題歌いいよね?
サミーヘイガー絶好調!

[匿名さん]

#7682020/10/26 22:46
トムロビンソンバンド

[匿名さん]

#7692020/10/27 01:53
BTS!

[匿名さん]

#7702020/10/27 03:37
スーザンボイル

[匿名さん]

#7712020/10/27 05:56
>>755
メタル擁護が凄いわ
挙げ句の果てに鬼滅の刃までバカにする
自己中〜

[匿名さん]

#7722020/10/27 06:02
ヘビーメタルを聴く20代はほぼいない
聴いてるのは50歳以上のじじいだけ

[匿名さん]

#7732020/10/27 06:13
>>757
こういう事言うからメタル好きが嫌われる
自分が正しい・すぐれてる感がキモい

[匿名さん]

#7742020/10/27 07:58
>>767
スタローン主演の「オーバーザトップ」ね。 なぜかヴァン・ヘイレンとして販売していない。 著作権の問題だろうか?

[匿名さん]

#7752020/10/27 08:36
>>774
でしょうね。
作曲者が違う場合、アメリカの曲の権利は厳格だと聞きます。
オーバー・ザ・トップはヴァン・ヘイレンのベスト版にも入ってませんしね。
良い曲なだけに、もったいないすね〜!
映画ツイスターの主題歌ヒューマンズ・ビーイングは、エディが作曲なので、ベスト版に入ってます。

[匿名さん]

#7762020/10/27 18:50
>>775
詳細を検索して見ると
サミーとエディだけが曲に参加したみたいだね
どこにもヴァン・ヘイレンとは明記されてないね
映画ミュージックではよくあることで
曲は既に出来ていて
名のあるミュージシャンに歌わせることは常套手段なんだよね

[匿名さん]

#7772020/10/27 19:05
そうだねーバンへがねーでも今は鬼滅の歌がいいねぇ

[匿名さん]

#7782020/10/27 19:09
BTSしか勝たんよ

[匿名さん]

#7792020/10/27 19:44
昔から映画サウンドトラックとミュージシャンのヒットはセットになってた気がします。
トップガンのケニー・ロギンス。
ボディーガードのホイットニー・ヒューストン。
バック・トゥ・サ・フューチャーのヒューイ&ザ・ニュース。
など、いずれもヒットチャートを独占しました。
現在の日本では鬼滅の刃が大ヒットですかね!
ご免なさい。
嫌味ではありません。
事実ですから。

[匿名さん]

#7802020/10/27 20:03
今のメタルはどうなのか語る奴いねーのかな?

[匿名さん]

#7812020/10/27 20:10
>>780
ならメタリカを聞けよ
新作が出てるだろ?
歳くっても現役だぜ〜(笑)

[匿名さん]

#7822020/10/27 20:35
このスレ見てたら好かん

[匿名さん]

#7832020/10/27 20:38
>>779
サントラは売れるだよね
新人の歌い手に金をかけて育てるよりも
実力のある歌い手を使ったほうがリスクが少なくて確実に儲かる
映画で一発ヒットしたら一生食ってけるんだからさ
そりゃサントラの依頼が来たらどんな歌い手も飛び付くわな!

[匿名さん]

#7842020/10/27 20:39
おっさんバンドのそいつらも長文で曲もダラダラしてそうだし結局昔のメタリカがええなとかなるやろ?最新のバンドの音楽が聞きてーよ

[匿名さん]

#7852020/10/27 20:57
セカンドギターの、ミュージックマンAX4の3弦だけ鳴りが弱いです。
弦高を調節しても、やっぱり3弦だけ弱いんですよね。
何故だか分かる人います?
ご教授願いたいです。

[匿名さん]

#7862020/10/27 21:04
星野源が良いよね

[匿名さん]

#7872020/10/27 21:08
最新の洋楽語れるやついないの?

[匿名さん]

#7882020/10/27 21:10
>>784
最新はメタリカだろ
だから新作を買って聞けって!
メタル系の進化を知るにはメタリカのすべてのCDを聞けばだいたいわかるぞ

[匿名さん]

#7892020/10/27 21:13
好かん

[匿名さん]

#7902020/10/27 21:18
>>779
う〜ん…トップガンといえば、挿入歌の
BERLINのTAKE MY BREATH AWAY…
憂い帯びたノビのあるボーカル、最高です。
風呂場でのカミさんの鼻唄でもあります。

トム・クルーズとは同年(^^;のオヤジです、はい。

[Yocious]

#7912020/10/27 21:23
お爺ちゃんがビデオテープ持ってた映画の話をまだしてる

[匿名さん]

#7922020/10/27 21:26
>>788
そのバンドのCDなら10円くらいで売ってる感じ?

[匿名さん]

#7932020/10/27 21:27
CDなんか買うやつおらんか

[匿名さん]

#7942020/10/27 21:35
例のメタリカバンドのYouTube見てみたけど瞬間で笑った教えてくれたやつサンキュウ

[匿名さん]

#7952020/10/27 21:38
オアシス
レディオヘッド
リンキンパーク
スマッシングパンプキンズ
フーファイターズ
ここまで出て来て無くて、えっ!ってなった。(笑)

[匿名さん]

#7962020/10/27 21:43
>>785
ミュージックマンをセカンドに使ってること自体ムカつくが
たぶん弦高は関係ない
材のクセというか、そもそも3弦の材は中央部にあって鳴りが弱いのが普通
ミュージックマンは6弦よりのネックがやや太いために、ピックアップに独特の調整がしてあるんだ
これは普通のエレキではありえない微妙な調整なんだが、ミュージックマンは限りなく自然な鳴りをするはず
ミュージックマンAXはインドネシア製じゃなかった?
本家のUSA製ミュージックマンアクシスを弾いたことあるけど、鳴りのバランスは最高だったよ
最高すぎてミュージックマンに慣れたらヤバいなと思った
他のギターが弾けなくなるくらいの滑らかな弾きやすさ
定価が40万弱でなるほどと思ったよ(笑)

[匿名さん]

#7972020/10/27 22:25
>>796
メインでも使いますよ。
でも私のメインはあくまでフェンダージャパンなので。
またフェンダー議論で怒られますか?
弦高をいじって3弦以外もバランスが狂ってるかもしれません。
楽器屋さんに聞いてみます。
ミュージックマンを知ってる人が居て驚きました!
あなたは何者ですか?

[匿名さん]

#7982020/10/27 22:27
メタリカです

[匿名さん]

#7992020/10/27 22:34
アユです

[匿名さん]

#8002020/10/27 22:36
>>797
うける
ただのオタクでしょ
知識は有っても実際には弾けないライブはやらない純男さん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL