70
2023/06/15 18:45
爆サイ.com 東海版

👮 公務員総合





NO.6363292

公務員の定年が65歳になるってマジ?
合計:
#12008/01/27 19:57
65歳定年でも60歳〜65歳まで年収10000000エソ貰えるらしい。

[匿名さん]

#22008/01/27 21:17
おいおい、いろんなスレで追い詰められたからって下らん
スレたてるな。
お前には情報収集能力はないのか。

[匿名さん]

#32008/01/27 21:44
>>1
本当の事ならマジで嬉しいよ。
ぜひ、実現させてくれ。
年収10000000エソじゃ無くてもっと高くてもいいぞ。
夢は1億くらいだけど。

[匿名さん]

#42008/01/28 06:43
>>2
マジな情報なんで慌てて否定しるなよ。

[匿名さん]

#52008/01/28 17:30
>>1
本当なら嬉よ。

[匿名さん]

#62008/01/28 18:49
お小遣いサイトよりも確実に稼ぐならここ!!
頑張れば頑張れば分だけお金になって戻ってきます(・∀・)
↓確実に稼ぎたい人は見てみてね↓
ttp:\/\/tool-4.net/?baboon

[匿名さん]

#72008/01/28 19:25
>>4
アフォw

[匿名さん]

#82008/01/29 06:40
あまり騒がれたくないなオマイら

[匿名さん]

#92008/01/29 18:44
騒ぐ騒がんじゃなくて
まったく現実味も無くアホなスレを建て
喜んでる君を哀れむスレか?

[匿名さん]

#102008/01/29 21:33
>>1
ソースは?

[匿名さん]

#112008/01/30 06:38
ソースは現役公務員からです。

[匿名さん]

#122008/02/06 21:43
いいねえ

[匿名さん]

#132008/02/06 22:01
現役公務員に希望を持たせ
やっぱり嘘って突き落とすためのスレットですか。

[匿名さん]

#142008/02/06 22:30
58で勧奨退職して退職金を上乗せしてやめるつもりだったのに・・・
ちなみに、現在では55を過ぎると基本給はほとんどあがりません。
したがって、定年を伸ばされてもあまりウマミはありません。

[匿名さん]

#152008/02/07 00:55
>>11
そんな国家・地方公務員法を超越する制度ができるだなんてwww

嘘を嘘と見抜けないようじゃ、一生騙される側の人間だぜw

[匿名さん]

#162009/02/23 23:20
マジ情報だよ、公務員本人が威張りながら何度もいってたし

[匿名さん]

#172009/02/23 23:31
>>16
だから人に騙され続けられるんだよw
条例よめ、そこにすべて決められているw

[匿名さん]

#182009/02/24 00:19
条例よめゲラゲラ
オマイらが都合よくいつでも変えられるじゃん。

[匿名さん]

#192009/02/24 01:01
>>18
頭悪そうだから教えるけど、議会の採決が必要なのよw
その議会の議員は、君のようなアフォでも一票になるから、都合よく変えたりしないのw
条例読まないから知ったかぶり止めたほうがいいよ、恥ずかしいからwww

[匿名さん]

#202009/02/24 12:27
議会の採決が必要なのよwゲラゲラ
議員に金ばら撒いて女抱かせりゃ何でも言うこと聞くだろ
条例なんて公務員の都合のいいようにいくらでも変えられる。

[匿名さん]


『公務員の定年が65歳になるってマジ?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL