327
2024/04/07 09:24
爆サイ.com 東海版

🎆静岡お祭り・イベント

静岡まつり・吉原祇園祭・島田大祭 帯まつり・朝比奈大龍勢・藤枝大祭り・大黒祭 星まつり・徳山の盆踊り・島田大祭 帯まつり




NO.11029105

静岡まつり
合計:
#782006/06/25 20:54
>>76
7月9日

[匿名さん]

#792006/06/25 21:00
大井川の花火大会ぃつかわかる人ぃませんか?

[匿名さん]

#802007/02/03 15:36
age

[匿名さん]

#812007/02/08 04:53
今年のフェスタのステージってフィンガーファイブが来るんだよな?

[匿名さん]

#822007/02/08 07:26
浅間さんと市が融合しなけりゃ盛り上がらん!

[匿名さん]

#832007/02/25 14:07
>>81
渡辺徹だよ

[匿名さん]

#842007/03/07 14:55
>>83
火野鉄平

[匿名さん]

#852007/03/30 17:14
また雨だよ

[匿名さん]

#862007/04/01 03:31
青葉小の子どもたちが
夕方のお踟の締めで
札の辻で歌った静岡伝統の木遣りがよかったよ
こういうのって「ああ、城下町だな」って感じる瞬間だね。
静岡市当局も華美なパレードばかり力を入れないで
こういうものを大事にしてほしい。
最後にお餅をまいたんだけど、拾えなかったのは残念。

[匿名さん]

#872007/04/01 09:45
今年は
一部のお踟で
手古舞が復活したね
手古舞は江戸情緒たっぷりでいいね!

[匿名さん]

#882007/04/05 03:33
昔は三菱電機で毎年カーニバルみたいのを出していたが
いつのまにかなくなってしまったね。
どうせ、浅間さんのお祭りと切り離した華燭に満ちた静岡まつりをやるんなら、
いっそのこと、ポーラ、シャンソン、田宮模型などにも協力を依頼して
全国から客を呼べるような大規模なイベントできないのかなぁ

[匿名さん]

#892007/04/07 04:23
>>86
青葉小がなくなっても
来年も「札の辻」での締めを
旧青葉小の皆さんで実施して
この町の伝統にしてほしいです。

[匿名さん]

#902007/04/09 14:01
手筒花火は凄かった
下手したら手が吹っ飛ぶか全身火だるまだぜ
さすがプロの花火師だ
俺なら1000万くれるって言われてもやらねぇな

[匿名さん]

#912007/11/06 20:35

[匿名さん]

#922007/11/06 21:04
1000万なら俺はやるw

[匿名さん]

#932007/11/25 14:29

[匿名さん]

#942007/11/25 16:09
おちんちん

[匿名さん]

#952007/11/26 22:57
面白い訳ないじゃん

[匿名さん]

#962008/04/09 05:00
いなせな駿府木遣りはいいね〜

[匿名さん]

#972008/04/09 06:52
所詮静岡中部は……以下略

[匿名さん]

#982009/08/11 17:34
おもしろいわけがない。

[匿名さん]

#992009/08/14 09:58
夏祭りとは違う祭りなのかい

[匿名さん]

#1002009/08/14 13:33
111だよん

[匿名さん]

#1012009/10/31 10:13
静岡祭りより大道芸

[匿名さん]

#1022009/10/31 12:20
山あいの貧村での祭りかと思うよ

面白くも全々笑えない(恥)

[匿名さん]

#1032009/10/31 20:59
大道芸なんてやめてほしい

[匿名さん]

#1042010/02/01 13:46
返す返すも昨年だけは見に行きたっかったわよ
よりにより杉浦太陽だったなんてさ
今年は、ふんだわ
毎年 杉浦太陽でいいじゃないの

[匿名さん]

#1052010/02/01 18:49
キムタクが来たら私行っていいわ。大体来ないけどね!

[匿名さん]

#1062010/02/01 19:29
乞食芸人呼ぶな

[匿名さん]

#1072010/02/02 08:45
西でやる村人総動員の祭りよかはるかにマシ
内股のデブな釜親父も黄色い声で、参加する見込み

[匿名さん]

#1082010/02/02 10:20
今年の大御所花見行列の大御所役は
3日は筧利夫、4日は錦野旦

3日は西の村からも見物客が来るかな・・・

[匿名さん]

#1092010/02/02 17:42
筧と錦野かあ。まあ…別に…ときめかない。

[匿名さん]

#1102010/02/02 19:58
毎年微妙な人選だよなぁ

[匿名さん]

#1112010/02/02 20:17
レモン素売らなくなってから行っていない。

[匿名さん]

#1122010/02/03 09:52
>>109
誰ならときめく?

[匿名さん]

#1132010/02/04 16:41
↑そりゃあジャニタレだな!ジャニタレでも井ノ原とか草ナギみたいのはダメ!やっぱりキムタクやタッキー&翼だなあ!!

[匿名さん]

#1142010/02/04 16:48
あいして〜る〜

[匿名さん]

#1152010/02/06 21:11
>>1
浜松まつりよりはいいんじゃね?
あのうるせーラッパの音だけは耐えられん

[匿名さん]

#1162010/02/06 21:11
>>1
浜松まつりよりはいいんじゃね?
あのうるせーラッパの音だけは耐えられん

[匿名さん]

#1172010/03/02 01:09
静岡祭り実行委員会は静岡祭りに不当と思われる人物を祭りから強制的に追い出す。
発端となったのは安倍川餅売りのハゲオヤジ、売り子の女を愛人とし目立つ女をひたすら委員会に通報。

[匿名さん]

#1182010/03/07 17:34
あのミスボラシイ壊れた石垣を人前にさらすなんて恥ずかしいですねw

[匿名さん]

#1192010/03/07 20:34
壊れた石垣に大きいゴジラの足の模型を置けば話題にになる

[匿名さん]

#1202010/03/07 21:05
夜桜乱舞?若い人達は、楽しそうに踊ってるが、おばさん達、ヤバいよ。睨みながら、マジ顔で見てる方が気分悪くなるって。笑顔で踊れない おばさん なんとかしろよ

[市民]

#1212010/03/07 21:13
とにかく夜桜なんとかは中止にするか、
海岸や東静岡の空き地のような
人の邪魔にならないところでやって欲しい。

[匿名さん]

#1222010/03/07 21:43
今年、筧利夫、つまらない。雨でも降って欲しいくらい。

ただ、浜松という廃墟の参考委員会?委員になれる。
そんな、委員会あったらいいね。
しょせん、他県みたいなお荷物だけどさ。

[匿名さん]

#1232010/03/09 13:25
あの夜桜なんとかって一体何の目的で続けてるのかね。

[匿名さん]

#1242010/03/09 15:19
あ〜、あの普段まったく普通の奴のくせに、あの衣装着た瞬間からまるで暴走族のように肩で風切って歩きだす変態ダンス集団だら?

[匿名さん]

#1252010/03/09 16:28
夜桜おどりが始まった年に、フェスタ静岡でも踊ってた。
翌年からフェスタ静岡自体がなくなった。
まったく幇間SBS=静新だよ。

[匿名さん]

#1262010/03/09 16:37
どこのジムにでも
マラソンとこれに燃えてる糞ババァや変態ジジイがいる
うっとおしい。

[匿名さん]

#1272010/03/11 07:59
>>122
なぜ浜松人を連れてくるのだろうか
徳重聡の方がまし

[匿名さん]


『静岡まつり』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL