354
2024/04/25 18:00
爆サイ.com 北陸版

🏦 経済





NO.11813829

隠れ増税?子育て支援金“500円弱”徴収 「事実上の増税」と批判 ②
合計:
報告 閲覧数 3975 レス数 354

#2552024/04/15 09:53
アタオカ親の為に増税されるなんて………………。

[匿名さん]

#2562024/04/15 20:54
自民党支持者がマヌケ

[匿名さん]

#2572024/04/16 00:47
少子化するなら歳出は減っていくはず

[匿名さん]

#2582024/04/16 02:23
脱げ!サセろ!

[匿名さん]

#2592024/04/16 05:51
頭が悪いのに大臣に成れる自民党。朗読するだけ

[匿名さん]

#2602024/04/16 05:54
🙃田舎役人?
 元課長5人?6人?7人?

[匿名さん]

#2612024/04/16 05:59
子ども家庭庁は、絶対に税金の無駄です
税金も人手も不足している状況下で、これ以上役人の数を増やすべきではありません
児童養護施設も児童相談所も家庭裁判所も、少年院も少年刑務所ももう既にあります
このような意味不明な政策に税金を投入するくらいなら、子供手当や児童手当を増額すればいいのです
自民党や官僚の皆様方は、どうしても中抜き庁を作りたかったようですね

約10兆円の予算の全てが、男女共同参画事業に使われていないという事は
当然分かっています

《 男女共同参画 利権 》のキーワードで、検索を掛けてみてください
『女性の社会進出』とか『男女平等』とか適当なことを言って、血税を懐に入れているのは
ずる賢い一部の男達です
いい加減、女性達は利用されていることに気付くべきです

[匿名さん]

#2622024/04/16 05:59
男と女は別の生き物です
女性は女性にしか出来ないことをやればいいと思います
どこの世界の男が『税金を使って男も子供を産めるように研究しろー!』と言っているのですか?
それでもまだ文句があるなら、女性が起業して従業員を全員女性にすればいいと思います
世の男以上の高給を女性従業員に払ってあげればいいと思います
結婚をしたり子供が生まれると辞めるかも知れない女性に、女性経営者・女性管理職の方達が
一生懸命仕事を教えてあげればいいと思います
そして、専業主夫の旦那を女性が養ってあげればいいと思います
仕事終わりや休日には、旦那の育児や家事の手伝いをしてあげればいいと思います
自身は月のお小遣いを3万円(昼食代込み)で、やり繰りすればいいのです

男女共同参画社会を目指す必要なんてないのです
そもそも、全ての女性達が管理職や役員を目指して就職をされているとは、到底思えません
これ以上、意味不明な事業・政策に税金を投入するべきではありません

[匿名さん]

#2632024/04/16 06:00
子ども家庭庁は、下記のような写真コンクールを税金を投入して実施したそうです

・令和5年度 こどもまんなか「家族の日」写真コンクール
://www.cfa.go.jp/policies/shoushika/kazokunohi/contest_r05_youkou
以下のテーマのいずれかのテーマに沿った写真
テーマ① こどもまんなか部門(こどもが主役の写真等)
テーマ② あったかファミリー部門(子育て家族の絆等)
テーマ③ いきいき地域部門(子育てを応援する地域の絆等)

皆様は、このような意味不明な政策の必要性を感じますでしょうか?
この公共事業を受注した民間業者・広告代理店に、近い将来、子ども家庭庁の元役人達が
天下る未来が目に浮かぶようです

・自民、電通へ100億円超 19年間 政党助成金から支出
://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-15/2020091501_04_1.html

・電通と博報堂から自民党へ政治献金が約600万円、見返りに45億円の政府広報費を獲得
www.kokusyo.jp/大手広告代理店/12288/

全ての元凶・諸悪の根源は政治献金・政治資金パーティーと天下りです
これらを規制していないから、政官民の癒着を生み出し、わざわざやる必要のない政策が、
次々と税金で実行されるのです
そして、政治献金をした民間企業に、巨額の税金が投入され続けるのです
そして、各政党がその民間企業や業界団体から、政治献金のキックバックを受け取るのです

[匿名さん]

#2642024/04/16 06:00
贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下りの受け入れなら合法・・・
呼び方が変わっているだけで、やっている事は全く同じです
国会議員の皆様方は文書通信交通滞在費が国民に批判されたので、これを廃止にされました
調査研究広報滞在費に改名をしただけですが・・・
お金を受け取っている人間と、お金を受け取っていない人間の意見が一致するはずがありません
意味があるから、見返りがあるから大企業や業界団体は、政治献金を行っているのです
政治家の皆様方は、毎年税金から300億円以上の政党交付金を受け取っておられるはずです
本来は政治献金も政治資金パーティーも必要が無いのです

亀井静香氏が『政治献金を禁止にすれば、鳩山さんみたいなお金持ちしか政治家に
なれなくなる』と仰っていましたが・・・
供託金と選挙費用の上限を、10分の1くらいに下げればいいのです
日本ほど供託金が高額で、返還率も低い国は世界的に見て他にありません
フランスでは、企業献金が全面的に禁止になっています
私は、現役の政治家に対する政治献金や政治資金パーティーは、禁止にすべきだと思います

[匿名さん]

#2652024/04/16 06:00
日本維新の会は、企業献金を禁止にすべきと主張をしています
一方で、個人献金は禁止にすべきではないと主張をされているようです
呼び方が変わっているだけで、企業献金も個人献金も全く同じです
仮に企業献金が禁止になったところで、経営陣や創業主一族が個人献金を行うだけでしょう
更に言わせていただくと、経営者達が会社のお金や従業員達の名義を使い、個人献金を
実施するでしょう
各政党や現役の政治家達(政治資金管理団体)は、税金以外からは1円たりとも献金(お金)を
受け取ってはいけないようにすべきだと思います

そもそも、政治家を志しておられる方達に対して、一体どこの誰が飛沫候補かそうでないかの
判別が出来るのでしょうか?
たまたま金とコネのある家に生まれてくることが出来なかった人達は、全員が飛沫候補なのでしょうか?

[匿名さん]

#2662024/04/16 06:01
この世界から、天下りを根絶させる方法は非常に簡単です
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付ければいいのです
天下り役人達の給与や退職金に対して、重税を課せばいいのです
結果的に天下った先の方が手取りが減るのならば、早期退職をしてまで天下る役人など
現れるはずがないのです

麻生太郎議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、
当然の事ながら実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下り役人の方達に
重税を課すという都道府県条例を制定すればいいのです

[匿名さん]

#2672024/04/16 06:01
京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
上の方が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、最初から役人の方の
採用人数を減らせばいいのです
そもそも、わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、官僚は激務・人手不足になるのです

某官能小説と天下り官僚・天下り役人、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって
害悪かなんて、小学生でも分かるはずです

[匿名さん]

#2682024/04/16 06:01
愛国自民党による政治の継続と発展強化を強く求める!

[匿名さん]

#2692024/04/16 09:52
赤ちゃんから医療費自己負担は一律3割負担にしろ。

満85歳以上の後期恒例者も医療費自己負担の一律3割負担にしろ

[匿名さん]

#2702024/04/16 09:55
まず子供を産む余裕が無い 

お金が無い

将来不安

[匿名さん]

#2712024/04/16 09:56
こども庁?
馬鹿じゃ無いのか

[匿名さん]

#2722024/04/16 10:21
子育て支援は少子化対策と関係ない

[匿名さん]

#2732024/04/16 10:50
支援金は義務だが…
増税では無い!!(笑)
詐欺師ってのは怖いよね。
毎回の様にデタラメなデータやらで国民を騙して続け金を徴収…
まさに詐欺師の手口だろ?(笑)

[匿名さん]

#2742024/04/16 10:51
どうしようもないよどうにもならないし

[匿名さん]

#2752024/04/16 12:17
増税クソ詐欺師岸田二世誕生アユコ⋯

[匿名さん]

#2762024/04/16 12:21
税金も保険料も負担には変わらないからな

[匿名さん]

#2772024/04/16 14:06
自民党の詐欺行為です

[匿名さん]

#2782024/04/16 14:16
保険料以外にも燃料値上げや電気料金値上げして
増税以外にと色々やってるだろそこも言及しろよ

[匿名さん]

#2792024/04/16 14:18
仁王門立ちフェラで鮎子の口に全部出したい

[匿名さん]

#2802024/04/16 15:03
優遇厚待遇子育て世代

[匿名さん]

#2812024/04/16 17:13
加藤鮎子国務大臣を断固支持する!

[匿名さん]

#2822024/04/16 17:14
赤ちゃんから医療費自己負担一律3割に値上げしろ。

もちろん全年齢一律3割負担、
75歳以上の恒例者も医療費自己負担一律3割負担へ値上げで

[匿名さん]

#2832024/04/16 17:15
これやっかいなのは将来上げていくからな

[匿名さん]

#2842024/04/16 17:19
医療費窓口負担率をもっと引き上げろ!
医療を受ける敷居をもっと高くして国家財政を国民から守ってくれ!

[匿名さん]

#2852024/04/16 17:20
支払い拒否の出来ない所から強制的に徴収する汚いやり方
その金が外国に無駄にばら撒かれ
ナマポ・子持ち様を増長させる
本当に無駄に苦しめられるのはまじめに働く一般市民

[匿名さん]

#2862024/04/16 17:22
>>285
ナマポに国籍制限や年齢制限がないのがおかしい。

日本国籍かつ65歳以上に限定すべし。

日本は60~64歳の年金受給を禁止しろ

[匿名さん]

#2872024/04/16 17:22
>>284
医療費自己負担は全年齢一律5割に値上げしろ。

[匿名さん]

#2882024/04/16 17:22
>>284
そんなことしても生活保護の奴らが無駄に病院かかるから意味ないよw

[匿名さん]

#2892024/04/16 17:24
生活保護者からも医療費は負担させろ!

[匿名さん]

#2902024/04/16 17:25
てめぇーらの無駄な出費から省けよ!!

節約生活って知らないアホ議員多すぎ。

[匿名さん]

#2912024/04/16 17:25
子育て世帯が払え!ボケ知るか

[匿名さん]

#2922024/04/16 17:26
>>289
もちろん医療費自己負担3割に。


64歳以下は生活保護受給禁止にしろ

[匿名さん]

#2932024/04/16 17:27
>>291
医療費は赤ちゃんから一律3割負担しろ。

85歳以上の後期恒例者も医療費は一律3割負担にしろ

[匿名さん]

#2942024/04/16 17:28
保険料引き上げメガネ

[匿名さん]

#2952024/04/16 17:29
増税ではないと言い張る
増税嘘つき馬鹿メガネ

[匿名さん]

#2962024/04/16 17:30
これからは助けあわないとゆけない

[匿名さん]

#2972024/04/16 17:31
メモを言いだして盗む話に成ってとめる事はしなかったのですね!

[匿名さん]

#2982024/04/16 17:32
>>296
自己責任の時代みたいだよ 自助
知らんけど

[匿名さん]

#2992024/04/16 17:38
仕事をしない者が優遇される日本
子供がいれば国がへりくだる日本

まじめに働くものを蔑むする日本

これを当前とする増税糞メガネ

[匿名さん]

#3002024/04/16 17:40
財務省もだけど子ども家庭庁も廃止しなければならない!

[匿名さん]

#3012024/04/16 17:41
増税クソ詐欺師メガネ👓岸田二世BBA

どいつもこいつも増税しか頭の中にない。

[匿名さん]

#3022024/04/16 17:43
日本政府は、そもそもの国税予算配分、考えてないのかな。

他国の台湾地震では、復興が早いみたいなのに、
日本の1月の能登地震は、まだ家屋倒壊した地域が、ほっとかれて復興してない。重機も少ないみたいだし。
自公議員は、能登は人口少ないから、予算出さなくていいんじゃね、と言ってるし。

[匿名さん]

#3032024/04/16 17:43
加藤ならぬ下等BBA

[匿名さん]

#3042024/04/16 17:44
ホンマ腐った国日本になったのう

[匿名さん]


『隠れ増税?子育て支援金“500円弱”徴収 「事実上の増税」と批判 ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL