669
2024/09/11 06:41
爆サイ.com 北陸版

🏦 経済





NO.9573036

農地集約へ計画要請 耕作放棄に歯止め 農水省が法改正へ
農地集約へ計画要請 法律に明記、耕作放棄に歯止め―農水省
2021年06月18日07時03分

【図解】再生利用困難な荒廃農地面積
【図解】再生利用困難な荒廃農地面積


 農林水産省は、後継ぎがいない農地の貸し出しや集約を加速させるため、地域ごとに農地の将来像を示す計画を策定するよう市町村に対し強く求める。関連法を改正し、計画作成を条文に明記する。農家の高齢化で荒廃農地が一段と広がれば、国産農産物を安定的に供給できなくなる恐れがあり対応を急ぐ。来年の通常国会にも関連法改正案を提出する方針だ。
報告閲覧数8541レス数669
合計:

#6202024/08/26 13:52
都市プロレタリアは土地を選べない流れ者
働く場所(賃金)を求めて各地をさまよう

なぜ、いま農村に都市が侵攻し、土地を要求してきてるのか?

[匿名さん]

#6212024/08/26 14:09
土地を持つ農家は、プロレタリアの階級敵

[匿名さん]

#6222024/08/26 21:26
>>237
跡取り不足は、無産階級には関係ないことだよな!
とびついてくる様が、乞食

[匿名さん]

#6232024/08/26 22:51
また小作人にばらまきか?

[匿名さん]

#6242024/08/26 23:08
耕作放棄の乞食はブルジョアのつもりなの?

[匿名さん]

#6252024/08/27 00:48
>>624
耕作してようが、してまいがブルジョワだろ
労働しろと言われる立場のプロレタリアじゃないわな

[匿名さん]

#6262024/08/27 00:52
>>624
働けなくなったら生活保護受給の物乞いになるプロレタリアとは違い、有産階級ってのは生活保護そのものが受給できないんだよ、、、

[匿名さん]

#6272024/08/27 01:08
まじか!!?
今度からブルと呼んでやろう
資産持ってる奴はみんなブルジョワなの?
とりあえずブルジョワ様にに補助金いらないな

[匿名さん]

#6282024/08/27 09:57
累進課税も資産税も富の再分配、農地法も撤廃でいいとおもう

[匿名さん]

#6292024/08/27 10:00
農業委員会もいらないわな
食料自給率低い自治体は商業立地や宅地を農地に戻す努力が各自治体単位で必要

[匿名さん]

#6302024/08/27 10:49
混乱や分断巻き起こすために、CIAが官僚機構を置いておくのだろう

[匿名さん]

#6312024/08/30 23:37
農地解放考えたんは、農林官僚だろうが!
GHQを上手く誘導して農地改革、財閥解体、華族制度廃止、、、土地持ってない官僚が力を掌握、、、

GHQの命令ってことにして、逆らう邪魔な権力を一網打尽にして官僚制やりたかったんだろ?

権力闘争まだ続いてんのか?

あ、今度は土地持ってる農家が従わないことが分かり、奪い取りにきたわけか?

いいかげん官僚機構は解体しろ!

[匿名さん]

#6322024/08/31 14:34
明治初期まで米が貨幣の代わりをしていた←土地を借りて農業をしていた小作人は地主に米で地代を払っていた。
土地を持っていた農家地主は政府に米を納めていたわけだ。
小作人には納税の義務はなかった代わりに、農地を貸していた農家地主に地代を払っていた。

米を税金として納める制度は明治初期に地租改正により廃絶さ れ、かわって土地収益から算定された地価の100分の3に相当する税を地主農家は貨幣で納めることが義務づけられた。
とはいっても、それは土地を所有する地主から国への上納金が米から金になっただけで、小作人が地主へ支払っていた地代は依然として米だったわけだが。
地租改正で一番苦しめられたのは、食うための土地のみしか持たなかった貧農だった。貧農は納税のために借金を抱えることとなり土地を手放さざるえなくなり、小作人に落とされた。

明治の地租改正以来、不動産に対して固定資産税が課される事に問題の根本が有るのだ
固定資産税が課されなきゃ土地を手放す人は減る
課税されるから外国人へでも良いから安値や無償で譲渡する
でも、役所は己の権益たる固定資産税を手放さない
固定資産税が課されなくなれば、改善する

[匿名さん]

#6332024/08/31 14:37
戦前の農地解放する前の日本の大規模農業だった。大地主が小作人という個人事業主を抱えて大規模農業を管理していた。
敗戦後、農業民主化と言う名目で農地解放して農地を細分化して小作人に分配した結果、日本には無数の零細農家が出来てしまった。 そしてアメリカに小麦を売りつけられた。

[匿名さん]

#6342024/08/31 14:47
地租改正や廃藩置県は、新札の一万円札の渋沢栄一の功績
渋沢栄一は、ユダヤ金融資本の日本支部である日本銀行を作った人物

[匿名さん]

#6352024/08/31 14:49
1877年、のちに内閣総理大臣となる松方が渡欧してフランス蔵相レオンセーと会談 この会談でレオンセーは 日本も中央銀行を持つべきである と勧め1882年に日本銀行が設立 レオンセーは四代目当主アルフォンス・ド・ロスチャイルドの複数の企業で重役を務めるロスチャの手下

[匿名さん]

#6362024/08/31 17:56
JA職員が安定した給料もらってるし田んぼやればいいよ 兼業農家さんまかせなんて… JAで農機具をまとめて買えばいい

[匿名さん]

#6372024/08/31 18:01
>>636
若いJA職員が作付け票みたいなんを80超えのおじいちゃんに持っていき減反部分に高付加価値の作物植えてと頼んでるみたいな… JAは金融よりちゃんと農業やれよ 

[匿名さん]

#6382024/08/31 18:02
田んぼ売りたいけど農業委員会とかの許可で大変 大企業に楽々買い取りしてもらいたい

[匿名さん]

#6392024/08/31 18:05
田んぼや畑 できる人に譲りたいです

[匿名さん]

#6402024/08/31 18:07
高付加価値作物で儲かればいいな 台風のリスクがあるから農業も自動工場がいいな

[匿名さん]

#6412024/08/31 21:07
>>633
農地改革がなければ団塊世代は生まれてなかった

団塊世代は農地解放の時に大量に生まれた世代

時代のラッキーパンチを自分の実力と勘違いした団塊世代

農地解放を否定することは団塊世代の存在を否定すること

[匿名さん]

#6422024/08/31 22:34
農地は農家の高齢化で荒廃農地という型にはめないと政策出来ない社会主義者たち

[匿名さん]

#6432024/08/31 22:35
>>642
そうゆう農地もあるが、そうでない農地もあるといった、政策が出来ず、社会主義者はラベリングして全体主義政策をやりたがる
そうなののために税金使われんのは大迷惑

[匿名さん]

#6442024/08/31 23:06
農家不在で決めたのか?
反民主主義では?

[匿名さん]

#6452024/08/31 23:10
官僚の実家って元農家何割いんの?
富農なら農地は手放さんよな?離農した貧農?
土地失ったもんだから、まだ土地持ってる農家と自分の境遇とを平等にしようとして、圧かけてんの?

[匿名さん]

#6462024/09/01 23:42
>>598
戦時の総動員体制こそが、超富裕層が富を独占していた構造を解体し日本を「平等化」するきっかけとなり、敗戦後の米軍と官僚による統治による農地改革などの施策も、その流れから連続的に捉える視点は興味深い

[匿名さん]

#6472024/09/02 00:40
さっさと農地集約して大規模栽培に切り替えないと食料全部海外から輸入に頼る羽目になる
そーなってから海外が食料輸出止めると言い出してくるのが目に見えてる

[匿名さん]

#6482024/09/02 08:45
>>647
GHQから貰った小作地を売っ払って都市開発で儲けた大多数の日本人(大衆)が大規模化を要求してるの?

[匿名さん]

#6492024/09/02 11:20
農水省も農家を振り回してる自覚はあるけど、安定的な施策を実現するために予算要望しても、

財務省から、いつまで補助金出すのか自立させろ
他産業からは、農業だけ保護されてる
小売からは、競争がないから、改革が進まない

とか言われ、予算が通らない

[匿名さん]

#6502024/09/02 11:51
>>648
大多数の嫉妬と欲求で回る世の中に、モラルなんかあるわけない

[匿名さん]

#6512024/09/02 13:12
>>648
じゃ農地を売って得た金は国が回収したらいいよ

[匿名さん]

#6522024/09/02 14:42
>>651
官僚に力を持たせるためにか?
天皇家の土地も、国のもんにされてるが、こいつらが略奪したんだよな

[匿名さん]

#6532024/09/02 15:25
農地は私有財産だぞ?略奪願望持ってるような家の人間に、官僚機構が開かれてんじゃないのか?

[匿名さん]

#6542024/09/02 15:26
>>653
プロレタリアが目指す職業

[匿名さん]

#6552024/09/02 15:31
>>654
そんなかでも農水省は圧倒的に百姓家系が多い
どういうことかといえば、端的にいえば、土地がない者が農業やろうとすれば、小作や水呑百姓にしかなれない
そうゆう立場の人間に力与えたら、土地持ち農家は苦しめられるに決まっている
クラーク撲滅運動、ホロドモール(土地持ち農家大虐殺)やったスターリンは、土地持たない農奴家系だった

[匿名さん]

#6562024/09/02 15:34
自作農しかいない日本の農家
農業政策が農地を持たない無産者(脱農者か?)の利益に隔たり、傾いているのは、逆差別だ

[匿名さん]

#6572024/09/02 15:49
戦後から日本は社会主義
土地の個人所有者に富の再分配とやらで納税させている
納税額が少ない農地所有者には、圧力がかかっている

[匿名さん]

#6582024/09/02 15:50
社会主義はサラリーマン向き

[匿名さん]

#6592024/09/02 23:17
78年前からなにも変わってない

[匿名さん]

#6602024/09/03 11:20
農村部にある個人所有の土地には制限が勝手にかけられてしまってるため転用が難しい
また市街地にある立地の良い個人所有の耕作地が市街化区域に指定されてしまったりすると、それだけで税金が重くなる
資産にかかわることなのだが、地主に同意もなく都市計画で決められてしまったのは何故なのか
農地法で農地所有者には、本人による耕作義務が課せられている

全て農地解放で地主が解体された後からだ

[匿名さん]

#6612024/09/03 15:45
共産主義の官僚機構はこのまま置いておいて大丈夫なのか?
国民の利益を侵害するようになれば、大問題だ

[匿名さん]

#6622024/09/03 18:51
32年テーゼは共産主義者のバイブルです
二段階革命、敗戦革命 累進課税、相続税 貧困層の貴族化=税の再配分 特別永住許可 在日特権で 徹底した下剋上が起きたようで

[匿名さん]

#6632024/09/06 22:12
日本潰すには米農家潰せば良いと考えてる人達(在日)がいますからね。 集ストのターゲットになってきたのも、名前に「田」「稲」が入る人や、昔からの稲作農家の家ばかり。
米農家の廃業が後を立たないようだが、農水省はわざわざ💣️落とさせて農地解放しなくても、WEFのSDGsで農地解放出来ましたね。

[匿名さん]

#6642024/09/07 00:38
育児放棄者は逮捕されるんだから耕作放棄者も逮捕でいいんでない?

[匿名さん]

#6652024/09/07 10:45
>>664
土地は個人の資産であり生産手段
無産階級だとそれが分からず、全部国や社会、民主主義(国民)の物のように感じるんだな
有産階級との価値観の違い

[匿名さん]

#6662024/09/07 11:56
>>665
では外国人が買った日本の土地は外国のものかね?

[匿名さん]

#6672024/09/07 13:49
>>666
所有者のもの

[匿名さん]

#6682024/09/08 13:33
日本国の領土は日本のものです
あたりまえ

[匿名さん]

#6692024/09/11 06:41最新レス
田舎の農家に都会の人が細かいことまで指示するのに似てると思います。 体でわかってないものに権力を握らせるのは恐いです。

[匿名さん]

『農地集約へ計画要請 耕作放棄に歯止め 農水省が法改正へ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL